国道355号から左折する場所が解らずバス停の看板を...
本日、お仕事で、お世話になりました。
行方のイベントで、5年ぶりの開催だそうです✨26日土曜開催で、雨天時27、28の日曜、月曜と3日間の膨らみを持たせています。
1420席のテーブルと一席6つの椅子を、ご用意させていただきました。
無事開催されるのを、利根町から祈っております😊
花火大会が5年ぶりにあると聞き、久しぶりに行きました。
屋台もあり、イカ焼きやベビーカステラ食べながら見てました。
また、地面も芝生でシートしてもいたくなかったのでとても楽に見れました。
他の所と比べて小規模でしたが私にとってはとてもよい花火大会でした。
また来年もあったら是非行きたいです。
今度は晴れてたら早めに来て夕日見てみたいです😊
水質は微妙ながら、この辺りでは群を抜いて高い先割れ筑波山が湖越しに、はっきり見えました。
筑波山の右側に日光の男体山の丸い山頂シルエットも見えました(写真だとうっすらですが)。
とても景色の良い公園です。
筑波山も見え壮大な景色を満喫出来ます。
駐車場も広く霞ヶ浦の畔にあるので天気の良い日は気持ちいいです。
ベンチもあるのでお弁当を食べながら景色を楽しむのもいいですね。
公園には遊具がないのでお子様連れには時間をもて余すかもです。
水上バイクがいるので場合によっては騒音が気になります。
湖畔の景色が綺麗で、芝生も広く美しい公園です。
近くには白帆の湯もあります。
湯の前に広がる一面の霞ヶ浦、ずっと見ていたくなります。
あらいやオートのお弁当がいっそう美味しく感じます。
公園の端から端まで散歩するとどれくらい時間かかるやろ?めっちゃ広そう。
夕日がキレイなのも有名みたいです。
2023.10
(2022. 8. 19)霞ヶ浦周遊バイクツーリングの中間地点。
この直前にあらいやオートコーナーで自販機弁当を購入、ここで食べようと立ち寄り。
広い敷地には子供が楽しめる遊具はありませんが東屋や木陰のベンチがあり、休憩にはもってこいです。
霞ヶ浦に面しており、雄大な湖畔を眺めながら頂くお弁当は格別です。
地面は草地になっているので、タープなど設営すれば、日中のんびり過ごせそう。
お気に入りの場所です。
名前 |
天王崎公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0299-55-0111 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

国道355号から左折する場所が解らずバス停の看板を過ぎ一つ目の左折できる所を行き何とか到着しました。
地元の人なら解る公園だと思います。
霞ヶ浦が一望できのんびり犬の散歩です☺