スタジオがたくさんあって面白いです。
場内かなり狭いので要注意!入り口出口で歩行者やら一般車にも要注意!
砧スタジオと呼ばれることが多い。
主に番組収録のスタジオで、かつてはSMAP×SMAPも収録されていました。
駅からの道のりは遠く、バス停も近くにないため、歩いて行くのは遠いです。
迷ってしまうかもしれません。
駅からの道のりは少しわかりにくいです。
日向坂で会いましょう!
一般の人は入れません。
ドラマの撮影で訪れました。
春はスタジオ前の桜並木が見ごたえあります。
いろんな番組の収録が行われています観覧でいろんなスタジオ行きましたがここが1番多いかな。
TBSの番組収録が行われます。
店も素敵で、料金もリーズナブルでこれからも行きます。
昔は、栄スタジオという撮影所で、「スペクトルマン」等の作品が製作されていました。
東宝スタジオからも近いので、「スペクトルマン」と「帰ってきたウルトラマン」の2作品に出演されていた、菊池英一(現・きくち英一)さんと遠矢孝信さんは、両スタジオを股がっておられたそうです。
ほんま、大変でしたね。
駅から少し歩きます。
黒塗りの外車がけっこう入っていきます。
多分芸能人かな?と思いました。
番組収録で行きました。
一般向けの施設ではないので口コミの書きようがありません。
駅から歩きます。
雨の日は周辺の水はけが悪いので長靴が必要となります。
初めて行きましたが中はとてもキレイでした。
たのしく見ることが出来ました。
撮影所です。
時々観覧させてもらえることがありますが集合時間まで時間を潰せる処が見つかりません。
一般の方は入れませんが、スタジオがたくさんあって面白いです。
日大商学部の隣りです。
桜がとても綺麗。
狭いです。
撮影場です。
一般の方(観覧者・関係者以外)は入れません 車で入ると中は一方通行です。
大型トラックはキツいです。
中型までだと思います。
名前 |
東京メディアシティ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3749-7217 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
桜の季節毎年きれいに咲いてくれます。