桜がきれいだったので寄りました。
よみうりランドのガーデンへ行った後に、桜がきれいだったので寄りました。
地元の方が憩っていて、とても良かったです。
この時期は桜が綺麗です 花壇の後花と共に楽しめます 川へ下りて水遊びも出来ますが平な所や広い所は有りません。
防犯カメラが複数台設置されていて安心です。
階段のところに、食べたお菓子や弁当をそのみま放置してる若者?が多いため、防犯カメラで犯人を特定して検挙してもらいたいです。
ビニールシートを敷いてピクニック気分が味わえます🙂
たまに通りかけますが雰囲気いいですね。
春の桜の季節は最高です。
稲城市民で良かったと思います。
そんなに混雑していないのも良いです。
斜面の草むらで休めますが、陰がなく真夏はキツイですが、アメリアで買い物すれば駐車場も利用できるので、子供の水遊びに便利です。
ランニング、犬のお散歩コースです。
春は桜が2キロ近くに渡って咲きます。
混んでる目黒川の桜より私はこちらがいいです。
飼い犬の散歩コースとして三沢川沿いを歩きます。
家族連れが寛ぐ光景が多く見られ気持ちが和みます。
水量はあまりありませんが、大きな鯉がたくさんいるのと、春は桜並木がとても綺麗です。
写真は令和3年3月27日に撮影したものです。
安全に遊べ、エビ、小魚、ヤゴなどがいて楽しい。
ベンチがあれば、尚可。
色々な生き物がいますしかし危険な生き物には気を付けてください。
桜の見所の一つです。
水遊びが出来る。
どじょう、ふな、えびやヤゴが取れます。
子供連れだと楽しそう。
桜の季節のこの場所が大好きです。
この近くで、暮らした四年余り充実した楽しい生活でしたっけ😃
安全だし釣れる子供とかが遊ぶから嫌だけど離れてやれば釣れる。
暖かくなると子供達で賑わう場所。
小さい子でも水遊びが出来る。
浅く作られているので夏場は子供と川の中に入り生き物観察をしている親子ずれが沢山いました、冬場はやっぱりあまり人こないね、夏場は沢山くるけど。
鯰がスポーニングで遡上してきます。
このあたりは川底が浅いので、中に入って遊ぶことができます。
飛び石をつたって対岸に渡ったり、網で小さな生き物を捕まえたり。
夏場は家族連れで賑わいます。
名前 |
三沢川親水公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-378-2111 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://www.city.inagi.tokyo.jp/smph/kosodate/asobi/kouen/yanokuchi/misawakawa.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
秋ですね。
川の突然の増水に、注意。
コキア 色付きました。
2023/06/11 紫陽花が綺麗です。
2024/04/14 日 追記桜最後かな?2024/09/08 日秋ですね。