以前笹塚店にもお世話になったことがあったので行って...
以前笹塚店にもお世話になったことがあったので行ってみました。
店員さんは大陸系の方が2名で切り盛りされていました。
どでかそば800円とチャーハンセット200円を注文しました。
店内は本格的な豚骨臭と言えばそうなのですが、私にはちょっときつかったです。
出てきたラーメンは美味しそう!!一口食べてみて…甘めのスープが私の好みではありませんでした。
博多ラーメンにすればよかったと後悔しました。
チャーハンも店内で作っているのは嬉しいのですが、油っぽかったかな…ということで、次回は博多ラーメンのみを注文して足りなかったら替え玉します!
写真はチャーシュー麺950円です。
味は普通。
臭みがあるものの旨味は少ない感じです。
ただコスパが良いのと客も多くなく店内も混雑しないので、自分のペースで食べれるのはありがたいです。
店員さんは日本人ではないのですが一生懸命頑張られているので応援したくなりました。
中華系のラーメン屋が商標をパクリながらやっているお店です。
現在は長浜っぽい感じですが、おそらく無関係ではないでしょうか。
以前は家系ラーメンっぽいお店でした。
味はマルタイ棒ラーメンっぽい感じです。
遅い時間にやってる事が唯一の利点です。
チャーハンセットをいただきました。
ラーメンは極細ストレート麺で具は青ネギ、そこそこ大きいチャーシュー、のり、ごま。
スープはとんこつ臭アリのまあまあコッテリ。
チャーハンはしっかりと炒められているが、油が多め。
具はネギとチャーシュー。
これで850円。
価格的にはリーズナブル。
うーん悪くはないのだろうけど何かが少しずつずれている。
店員さんは大陸系とおぼしき方2名。
入店時1人の方は客席にておくつろぎ中。
まあ、そういうことを気にしなければ良いとは思うが、トータルで考えてラーメン屋激戦区であるこの辺では、厳しいのかなと思いました。
尚、2022年9月時点では博多ラーメン長浜やのHPの店舗一覧には記載がありませんでした。
旨い!臭くて旨い!こんだけ臭くて旨い博多ラーメンを食べたのは、昔稲城市矢野口にあった「とんでんかん」以来です。
懐かしすぎてちょっと感動しました。
このお店ほどじゃないですけど、近くの「誠屋」も5年位前はこういった味がしましたね。
今はしない。
まあ他店の話はこのくらいにして…値段も一杯650円〜と今時にしては安いし、何より旨い!評価の低い人はそもそもこういうガツンとくる博多ラーメン自体が好みじゃないんでしょうね。
この厳しい時代に生き残るにはこのくらいパンチがあるほうがいいと思います。
また行きます。
ご馳走さまでした!
名前 |
博多ラーメン長浜や 八幡山店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

チャーハン博多ラーメンセット850円ラーメン650円。
とにかくコスパは良い。
店内は愛想の良さそうなお兄さんが1人で回してました。
提供はそんなに遅いわけではありません。
味は可もなく不可もなく。
チャーハンは少ないのと味が薄いので減点、ラーメンはそれなりに美味しかったです。
BGM音量が何故か大きすぎるのと、ドアが重くて最後まで閉まらないので、後から来た客がドアを最後まで閉めきれず、店内は風が入り込んで寒い思いをします。
早急の対策をした方が良いかと思います。