洗面台などが新しくとても綺麗でお掃除も行き届いてる...
世田谷区立上北沢区民センター / / .
久々に覗いたら何も変わってなくて逆に安心した上北図書館。
子供の頃借りた邦楽CDが…ある。
そして20何年前に作ったカードが未だに使える。
トイレ以外は変わった様子はなく、相変わらず平和な雰囲気。
勉強する子供や椅子で涼むお年寄りの光景は昔と全く変わらない。
散歩中、図書館のお手洗いをお借りしましたが、狭かったのですがドアや便器、洗面台などが新しくとても綺麗でお掃除も行き届いてる印象です。
全部洋式でしたが、シャワートイレは無かったようでした。
図書館は烏山に比べると小さいですが、ゆったりしていてくつろげそうな雰囲気です。
烏山の図書館はいつも人がたくさん居るので、落ち着かないことがあるのですが、上北沢は落ち着けそうです。
区民図書館と喫茶店をよく利用します。
図書館は小規模ながら休日でも混雑感はなく、いつもゆっくりできる。
ネット閲覧するようになってから雑誌を買わなくなった分、週単位で寄って開架の雑誌コーナーをよく利用します。
利用者と登録すれば、ネットで検索した本やCDが管内に無い場合、区内の全図書館から取り寄せ予約ができる。
次の次に借りたいという急がない向きには便利ですね。
入口にある喫茶もよい雰囲気。
カレーがお薦めも昼から午後いちは近所の常連さんの溜まり場のようで、ゆっくり喫茶したいときは避けています。
児童館を利用してますが、天井の高いスペースでボール遊びなどできます。
遊具の貸し出しもあり、種類も充実してるので雨や寒い時の遊び場として有効活用してます。
図書館と児童館が併設されています。
使いやすい環境です!食堂が美味しいです!トイレはウオシュレットでありませんのが残念!
児童館、図書館、会議室などがあるため、小さい子供にも良い場所だと思う。
図書館、児童館、喫茶店もあるちょっと古いけど便利な施設。
入口は奥の細い方。
階段を降りると図書館。
茶道具が揃っていて、お稽古を楽しめます。
駅から近く、駐輪場や喫茶店もあり充実した区民施設です。
名前 |
世田谷区立上北沢区民センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3290-3701 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 9:00~22:00 [月] 定休日 |
関連サイト |
http://www.city.setagaya.lg.jp/shisetsu/1202/1235/d00004107.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
施設内に喫茶店が有ります。