周辺が住宅地なので変な爺さんみたいな客が多いです。
朝食に。
鯖焼き定食にしたが、(そらそーだが)焼きでなくチン。
で、(コレもそらそーなんだが)塩サバでもないから、なんか不完全燃焼的な。
フツーに牛丼にしとけば良かった。
店は特に問題ないと思いますが、周辺が住宅地なので変な爺さんみたいな客が多いです。
この前も店員の言葉遣いにキレてる爺さんが居て迷惑でした。
初めてテイクアウトしました。
ほろほろチキンカレーに牛あいがけカレー。
どちらも並でたしか680円くらい。
少し待ちましたがスムーズにしかも丁寧に提供してくれました。
ずっしりと重くてびっくり。
テイクアウトのケースはカレーだけに内蓋が付いており、中身がこぼれないようになっていて、きれいに持ち帰りできました。
カレーも美味しいけど、何よりほろほろチキンが本当にほろほろ崩れるようなチキンでした!2才の娘もチキンだけたくさんたべてました。
ただごはんがかたくて…もう少し柔らかいとさらによかったです。
けど全体的には大満足でした。
また利用したいです。
テイクアウト利用で駅前にあると便利です。
エアコン効きすぎ😅
お金ないときにはすき家〜
店員一人。
客、何人も無言で帰っていた。
あれはありえない。
小腹が減ったらどうぞ😆👍️➰
感染症の対策もしっかりしていて、安定した味の牛丼が食べられました。
普通のすき家です。
駅から直ぐのところにあります。
注文はタッチパネル形式になってました。
朝から元気な対応で気持ちが良かった❗️
この店は20分前の冷めてるのを出してくる持ち帰りを頼んだが出てくるのが遅いし冷めてる。
オーダーを間違えていた。
食べ始めてしまったので、そのまま食べた。
(^_^;)
ランチはワンコインで食べれます。
牛丼、味噌汁、生野菜、卵のセットです。
店員の中国人かベトナム人か分からないが、男の子。
優れた裏話入ってはお客に聞こえる声で私語。
レジで支払い待ちの人がいても出てこない。
昔とクラベテ接客の質が悪い。
次は行きません。
店員さんが親切です。
西永福駅東側の踏切からすぐです。
スタッフさん達が少人数で一生懸命働いているのが伝わってきます。
座席数が多くないためか、テイクアウトの人も目立ちます。
高校生も多く来ます。
西永福駅。
ここに僕は44年生きて初めて降り立った。
目的は資格試験を受験するため。
早めにきたんだけど、朝飯を食べていないので試験に差し支えるかも。
ということで、駅前でめについた、ここ、すき家に入った。
店に入って牛丼・・・いや、やっぱり定食で朝食だろうということで、選んでみると・・・おお!塩さばの定食があるじゃんか!ということで、生卵がついた定食390円を注文、暫し待つ。
出てきた、定食を見ると・・・美味そう。
さばに脂が乗っている!で、食べてみると・・・美味し!これが、牛丼屋さんで出されるものなんて・・・なんていい時代だ!ということで、アッという間に完食、満足して試験会場に向かったのでした。
朝食は混ぜのっけが定番。
さんまと牛丼ランチおいしかったけどいい値段です。
普通の牛丼屋。
お店の対応が良い。
早く食べたい時には手軽で良いんじゃないのかな?うなぎも有るよ。
からくり時計があります。
よる八時でも混んでないですね。
名前 |
すき家 西永福店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ここのすき家は店内のイートインスペースがかなり狭いです😅、ですがVポイント・楽天ポイント・dポイント共に使用🉑、女性スタッフさん👩の対応が良いですね❗期間限定メニューで、やきとり丼並「ヤキトリおんたまTP、サラダ🥗セット、オクラTP(サラダ🥗)、ホタテ汁変更」を注文しました🤔、どのメニューも結構美味かったです😋、はい‼️👍