親切にご朱印帳に直書きしていただきました。
下高井戸八幡神社(下高井戸浜田山八幡神社) / / / .
人の少ない時は良きです。
新年の行列参拝、独り者は避けましょう。
もしくは、並び直した方が良いです!!私は我慢したけど横にもう一人居た男は帰ってました。
後ろに並んだ女3人親子の娘が大きな声で犬って神社に入れていいんだっけぇー?!母親は、書いてないからいいのよとフォローするも普通はだめだよねー!!入れないようにすればいいのにー!!とか年配者がいっぱい居る中で、うちのお兄ちゃんてそんなじじぃだっけー?!赤い旗を見て、うちらのティ○ァ○ーじゃーん💗(前の人)縄くぐるかな?!鬼嵐ー!!(迷惑という意味だろう)とかポ○(犬)は、臆病で吠えまくるしくっせーし嫌いとか大きい声でデリカシーなさすぎる。
30過ぎて子供じゃないんだから。
昔はちぃさんぽにも出演した立派なニワトリが飼われてました🐔犬にやられたと聞いた気がするので、それで犬を入れるなと言いたいのか?夜のライトアップに関しては、節電してないという思いと怖くなくていいか。
という思いで複雑✨
町の氏神。
大祓(年に二回)では、神主を先頭に一般参加者が茅の輪くぐりをしている。
朔日参りをする人は結構多くいて、神社として生きている方かもしれない。
朔日には朝、甘酒や麦茶などが置いてあって、自由に飲める。
木を切って整備したり、がんばって色々工夫をされているが、私は切らない方が良いと思っていて、境内に犬を許していたり喫煙を許しているので、それもやめたらいいのにと思っている。
住宅街にある神社で静かで心落ち着く神社境内には立派な背の高い松の木が何本もあって思わず見上げてしまいます参道から横に逸れて境内社が一列に並んでいるので効率良くすべての社にお詣りできます。
2021.10.30.参拝桜上水駅から歩いて15分程か。
世田谷区や杉並区に多い入り組んだ街なかの道にしては、比較的わかり易い道順だった。
まァ、車だったら話は別か?昔、近くの大学に通っていたがこの方面は初めて。
住宅街の中に貴重な空間。
地域別の神輿?の蔵が並び、意外と地域には密着した神社なのかナァとも感じる。
参拝後、社務所に行くと無人だが貼り紙に「ご用の方は後ろの建物に」と有る。
宮司のご自宅のインターホンで御朱印を所望すると、若い男性の宮司が走って出て来てくれて、御朱印も丁寧に浄書して頂けた。
若々しい癖のない書体に逆に安心。
気持ちよく参拝させて頂いた。
お正月の準備中でした。
こちらで兼務社も含めて御朱印がいただけます。
書き置きのみでしたが、すべて手書きでした。
境内は広くて静かな雰囲気な神社でした。
境内には稲荷神社・天祖神社・御嶽神社・祖霊社があります。
あと、七福神が祀られてました。
こじんまりとした綺麗な神社でした。
手指消毒液も完備されています。
手水社は、柄杓がなくても手が洗えるように改良されたようです。
ちょうど夏の大祓の時期だったので、茅の輪もあり、潜り方の説明もついていました。
夏季限定の御朱印もあるそうです。
近くの球場に行った際、時間があったので散歩がてら歩いて行ってみました。
近所の方も散歩がてら来られるようで、人はちらほらおられました。
久しぶりに元日、家族で近くの八幡神社に初詣⛩
R2.11.29参拝、よくTVの撮影が来られるそうです。
境内にテレ朝のドラマ「妖怪シェアハウス」で使われた舞殿もあります。
御朱印拝受、兼務社、久我山稲荷神社・宮前春日神社・西高井戸松庵稲荷神社・高井戸第六天神社の御朱印拝受、
御朱印は500円です。
兼務している神社の御朱印や御守りもここで手に入ります。
御朱印をお願いしたら、とても丁寧にご対応いただけた。
お忙しそうでしたが、親切にご朱印帳に直書きしていただきました。
書置きで500円と貼り紙がありましたが、運が良かったようです。
本日、初参拝しました。
こんな清清しい神社に今まで気が着かなかったなんて。
夏詣も随分、前に始めていたそうです。
とても優しくて温かい宮司さんです。
浜田山八幡神社。
京王線、桜上水駅から徒歩で15分ほど。
大祓の「茅の輪」がありました。
兼務社が多く、こちらで御朱印をいただけます。
御朱印頂きました、住宅街の中にある社ですが鎮守の森のような静けさが有ります、駐車場ではないですけど車を止めるスペースがあります。
サスペンスドラマなどでも度々お見かけする神社です。
例大祭には甲州街道を桜上水商店街に向け三つのお神輿が渡御されます。
わりと賑やかで楽しいです。
住宅街にあるわりと大きな神社。
御朱印が頂ける。
兼務社である上高井戸第六天神社の御朱印も頂ける。
2019年6月、杉並神社御朱印巡り。
参拝する人もなくゆっくりと参拝することができました。
御朱印をいただきました。
こちらの神社では、兼務社の4つの神社の御朱印もいただけます。
京王井の頭線西永福から徒歩10分ほど。
住宅街から一転して雰囲気がかわり、緑に囲また神社です。
普段からは社務所は開いていないようですが、インターフォンで呼び出し、御朱印の対応を快くひきうけていただきました。
八幡神社、通称は下高井戸浜田山八幡神社。
閑静な杜があり癒されます。
本務社の他、兼務社である上高井戸第六天神社、宮前春日神社、久我山稲荷神社、西高井戸松庵稲荷神社の計五社の御朱印がいただけます。
とても素晴らしい神社です。
丁寧に対応していただきました。
例大祭でも御朱印を頂ける神社。
大祭期間中は拝殿左の授与所で受付。
書き人は若い男子でした。
普段は社務所玄関のインターフォン呼び出しでお願いします。
書き人は宮司様。
伺った時にたまたまテレビか何かのロケが入っていて落ち着きませんでした。
太田道灌の命によって創建された神社といわれています。
江戸時代に甲州街道の高井戸宿が成立した後には下高井戸宿「鎮守の神社」となりました。
境内がとても気持ちいいです!お正月は大混雑です!御朱印たくさんいただけます!
静かな鎮守の杜。
夏でもひんやりとした鬱蒼とした林に包まれています。
境内社も多く、ほっこり出来ます。
名前 |
下高井戸八幡神社(下高井戸浜田山八幡神社) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3329-0837 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
住宅街にある八幡神社!大きくて立派なのでびっくりしました。
社務所もあるので綺麗に整備されていて、真夏の暑い時も、ひと時の涼を味わえました。
お散歩でよるにはいい⛩️⛩️⛩️提灯🏮綺麗でした😍