水辺に映る桜がとても綺麗でした。
ハードな遊具が揃っていて、様々な身体活動を動員して遊べる。
ちょうど年長〜小学生くらいの子どもが遊びやすい幅で、密集する中に順番待ちなどルールをもって遊んでいて、社会性にも良い環境に思う。
高い遊具に登ったり、恐怖とワクワクのせめぎ合いを見守りつつ、子どもの成長に立ち会えるのが非常によかった。
桜🌸が満開を過ぎ葉桜になりかけていましたが、水辺に映る桜🌸がとても綺麗でした。
また水辺ではカヌーやサップをやっている方もいて、とても気持ちよさそうでした。
2023.3.29訪問.🌸桜🌸は見ごろです❣️関東三大堰のひとつで、茨城県内屈指の桜の名所として有名な福岡堰桜並木。
茨城百景、茨城観光100選にも選ばれた約1.8kmの桜並木と水面に映る桜は見ごたえ十分です。
さくらまつり前の平日で、曇り空でしたが、人出は多かったです。
駐車場まで20〜30分並び、整備員さんが誘導して下さいました。
さくらまつり中は、500円の有料となるようですが、普段は無料です。
出店も出てました♪公園では、家族連れが多く、お子さん達は遊具で遊んだり....元気に遊びまわっていました。
「福岡堰さくらまつり」は、令和5年3月31日(金)~4月4日(火)に開催されるようです。
名前 |
福岡堰さくら公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-58-2111 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

354号に掛かる陸橋を曲がって直ぐです。
駐車場は40台程度停められ、平日は休憩されていると見られる会社員風の方も多いです。
ただ桜🌸の時期は大渋滞になり、ほぼほぼ停められません。
その時は100mほど離れた第二駐車場に行くのですが、そこもほぼ停められません。
要注意です。