お参りされる方が途切れませんでした。
1559年創建。
主祭神は大国主大神、日本武尊、少名彦命、仲哀天皇、天照大神など。
これだけ祭神がいる理由は1906年の神社合祀の勅令で他の場所にあった八幡社や熊野社、天祖社などを合祀したからです。
境内へは急な階段を登る必要があります。
御朱印が頂ける神社。
直書きして頂ける。
兼務社の瘡守稲荷神社の御朱印も頂ける。
(直書)鳥居からの参道にはちょっと長めの階段がある。
境内には鯉のぼりならぬ、ウナギのぼりがお出迎え。
階段の横の柵に全10問の神社クイズが。
ちょっと見づらいが写真アップしておく。
住宅街に鎮座するので、静かで落ち着きますし、境内は広くはないですが、明るく開放的です参道沿いの柵に神社や神道にまつわるクイズ問題が貼られていて、楽しませてくれますうなぎの御朱印が頒布され、鯉のぼりならぬ鰻のぼりが拝殿近くに掲揚されているのが特徴的ですうなぎのぼりという言葉は縁起が良いので良いことですが、神社との関係や由来についてはよくわかりませんでした。
2023.01.02午後、初参拝。
長い階段を登ると境内。
階段脇にクイズがあって、解きながら登った。
参拝者は多く、数分並んで参拝。
狛犬の首にはレイ。
鯉のぼりではなく、鰻のぼり。
御朱印もいただく。
晴れやかで気持ちが前向きになる場所。
散歩途中にお参りしました。
御朱印は5月で菖蒲のデザインで華やか。
境内に向かう階段に神社Q\u0026Aがあり、勉強になります。
高台にあるので風も気持ちよく、ウナギ登りに癒されました。
わりと近所なのでまたお参りしたいです。
一之鳥居をくぐって更に急な石段を登った先にある神社ですが、お参りされる方が途切れませんでした。
御朱印もお守りも頂けました。
狛犬がとっても可愛い首輪をしていて、賑やかな感じが素敵です。
山道の階段途中にクイズを出したり、ニコちゃん御朱印配ったり、何かとポップな神社でした。
賛否両論あるだろうけど嫌いじゃないかな笑。
毎月25日近辺の日曜日には「ニコ(25)の日」で特別な「スマイル御朱印」が配布されるようです。
限定御朱印好きの方はカレンダー見て25日近辺の日曜日に行かれることをオススメします。
地主神社で毎年「初詣」に。
2022年はコロナ禍で久しぶりの祭り(例大祭)の夜店が出ていて、賑わった。
他の近所の神社では夜店は出ていない中、お祭りや夜店があるということで歩くのもままならない賑わい。
露店で買い物したくても、1時間待ちは当たり前でビックリ。
参拝する場合は環八側から行くことをオススメ。
二子玉川側から行くと急坂と階段を登ることになります。
祭礼は高級住宅街に囲まれているのに、露天の出店数とお客の賑いは世田谷区内有数。
普段は閑静なお宮だ。
子どもが可愛くてなごみました。
(宮司の息子?)直書きでいただいた御朱印の字体も好きな感じです。
神職在駐、御朱印を頂ける神社。
例大祭は10月第三週頃の土日。
期間中は例大祭限定特別書体の御朱印です。
令和三年は記帳対応でした。
コンパクトですが威厳のある落ち着いた神社で、地元民の氏神様として見守って頂いてあます。
狛犬さんがマスクしていた雰囲気よくて眺めもいい晴れてると富士山が見られるそうな。
静かにお参りのできる神社なので、よく来ています。
写真よりも階段は急な坂になってます。
狛犬が可愛いことになってます^ ^カラフルでそれでいて清々しい気持ちのいい神社です。
ゆっくりしてしまいました。
世田玉川神社。
御祭神は大己貴命、少彦名命、日本武尊。
また、八幡社・熊野社・太神宮(天祖社)・六所宮を合祀している。
「おみたけさん」と呼ばれるのは、以前は御嶽神社だったため。
1908年より玉川神社となっている。
瀬田玉川神社は「玉川神社古墳」「玉川神社東横穴墓群」の上に建立されている。
とても親切にご朱印を対応して下さいました。
東京の喧騒から離れられる静かな空気。
曜変天目を見に行く前に、立ち寄りました。
二子玉の駅から住宅地をぬけ、階段を上ると神職のかたが回りを掃き清めておられるところでした。
こじんまりした、きれいなお宮さんだわ。
二子玉川駅から10分ほど。
素敵な神社です。
御朱印は瀬田玉川神社と稲荷神社の御朱印が頂けますが、稲荷神社の御朱印は境内社の稲荷神社ではなく、近くの稲荷神社の御朱印です。
社務所の方が丁寧に対応してくれました。
10月19日~10月20日の土日でお祭りでした。
地元ならではのこじんまりとしたお祭りです。
限定御朱印(書き置き300円スラッシュ1枚)頂けます。
普段なら神社左横にある小屋でお守りと一緒に御朱印も頂けるらしいけどお祭りの時は、社務所で貰えます。
でも社務所もバタバタしてるので捕まりにくかったです。
地元の人達に大切にされている神社。
夏のお祭りは境内に屋台がいっぱい出ていて、子供だけで遊びに行っても安心なお祭り。
初詣も元旦、二日は並ぶ時間が1時間程度でとても賑わっています。
境内は綺麗に整備、清掃されています。
駐車場はわかりにくいのですが、数台は駐車出来ます。
御朱印は書き置きですが、御朱印帳に糊付けて貰えます。
参道に貼られているクイズに是非チャレンジして下さい。
落ち着ける良い場所でした。
2017/5/13拝受 長い階段を登った先に本殿がありました。
御用の方はインターホンを押す、と書いた札を見た時、素敵な御朱印が貰えるなぁと直感しました。
その通りでした。
御朱印頂きました!
境内まで車は入れます、参道正面の坂道を上がると、左側に見えるお寺に入る道に進みます、一見お寺に入るようですが奥に神社があります。
風が気持ち良くて何やらモノを申すとこですね。
場所柄か、きちんと整備されてそつない感じですが、どこもかしこもピカピカでもうちょっと経年感が欲しい感じでした。
御朱印をいただきましたが、女性の方が丁寧に対応してくださいました。
ただ境内にいろいろ禁止事項が貼ってあり、神経質な気がしました。
名前 |
瀬田玉川神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3700-3829 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
スロープがあり、車椅子やベビーカーの利用はある程度やりやすそうです。
手を洗ったりするところ?はカバーがかかってて高さがあるので、身長160ないと利用は少し難しそうです。
何度かお祭りは一般参加していましたが、今回は個人的にお宮参りでうかがいました。
ホームページに予約についての記述があったため、スムーズに進むことが出来ました。
当日も子供の名前の最終確認など、丁寧なお仕事でした。
一点、名前を電話で伝えるのだけが難しかったので、メールからの電話折り返しとかあるともっといいなと思いました。