天気の良いときは、スーパーで買ったお弁当でランチし...
大型ショッピングモール ベイシアの前の公園芝生が綺麗に整備されてて子供たちの遊び場としてもいい感じ遊具は少ない ベンチ有り バス停目の前 買い物してこの公園で食べる なんていうところ。
天気の良い日は散歩するには良い広さの公園。
休憩場所のベンチ・テーブルあり。
近くにベイシア・飲食店・家電量販店・漫画喫茶もあり便利な位置にあるスポットで、スポーツ・ペットの散歩をしている方も多いです。
富里ベイシアの向かい側にあります。
遊具はほとんどありませんので、遊ぶものを持参することをお勧めいたします。
駐車場は富里バスターミナルに使われてしまって専用は無いようです。
ベイシアさんかケーズデンキさんに停めさせていただくしか無いようです。
毎年12月1日からイルミネーションが点灯されます。
面白いのが、やはり富里、スイカ🍉のイルミネーションがある事です。
昼だけでなく夜もお散歩がてらイルミネーションを見に行ったらいかがでしょうか。
寒くなったら向かい側のスターバックスさんでカフェもできます!☕️
競馬に少しでも興味がある方なら必ずどこかで目にする「社台ファーム」の敷地だったところに出来た公園です。
というより、ベイシアやら電器店やら、このあたり一帯が元牧場です。
大銀杏も牧場の名残です。
正直、イルミネーションはとてもナンセンスです。
社台ファームの基礎となった地のシンボルなんだから、もう少し大切に扱って欲しいと感じます。
1970年代の同じ場所の航空写真も添付します。
画面中央、下部あたりにポツンと木がありますが、それがいまの大銀杏です。
天気の良いときは、スーパーで買ったお弁当でランチします。
ベンチがもっとあれば嬉しいです。
ランドマークだった銀杏木が何本か台風15号で倒れました。
さすが一番大きな木は健在です。
名前 |
新木戸大銀杏公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0476-93-5347 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

夏場の暑い日の夜に犬のお散歩に行ってます。
周りは明るく芝生やベンチにトイレや滑り台があります。
害虫など少ないし最高です。