生鮮食品は一通り揃う庶民派スーパー。
マルエツ 二子玉川店 / / .
立地良く、月2回は利用。
マルエツ全店とも品揃えは豊富だが、惣菜コーナーは年間通しマンネリ化しているので拡充と変化お願い。
なんとなく。
ここの定員さんは親切なきがする。
悩んでると声かけてくれるし、みなさん笑顔。
年配の男性店員さんも、ニコニコ♪近所のスーパーでも、お気に入りです。
東急線の二子玉川駅からは、けっこうはなれた所にあります。
この辺はコンビニはありますが、スーパーはないので貴重な存在ですね。
ワンフロアで、食品の品揃えはまずまずですが、日用品などは物足りないかな。
ちょっと小さめなので品揃えとか売り切れは仕方ない!1番近いのでいつも使ってます。
ワンフロア手狭な店内だが、生鮮食品は一通り揃う庶民派スーパー。
日用品、生活雑貨は品数が少ないので他店を当たった方がいいかも。
果物や野菜類はたまに痛んでたりするので、マイナス評価。
クレカ、一部電子マネー(Paypay、楽天Edy、交通系電子マネー、WAON)が利用可能。
楽天Payは利用不可。
近所なので頻繁に利用してます。
スペースが狭いので、品揃えは有名なものが中心。
それに対して文句はないし、ハズレもないです。
寒い時期には店頭に焼きたてのサツマイモ、美味です。
リニューアルして店内が前より明るい印象。
品揃えも前より増えた気がする。
お惣菜やお弁当おにぎりなどが、夜の時間帯で値引き(20%OFF〜半額)になるので嬉しい。
マルエツさんのカットフルーツ、特に夏場のスイカ🍉が他のスーパーのより甘くておいしいと思います❣
今日リニューアルしてとてもよくなってました。
店内は明るく広く品揃えも豊富になっていて好印象です。
売り場が変わっていてお惣菜コーナーが増えた気がします。
唐揚げが美味しい。
以前、用賀のO社に行っていたが、質等が社是と乖離してきているので、近所の当店を利用している。
お惣菜豊富ですが、遅い時間に行くとほぼないですね。
普通のスーパー。
普通より高いが時々セールで安い。
普通の地域密着型スーパー。
レジ袋は有料。
車椅子、ベビーカーは段差が無いので入りやすいですが、店内通路が狭いので一瞬だけど密になりやすい。
昔からあるスーパーです。
普通のスーパー。
たまに古い野菜が置いてある。
飲料が比較的安く買えます。
おいら庶民の品揃えとしては🙆
一番搾り,三元豚ロースカツu0026ナポリタン 美味なランチタイム❕
近所で一番早い開店時間。
昔ながらの普通のスーパーマーケットです。
生鮮食品、調味料、惣菜、お酒、お米の販売が主です。
生鮮食品は、一人〜少人数向けで丁度良い量で売っています。
値段、鮮度、種類は標準的です。
定期的に朝市のような催しをしているようです。
駐車場は、地下にあります。
エレベーターが無いので、購入した物を数回に分けて運びます。
駐車場、出入口はバリヤフリーの設備はありません。
遠出の買い物ができない日に利用しています。
ご近所さん、御用達のスーパーだと思います。
駐車場は地下にありますが、利用頻度は低そう。
1000円以上購入するとパーキングチケット300円がいただけます。
ほとんどが徒歩か自転車のお客さんの印象。
1日と15日が安い。
Tポイントカードのポイントがたまります。
週末は米が安く10キロをよく購入しています。
「サンデーマート」時代に比べて、商品が全体的に値上がりしてしまい残念。
今はほとんど寄りません。
店内が迷路のようでお目当てが見つけにくい導線。
二子玉川で貴重な庶民派スーパー。
安い。
賞味期限間近の食パン58円で売ってたりする。
Tポイント貯まる。
狭い。
月イチぐらいで、缶コーラ250のケースが非常に安いときがあります。
スーパーマーケットの小型店。
食料品は一通り揃います。
名前 |
マルエツ 二子玉川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3708-1571 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
車椅子に乗せた父と一緒に買い物させて貰ってます。
店舗内は小さめなので、車椅子で幅をとってて 他のお客様に迷惑かけてないか恐縮です。
店員の方が とても親切です。
父がここの焼き鳥がお気に入りで良く買ってます。