平日のモーニングで利用モーニングメニューのパンケー...
RusaRuka 自由が丘店 / / / .
平日のモーニングで利用モーニングメニューのパンケーキはドリンク付きで1100から。
パンケーキはお代わり可。
コーヒー、紅茶は1回お代わり可。
(同じメニュー)10時訪問時は私達だけ、窓際の席に案内された。
その後2組ほど来店。
レモンクリームのパンケーキ1320円とコーヒーをオーダー。
提供されたパンケーキは薄めのものが5枚、クリームもたっぷりですごいボリューム。
これで飲み物付きで1320円はお値打ち。
何段重ねかのパンケーキ、家でやってみたいけど、何枚も焼いてるうちに冷めちゃうよね。
って思ってたけど、多分焼いてあるパンケーキを温めて重ねてるんだろうな。
レモンクリームはほんのり甘酸っぱくて美味しかった。
でも、ボリュームすごすぎて、お代わりどころか残してしまった。
コーヒーもたっぷり。
2杯もいだたけて、ゆっくりモーニングを過ごすことができた。
パンケーキはお代わり自由のご機嫌ブランチ♡9:30〜11:00までのモーニングセットがコスパ最高のパンケーキカフェ。
オーダーが11:00までならモーニングセット間に合います!オーダーから90分パンケーキお代わり自由と満足度は最高なのに、ホットコーヒーorホットティーは2杯までお代わりできて幸せ♡自由が丘駅から徒歩15分ほどなので人は少なく店内は広々なので、90分制ですがゆったりできます!私はクリーミースープ&サラダセットをオーダー。
スープはシチューに近いチャウダーで野菜と貝がゴロゴロ、パンケーキはクラシックでフワフワ軽めで3枚ペロリと頂きました。
これで1540円はかなりコスパ良し!早起きできた丁寧な1日をここから過ごしてみませんか?
パンケーキ食べ放題ということで来ました外観からは想像できない素敵な内装でした会計手前にある本のシャンデリアは一際目立ちます色々なパンケーキが選べますが、おかわりできるパンケーキはクラシックパンケーキです沢山食べたいので、クラシックパンケーキを注文しました!ドリンクとのセットで¥1,100円です食べ放題と言うことで、内心味は期待していませんでしたが、丁度良い食べやすい厚みで美味しかったです最初の3枚+追加で5枚+3枚の計11枚完食し、美味しく頂きました。
土日に行きましたが、駅から徒歩10分以上あるにも関わらず満卓でした。
ローストビーフ丼(連れとシェア)とパンケーキを頼みましたので、1人3,000円近くしました。
ローストビーフ丼は普通に食べやすいですが、特別感動があったりはしなかったです。
パンケーキも見た目よりはケーキが軽いのですが、食べ続けると結構飽きてきます^^;味は普通に美味しかったです。
ただ、また行きたいとはならなかったので、ミーハーな人向けかなという感じです。
ゴールデンウィーク中だったので事前に予約しました。
入店から90分予約時間より早く着きましたが、お店の方に着いた事を伝えたら早目に呼んでくれました。
店内は広い感じ、テーブルとカウンターテーブルがありました。
レモンパンケーキ、オレンジチーズクリームパンケーキにアイスコーヒーパンケーキのおかわりも出来きました。
パンケーキは甘さ控えめフワッとして美味しいです。
フルーツやクリームと一緒に頂くと更に美味しいです。
フルーツ、クリーム等の味や量も丁度良く美味しいです。
店員さんも感じのいい方でした。
又行きたいです。
【駅から遠いのに人気店‼️】パンケーキが90分食べ放題❣️住宅地にひっそりとあるある、オシャレなパンケーキ屋さん🥞こんな所にパンケーキ屋さんが!自由が丘の繁華街から少し離れて更に住宅地にひっそりとあるお店💨食べログの評価も高く気になったので友達と来店しました🫶🫶店内はコンクリートの打ちっぱなしがオシャレで日曜日の16:00頃に予約して来店しましたが半分くらいは席が埋まってました!【予約は前日までは可能との事で土日でも前日予約なら電話でできました!】平日なら食べログからネット予約も可能なようですね👀パンケーキはお代わり自由で90分食べ放題との事で人気があるのかもしれません🙋♀️実際食べてみると結構ボリュームがあるので私はむしろ食べきれず…男性などで大盛りなど注文する方やご飯系のパンケーキ食べる場合にはもってこいな気がします!テーブルにはメープルシロップ常備なのでお代わりしたらこちらで頂くのが良いのかも知れません🥞【今回注文したのは】・ふわふわほろ苦パンケーキ 1350円(税別)・いちごミルフィーユ 1500円(税別)・アイスコーヒー・ホットコーヒー合計で3905円と安い金額ではなかったですがパンケーキ食べ放題が常に付いてるなら妥当な金額かも知れません🤔🤔パンケーキ自体のボリュームはいたってシンプル!1500円近い金額なので食べ放題抜きに考えると少し物足りない気もします💭味も可もなく不可もなく普通に美味しい!意外と甘すぎないクラッシックなパンケーキです💡甘いパンケーキ以外にもクラムチャウダーなどのご飯系も充実してるのがいいですね!【店員さんは新人さんが多い?】初めにコーヒーのホットとアイスを注文したら2人で行ったのに「どちらのパンケーキとどちらをセットにしますか?」と聞かれたり😂「もう一度ドリンクお伺いできますか?」と聞かれたり😂\コーヒーのホットとアイスだよ!!/(これ以上覚えやすい注文はあるんか?)店長さんと思われる方も「さっき注文取ってって言ったよね?!」などスタッフに言ってる様子が見られ人気店で忙しくかつ最近新人さんを雇ったからか…?色々と大変そうでした😅(店長さんお疲れ様です)それにしてもこんな自由が丘で言えば辺境の地でこんなに人気があるのはすごいですね👀すぐ横にコインパーキングもあるので車での来店も可能なようです🚗³₃普通にパンケーキが食べたい!と言うよりも【食べ放題目当てに行かれる方がオススメかと思います🫶🥞】オシャレなお店はいつも量が物足りないぞ…という方は是非行ってみては🙋♀️
広くてゆったりしたパンケーキ屋さんサラダセットはボリュームがあって美味しいです。
パンケーキはおかわり自由!ランチのお供にパンがわりに食べて、最後は甘いシロップかけてデザートに◎薄くてモチっとしていて美味しいです。
再訪パンケーキ食べ放題プランがあるパンケーキ屋さん駅から少し遠いけど、住宅街にひっそり!のんびりできるから休日には◎食べ放題だけど、おかわり確認してくれるのも親切☆味は変わらず美味しかった♪サラダランチはコーンドレッシングが良い。
店内はおしゃれで平日の昼間から女子ランチグループでいっぱいでした。
パンケーキのおかわり自由はいいけど、そもそもいいお値段だし、味も特別美味しいとは思いませんでした。
雰囲気を楽しむのには良いと思います。
9/14〜期間限定「大人のモンブランパンケーキ」価格:1
コンクリート打ちっ放しをフルに活かした店内はモダン&シックの佇まい!それでいて素材感や小物使いによる温かみのある演出が素晴しいです!勿論、パンケーキも美味しく頂きました。
焦げて固かった…焼き過ぎ。
あと店員同士でずっと喋ってて(大学にスタバが出来てどーのこーのとか)お客さんよりはるかにうるさかった。
絵本「ぐりとぐら」のパンケーキが食べられるルサルカさんです。
自由が丘の駅からは少し離れていますが、人気のお店なので絶えず客入りしています。
厚焼きフライパンケーキをいただきました。
添え物でバニラアイス・ブルーベリーホイップ・自家製バターが付きます。
着皿、とても大きな、メルヘンなパンケーキですね。
お味は、フカフカなホットケーキという感じですね。
焼きたては美味しいですが、添え物で味変をしながら食べるとより美味しくいただけます。
こちらはバターミルクパンケーキが食べ放題と謳っています。
お代わりパンケーキも含めると、2人でシェアしながらいただくのがベストかな。
CP突き刺さる接客はまずまず。
ごちそうさまでした。
仕事でのテイクアウトでした。
電話で予約していきまして時間通りに出来上がってました。
素晴らしく思いました。
味は食べてないのでわかりません…💦とてもお洒落なお店ですね~
パンケーキは美味しかったです。
ミニパンケーキをおかわりも出来ます。
換気のためにドアがオープンになっていたからか、寒くて冷え切ってしまいました。
まるで、真冬のテラスで食事しているようでした。
そして店員さんの対応も冷ややかで、決してプロフェッショナルとはいえません…
平日の14時半に来店。
並ばずすんなり入れました。
パンケーキは、最初にオーダーしたものよりおかわりさせていただいたパンケーキの方が焼き立てで、ふわふわもっちりしていて美味しかったです。
店内の装飾がオシャレで可愛くて癒されました。
いっぱいご馳走さまでした!
ぐりとぐらのフライパンケーキが人気のパンケーキ専門店。
白基調の明るく広い店内。
メニュー豊富で選ぶのも楽しい。
食事系もあるので男性にもおすすめします。
自由が丘駅から少し歩きます。
社員は可愛い💕とても親切です。
午後3時前でパンケーキが食べ放題です。
夕方17:00頃に伺いました。
少し混んでいて先に2組待っていましたが、10分程度で入れました店内 とてもオシャレでした。
店員さん は忙しそうで、声をかけるのに躊躇しました。
お水を頼んだら少し面倒くさそうにされましたが笑彼と2人で伺いました。
ふわふわほろ苦パンケーキ 1080厚焼きフライパンケーキ1450紅茶 450カフェモカ 550を頼みました。
少し高いなーとも思いましたが、最近の映えるお店は全部こんなもんなんなので妥当だと思います。
味はとっても美味しかったです。
厚焼きの方はぐりとぐらの本の中に出てくるパンケーキとのことで、思ったよりぎっしり重めでした。
一人一つ頼んでる方が多かったですが、皆さん残してました。
おやつなら2人でひとつで充分だなと思います。
私達も苦しくなったので夕食を抜きました( ˊᵕˋ ;)💦車で行ったのですが、目の前のパーキング(お店のだと思う)が15分で800円とかなり高くてそれはどうなの?と思ったので星4で。
パンケーキをいただきました。
ふわっとろっとしていて、しっかり美味しかったです。
クリームも低脂肪じゃない点が高評価。
(牛乳は微妙)おかわりしたパンケーキにのっているバターホイップも良いです。
平日の午後で来ました、並ばずに無事にお店に入りました。
駅から遠いですが、絶対来る価値のあるお店だと思います。
今回はパンケーキもサラダのプレートも注文しました、量は結構入っていたので、満足でした。
味も全然美味しいでした、もし機会があれば又食べに来たいー。
東急東横線自由が丘駅より正面改札を出て徒歩10分。
閑静な住宅街にあります。
絵本のぐりとぐらがモチーフになっているコンセプトカフェ。
外観は黒で落ちついた感じ。
店内は白を基調としたコンクリート打ちっぱなしの明るいスペース。
カウンター席などを含め50席ちょっとはありそう。
ゆったりできる空間ではあったが足元が寒かった。
モーニングで訪問したが人気のぐりとぐらのパンケーキはモーニングのメニューにはなかった。
どうりで空いているはずだ(笑)お代わりのできるパンケーキはいたってシンプルで普通に美味しい。
各テーブルにメープルシロップが置いてある。
店員さんの接客も優しく丁寧。
ムーミンカフェやピーターラビットガーデンカフェのようではないので期待して行くと少しガッカリします。
ランチで利用しました。
おかわり自由は嬉しい!ですが、そんなに沢山食べられませんでした。
クラムチャウダーが美味しゅうございました。
2名以上で行って甘いものとそうでないものを注文すると飽きなくて良いかもしれません。
女子力高め。
男の人1人はつらいかも。
食事系、デザート系あります。
パンケーキおかわり自由ですがおなかいっぱいになるのでおかわりできません。
ぐりとぐらのパンケーキあります。
私はまだ食べたことないです。
15時に来店。
4組程度しか座っていませんでしたが、水はお願いしないと持ってこない。
すみませんと何度も呼んでも注文を取りにこない。
ぐりとグラの、スキレットで焼いた厚いパンケーキは、待ち時間が30分という割に、中心が生。
特徴がない、フワフワでもなくパサパサ。
1600円なのにびっくりするほど普通の味。
リピートする人はいないんだろうなという店内の空き具合に納得できる、味&サービスでした。
お店の内装はおしゃれで素敵です。
ランチで利用しましたが、パスタもパンケーキもおいしくはなかったです。
パンケーキというよりどちらかというとホットケーキ。
冷めたホットケーキが出てきてもおかわりする気はおきませんでした。
昨年友人と食べに行きましたが正直全く美味しくなかったです。
私は宇治抹茶のパンケーキ、友人はぐりぐらのパンケーキを注文しました。
ぐりぐらのパンケーキは少し焼くのにお時間いただきますのとことでしたが、運ばれてきたのは私のパンケーキが運ばれてきてから30分以上のことでした。
私はとっくに食べ終わってしまっています。
焼き上げるのに時間がかかるといっても二人で食べにきているのだから提供する時間を考えてくれても…と思ってしまいました。
今まで食べてきた他のお店では焼き上がりに差が出る時はそうしてくれていたようなので尚更残念でした。
ぐりぐらのパンケーキは見た目は立派ですが中身はパサパサで味も薄くわざわざ食べに行くほどでも無いかな…って感じですたまたまなのかもしれませんが。
リピートはないです。
名前 |
RusaRuka 自由が丘店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6459-5791 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:30~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
とろとろチーズパンケーキをいただきました。
量が多くチーズも濃厚で大満足しました!平日の昼間に訪れたので店内もほどよい空き具合で、他のお客さんの会話や曲が心地よかったです!(会話は隣に丸聞こえなので、声が大きい人は要注意😂)