和菓子の新しいお店。
青豆大福はやわらかいお餅とあんこがとても美味しい。
お豆もしっとりしてて美味。
また食べたいねこグッズもかわいい。
支払いは現金のみ。
お財布持ってる日でよかった。
とても美味しい和菓子とお茶が楽しめるお店です。
お抹茶と和菓子2点で800円と少しなので手頃な価格だと思います。
店員さんの感じもとても良くてまた行きたいと思わせてくれます。
東急世田谷線宮の坂駅から少し歩いたところにあるので近くの豪徳寺へ観光に来た人はこちらでおやつを食べることをおすすめします。
線路沿いにある和菓子屋さん。
引き戸の前には盆栽が置かれていました。
入口に注意書き・ご入店は2組様まで・ご注文は1組様ずつ・お支払いは現金のみ和菓子屋さんってあんまり入ったことないからちょっと緊張する。
ショーケースの前で悩んでいたらお店の方が和菓子の説明をしてくれました。
人気No.1の『青豆大福』と季節の生菓子の『あじさい餅』を購入。
店内には机と椅子があってイートインも可能みたい。
今回はテイクアウトで注文。
『青豆大福』青豆使用なのがお店オリジナル。
中には餡子。
塩気が美味しい大福でした。
『あじさい餅』色合いが綺麗。
ホントに紫陽花っぽい。
道明寺なんだそう。
中にはこし餡。
お値段が両方とも190円(税抜)安いなー!季節ごとにいろんな生菓子が出るのも楽しみですね。
今度はクリスマスの季節のサンタさんの生菓子購入してみたいな。
いもようかん!芋羊羹がギリギリ羊羹で、ほぼ芋な感じが、超絶美味しい!一瞬スイートポテト?と思えるほどの、なんとも言えない、素朴なのにイモrich感。
サツマイモ好きなら星五つ🌟
色々買ってみて自分が特に好きだったのは杏のういろう、赤しそ餅、麩饅頭、芋羊羹でしたなかなか行く機会がないエリアですが、また行くことがあれば、ぜひほかのお菓子も食べてみたいです青豆大福、招き猫どら、最中は自分の好みにはヒットしませんでした。
2022.05.25抹茶の道明寺と冷たい抹茶を頂きました。
イートインは席が少しなので、すぐに埋まってしまいます。
店内には可愛い猫の手書き案内がありホッコリしました。
1つ1つ丁寧に作ってあり土産にどら焼きも購入しました。
美味しく頂きました。
小さなお店ですが、和菓子好きとしては通り過ぎることはできません。
東急世田谷線(東京では珍しい2両編成の路面電車)の沿線にあります。
場所は山下駅と宮の坂駅の中間あたり。
世田谷らしい街並みに溶け込んだ、可愛らしく落ち着いたお店です。
この近所に定期的に行くのですが、その都度寄らせてもらっています。
店売りの季節毎や定番の和菓子の他に、店内でかき氷やお茶と和菓子をいただくこともできます。
私は、ここのお赤飯の大ファンです。
他店でお気に入りだった小さめのどら焼きが販売中止になり、招き猫の焼印のあるどら焼き(賞味期限は7日間)と、当日中にお召し上がりくださいの青豆大福を購入。
どら焼きの包みをいくつかお願いしたところ、二つ入りはとめシール招き猫二匹、三つ入りは猫三匹と可愛らしく、わかりやすくラッピング。
開店より少し早く到着し、店先のベンチで世田谷線をみながらひなこぼっこさせていただいたところ、購入後にお待たせして申し訳ございませんとお声がけいただき、丁寧なお店と感じた。
次回は生菓子とわらび餅を購入したい。
入店人数の制限など感染症対策はキッチリしています。
いくつか売り切れの菓子も有りましたが、美味しかった。
豆大福おいしいです。
お餅がふわふわで、豆が塩茹でされていてしっかりした味です。
しっかりした歯応えの大福が好きな方は好みが違うと思うのでお気をつけください。
宮の坂駅近く、八幡宮の差kを上り世田谷線路沿いにあります。
2015年5月に開業。
豪徳寺の招き猫の「まねきねどらやき」があります。
定番の「青豆大福」(170円)は小さ目でパクっといけます。
その他に季節毎に販売される和菓子、上生菓子が美味しい。
お腹が空いてたら赤飯もいいですね。
店内にはイートインもあります。
接客も素敵な人気の和菓子屋です。
いくつかテイクアウトをさせて頂きましたが、絶妙な甘さで大変満足しました。
世田谷線の見える世田谷八幡さんの裏手。
小さなお店知人からいただいた上生菓子が美味しかったので。
散歩がてら寄ってみた。
店内にちょっとしたスペースもあり休憩も出来そうだ。
何を食べようか見ていたら。
ぶどう大福に私の好物わらび餅が。
せっかくなので目についた2品をお持ち帰り。
早速家に帰って一服旨いいただいた上生菓子も美味しかったけど。
下手なお店のより好みでした。
和洋問わず菓子はあまり食べないので。
良い言葉が浮かばないけど。
休日の昼間から酒ばかり飲んでいる私が。
お茶と菓子で満足できる。
そう言う丁寧な仕事を感じる。
また近くを通ったときに買ってみたい。
ふわふわ生地の滑らか粒あん、まねきねこどら!テイクアウト利用どら焼き(まねきねこどら)のみ購入たまご感あるふっくらカステラ生地、あんこはみずみずしく、滑らか粒あん。
こしあん派でも皮が気にならない思ったより小さいので、手土産に👍かわいいまねきねこが刻印されているお店の人気No.1は青豆大福だそうです。
豪徳寺は猫様のおかげで偉い人が雷から逃れられた言い伝えから、猫様フューチャー🐱
おじいちゃんおばあちゃんがやっているような昔ながらではない、和菓子の新しいお店。
今はスーパーで安い和菓子が買えるので、和菓子の小売店は少なくなっているように思います。
でも小豆からあんこを作ったり、餅米をついてお餅を作ったり、どら焼きも仕入れではなく一つ一つ焼いたり、材料の質はもちろん、そういった細かな手作業は必ず味に表れます。
機械で大量生産したあんころ餅もそれなりにおいしいけれど、ここのお店のように手作りした和菓子の味は比べようもなく、得られる幸福感が違います。
青えんどう豆が入ったこしあんの豆大福は、お餅は柔らかくてふっくら、中のこしあんもちょうど良い甘さ、青えんどう豆の塩加減もよかったです。
小ぶりでも大満足。
青えんどう豆の豆大福は、中のあんも同じお豆で作っているところも多いのですが、普通のこしあんの方が私にはしっくりきます。
どら焼きも小さいけれど、ふんわり丁寧に作られたのは一目瞭然。
いちご大福も白あんとこしあんを混ぜたもの(だったような)で甘酸っぱいいちごとよく合っていました。
少し遠方なのでご近所さんだったらと思わずにはいられませんが、食べ過ぎてしまうに違いないので、ご近所さんでなくてよかったのかも。
1番人気の大福をいただきました。
やわらかい食感と青豆、あんこの見事なバランス。
隣の神社で美味しくいただきました。
どら焼きが好きなもので。
リストアップしていたお店でした。
休日に小田急線の途中下車の旅をしていて、初めて降りた駅でした。
降りた瞬間に猫の街なんだな!って。
猫好きにはたまらないですね。
その日、購入したのは、どら焼きと芋羊羹。
芋羊羹はスイートポテトのようでした。
どら焼きには猫の焼き印が入ってました。
見た目も楽しめて良かったです。
とっても上品なお菓子。
上生菓子は繊細で本当に綺麗。
テイクアウトのみでなくイートインスペースもあります。
丁寧に作られた和菓子のお店。
テイクアウトもできますがコーヒーやお茶と一緒にイートインも。
落ち着いた店内はカフェのような雰囲気でゆっくりできます。
青豆大福、草もち、美味しいです。
お値段も一つ170円で、ちょうど良い大きさ。
青豆の塩辛さとあんこの甘さとってもバランス良い!草もちは、肉厚のもちが存在感バツグン。
抹茶かき氷。
700円。
お抹茶もたっぷり。
手作り小豆でお手頃だと思います。
人気No.1の青豆大福も餅が思った以上に柔らかくて甘さ控えめで美味しかったです。
接客もお品も丁寧な感じがして好きだな。
子どもたちはわらび餅が好物。
かき氷🍧のお茶シロップは美味しいですよ。
焙じ茶の甘さ抹茶のほろ苦さ…氷がもう少しふわっと削れていたら🌟5つにします‼
東急世田谷線の宮の下駅から徒歩5分くらい。
線路沿いにあるこじんまりとしたシンプルなお店。
センスがいいなぁと思う。
かき氷は抹茶、ほうじ茶、黒糖あんずの3種類。
どら焼きや最中などの和菓子も美味しそう。
豪徳寺駅からは徒歩5分かかるけど、和菓子屋さんかと思っていたけど、こんな場所で美味しいかき氷が食べることができるお店だとは知らなかった。
店内はテーブルが3つ、7人で満席の小さなイートインスペース。
かき氷のメニューも3つだけだったかな?桃みるく飴(850円)という珍しいメニューをまずは食べてみた。
桃の香りと甘さ、飴シロップ?の甘さも美味しい!ボリュームも満点なので、全部食べるのは結構大変でした。
今度は、宇治きんときを頼んでみよう。
また、わらび餅も美味しそうなのちで食べてみた。
黒糖を使ってあるのかな?かなり濃厚な風味で美味しいです。
青豆大福も、普通の豆大福とはちょっと違う味で美味しいです。
和菓子の品数は少ないのでいろいろな味を楽しみたい方には物足りないかもしれません。
追記後日行ったら、桃ミルク飴はなくなり、新しく黒糖あんずというかき氷がありました。
宇治金時は定番で、他のメニューは、作ったシロップがなくなり次第、新しいメニューに代わるらしい。
その時に食べないと食べることができない、幻のメニューがありそうですね。
最高の店主と、最高の空間、上品で丁度良いサイズの優しい和スイーツ。
静かだけれど、ホッとする音楽がさりげなくかかっているのも、店主の優しさを感じられます。
とてもホッとする豪徳寺 まほろ堂 蒼月。
めちゃおすすめです。
体に優しい素材を使っている為お菓子の日持ちは早いですが、それが私にとってはとっても嬉しい。
大切な人にいいものを届けたいからできたてをお届けしたい。
そんな気持ちにさせてくれるお店です。
豪徳寺散策から三輪に向かう途中で一息。
派手さはありませんが どら焼き さくらもち美味しく頂きました。
招き猫可愛かった。
芋ようかんを頂きましたが、かなりギッチリとした、お芋の味が濃い羊羹でした。
黒糖杏子のかき氷を食べました。
氷のかき方は少し荒いけど、シロップはとても美味しい。
わらび餅購入。
もきな粉濃厚。
そして想像以上にやわらかかった。
愛らしい母の日限定の商品あり。
芋ようかんがお気に入りです。
お安くはないけど美味しいので、世田谷線を途中下車して買いに行きます。
喫茶席はありますが少ないスペースなので、タイミング悪いと満席の場合も。
自然体の和菓子。
小ぶりで華美でない、細やかに気配りの届いたお菓子を食べると、ほっとすると同時に、充実した満足感が得られる。
小さいのにな。
栗きんとんも、中津川で食べた本場を彷彿とさせる品質。
店内に小さなイートインスペースあり。
ここで招き猫を眺めながらお茶やコーヒーとともに頂くのもいい。
名前 |
まほろ堂 蒼月 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6320-4898 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~19:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
店内に入れるのは2組までというシステム。
コロナの名残なのか接客のポリシーなのか。
現金のみ。
駐車場なしなので遠方から車で来られる方は注意。
線路沿いの狭い道なので、店の前に路駐されると迷惑です。
黒豆ならず青豆大福とどら焼きが売りなのかな。
季節の上生菓子もあります。
どれも小ぶりで何種類も買って食べられそう。