約15分お時間頂きますとのこと。
⛩️この神社の大きさと言いますか••••底が見えてないです。
鳥居をいくつくぐったか分かりませんが、登山ですね。
トレッキングというよりは軽い登山の靴は履いておくと良いと思います。
金曜日のお昼は正規の駐車場に駐車出来ました。
(20241129)紅葉ピークでしたが大丈夫でしたよ。
ご参考までに。
紅葉を楽しみにした京都訪問、少し早かった為、鞍馬方面に。
由緒ある水の神様。
風情ある灯籠が並ぶ石段を登り、本殿へ。
水占いみくじもユニーク。
海外からの観光客も3割くらい参拝あり。
バス、電車利用の場合はかなり歩く。
さらに帰りの乗車も並ぶようなので、市内からだと半日は必要。
時間優先の場合はタクシー利用をお勧めする。
御朱印直書きは時間がかかるため、約15分お時間頂きますとのこと。
本宮のは直書き、書き置きどちらでも対応可。
奥宮は書き置きのみ。
本宮、奥宮それぞれ1種類ずつ、各300円。
奥宮は社務所なし、無人の神社。
よって、本宮で御朱印を受けることになる。
本宮は参拝するのに長蛇の列。
奥宮はここまで来る人が少ないのか、ぐっと人の数が減る。
願い事を書いた笹の葉みたいな色した紙をくくりつける柵が設置されている。
社務所PayPay、クレジットカード利用可。
オリジナル御朱印帳は水玉模様(3種類あり)。
水を奉る神社だけあって、すぐ側を流れる川はすこぶる透明度の高い水である。
叡山電車貴船口駅から貴船神社までは緩やかな登り。
本宮から奥宮へは途中から坂の角度がややきつくなる。
1車線で道が狭いため、向かいから車がやって来ると大変なことになる。
回避できるような待避所もそうそうないから、こんなところ車で来るなと観光客の人間に言いたくなる。
徒歩でやって来てる人間もそれに巻き込まれてしまうから。
轢かれるところであった。
(2024年11月23日現在)
貴船の川床に行く前に、参拝しました。
水の供給をつかさどる「高龗神(たかおかみのかみ)」。
水神を祭神としているため、水が濁らないようにという事で、「きぶね」ではなく「きふね」みたいです。
9時30分頃に来ましたが、それなりに人はいましたが、朝だったので、まだ少ない方だと感じました。
広くないので、直ぐにお詣りできます。
この後、ご飯食べたりした後には、人も増えていましたので、朝イチからの参拝をお薦めします。
駐車場はありますが、台数そんなに停めれ無いです。
ペットボトル等あれば、水を持って帰れます。
水占みくじもありました。
名前 |
貴船神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-741-2016 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
コンパクトなお社ですが、登った先にあります。
奥の宮はさらに下って登ります。
お水の神様なので神泉からのお水をいただけます。
水占いはぜひ😄たのしいですよ🎵