登下校中の歩きスマホはやめてもらいたいです。
世田谷区立桜丘中学校 / / / .
登下校中の歩きスマホはやめてもらいたいです。
母校です。
転校生でしたがみんな受け入れてくれました❗️ほんといい学校です。
校長変わっても雰囲気は変わらないで欲しい。
西郷孝彦校長 2020.03.31. 定年。
公立の学校で、素晴らしい❗校長先生素晴らしい❗
部外者の私が見学したいという申し出に、手厚く対応していただいたことに感謝いたします。
2020年度より新しい校長先生を迎えるとのこと、ますますの発展がありますように。
パプリカ 花が咲いたら。
昔々、世田谷区に住んでいた頃子供達が通った中学校です。
平成の真ん中辺に建て替え工事を行ったので、記憶の中で半分古くて半分新しい校舎になっています。
学校の場所からして良いところなんでしょね。
古い桜並木が続いていて情緒溢れるような感じです。
設備は予算的な問題もあったんでしょうが、新しくなっても今ひとつでした。
桜丘小学校が斬新なデザインだったので、勝手に期待したのですが残念な結果に終わりました。
工期が随分と長くなったようで、こんな時の在学生はキツイなぁって思います。
因みに、よく中学校に呼ばれたのですが、理由は子どもがロクでもないことばかりしてくれたおかげ?です。
でも、お陰で先生方とは心が通じ合い卒業してからもお付き合いがあります。
予期せぬ幸運ですね。
想像した以上に騒がしい未来が僕を待ってる。
< ̄`ヽ、 / ̄> ゝ、 \ /⌒ヽ,ノ /´ ゝ、 `( ´・ω・)/ > ,ノ ∠_,,,/´”
スカート丈短すぎる。
近くの公立通ってたけどおもいっきり転んだときに3、4人とすれ違ったのに誰も助けてくれなかった声もかけてくれなかった性格悪そう嫌い。
母校。
25年以上前のこととはいえ、修学旅行前に車酔いしやすい生徒をあつめて催眠術かける、ってのはなかなかファンキーだったと思う。
名前 |
世田谷区立桜丘中学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3429-6203 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
校則ないって本当?