まだまだ頑張っているようです。
世田谷スポーツプラザ / / .
テニス打ちっぱなしの地面がボコボコです。
ボールも古い。
オーナー様、お直しよろしくお願いします。
学生時代から利用させてもらって早20数年。
変わらない場所。
バッティングセンターとテニスの打ちっぱなしがあります。
駐車場は10数台停められます。
バッティングセンターは地元の小中学生がやっぱり多いかな。
低学年向けの低速70キロから、140キロの高速、カーブなど球種は豊富。
全てではないが左打席もあり。
神宮のようなバーチャルピッチャーはいないけど、ストイックに練習感が出るのでこちらの方が好き。
オートテニスを利用しています。
スピード、スピン、コース等も調整できるため、結構まともな練習になります。
東京にしては広めの敷地で、バッティングセンターの他にオートテニスとトスバッティングもあります。
こういうところは無くならないでほしいなぁ。
バッティングのほか、オートテニスもできる貴重な場所。
駐車場スペースも充分。
自販機もきちんと設置してあります。
また、貸しラケットやシューズ等もあるので、運動不足解消のために気軽に訪れるのにも最適。
なくならないでほしいものです。
夜10時までやってます。
昔から時々通っているバッティングセンター。
レトロですが楽しいです。
いつまでも存続して欲しいです。
空振り三振した。
ナガイ時間イル場所じゃあ無い。
短時間で…バットに当たらない…オール三振…
こういう心遣いがとても嬉しい。
主に平日の昼間(仕事の合間)に行きます。
いつもバッティングしたかしませんが、テニスの壁打ち的なものもあります。
トイレは綺麗です。
女性でも使うのに抵抗はないと思います。
平日の昼間は100円引きとか+10球とかあると嬉しいです(笑)300円で20か25球だと思います。
まだまだ頑張っているようです。
20年ぶりぐらいに週一で連続で行っています。
150キロのマシンあり。
硬球が打てる。
オートテニス最高。
テニスのやつもあるし、バッセンはカーブもあるから良い。
オートテニスを利用しました。
ボールは新しくて良かったのですが、マシーン設定が若干使いづらいので、星4つで!
名前 |
世田谷スポーツプラザ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3326-1880 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~22:00 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ソフトボール用のバッティングマシンが1台あります。
ちょっと調子が悪かったようですが、親切に対応してもらいました。
ソフトボールのマシンがある場所はとても少ないので、ぜひ続けてもらいたいと思います。