落ち着いた空間と挨拶が気持ちいい番台さんがいる銭湯...
昭和の香りが凝縮した三軒茶屋三角地帯の中にある銭湯。
飲み屋が軒を連ねる中、トタンの波板塀に囲われた中にある。
一昔前なら探し当てるのも大変かもしれないが、今はスマホのナビで大丈夫。
(246側の大きな駐車場の奥の入り口を抜けて入る方が比較的分かり易い)内部は全てが古びていて味がある。
そうは言っても人によっては、ちょっと引くかもしれない。
湯船は二つ、サウナ利用は無料(営業開始直後だったせいか、ちょっと温度がひくかった。
)ボディソープ、シャンプーはあった。
余談だが、営業開始直後、男湯の洗い場に入って右側の方がお湯が暖かかった。
銭湯の周囲はこれでもかと言うぐらい飲食店がひしめいている。
コロナ禍が過ぎて落ち着いたら、風呂上がりに小さな横町が織りなす独特の雰囲気の中を歩き、お気に入りの店を見つけるのも面白い。
三軒茶屋駅から一番近いですが一番見つけにくい銭湯。
入り口は廃墟のようで一見やってるかが不安でしたがやってました。
全体的には建物は年季が入ってます。
駐車場はありませんがシャンプー備え付けはあります。
ドライヤーは20円です。
お風呂は2つでラジウム湯と泡風呂の2つ。
サウナは無料ですが、コロナの影響でスチームはやっていません。
水風呂はありませんが、穴場的なので休みの夜でもゆったり利用できてとても良いです。
2020/12/17、釜が壊れ臨時休業でしたが、今日は復活してやってました。
ただ、浴槽な湯はぬるすぎて、38度位。
釜の調子がよくないのかもしれません。
熱い湯、復活希望です。
近くの弘善湯とは対照的に、落ち着いた空間と挨拶が気持ちいい番台さんがいる銭湯です。
なかのミストサウナも重宝しています。
入口は2ヵ所、246側駐車場奥と三角地帯の路地裏。
番台があり、お湯も熱め、昔ながらの銭湯です。
たまに入りに行くと、良いなぁ~と思います。
駅前のカオスな地域にあり、外観があまりにもハードコアなため、入るのに躊躇するかもしれませんが勇気を出して!番台のおばあちゃん(お姉さん)とても優しい。
手ぶらだったのでタオルのセットを購入しようと思って、「タオルは借りられますか?」と聞いたら、手元のレジ袋から使用済みのちょっとくすんだ手拭いを貸して下さったので、おいくらですかと聞いたら「無料」と。
リンスインシャンプーとボディーソープは置いてある。
湯は非常に熱い46度。
地元のお婆ちゃんが「今日はちょっと熱いねえ〜。
先週は41度しかなくてお姉さんに言って沸かしてもらったんだけど、沸かすのに時間がかかるからね。
」と言っていた。
今日はよく沸かしてくれたのだろう。
20円のドライヤー強力でセミロングくらいならバッチリ乾く。
高温のスチームサウナが無料でとても温まる。
懐かしいレトロなThe銭湯♨️廃墟ではありません。
今のうちに行かないと!
前を通っただけっすね。
気配が感じられない、、、
三茶の駅に程近いレトロな銭湯。
恐らく都内の銭湯で一番だろう。
始めて千代の湯へ行ったのは2008頃、中々たどり着けず、辺りをぐるぐる廻った。
三茶自体がそうは整然とした街では無いけれど、それにしても、まさかと思った。
で、その時はパス。
入ったのは2009年。
意外にも普通の銭湯だった。
ちゃんと富士山の絵はあるし、熱い湯とスチームサウナがあった。
以来何回か行ったが、暫くご無沙汰してます。
後に、船橋とか浦安の銭湯に行く機会があった。
ビックリする様な銭湯だった。
(殆ど廃業したが)その時、思った。
東京の銭湯は、ほんと綺麗だなぁと。
どんな小さい銭湯でも綺麗にしてる。
壁板が無かったり、トイレの床が落ちそうだったりとかは、まずは無い。
東京銭湯 万歳!また、千代の湯のものすごい熱い湯に入ってみたい。
A very cool showa style sento. I went to visit one of my favorite places from the video game persona 5. However if you are planning to visit know that (probably because too many game fans showed up just to take pictures) they have signs up stating that they don't allow photography! So if you do decide to visit, refrain from taking pictures and instead do some laundry, buy a drink from the vending machine, or take a dip in the onsen.ペルソナ5のファンとして見に行って来ましたが、撮影禁止になっていたので写真撮らないで雰囲気をそのまま楽しんで普通に利用したほうがいいと思います。
噂で聞いていた三茶のキングオブレトロ銭湯。
外観が外観なのでいぶし銀の旦那がいらっしゃるのかと思えば、愛想の良いお母さんが。
中に入るとスチームサウナ、熱い湯船が2個とシンプル設計。
湯船は温度計🌡をみるとなんと46°。
お湯が出てるところだからだと思いますが、入っていると肌が赤く色が変わるほどの熱さ。
常連さんらしき70歳くらいのお父さんに聞いてみると「今日は少し熱い。
」と仰っておられました。
そして、東京はやっぱり富士山🗻ですね!壁に立派な富士山。
帰りがけにお母さんに、近くに純喫茶はありませんか?と伺うと、「外に出たことがあまりないからわからないわ-。
」 とニコニコ笑いながら。
飲んだ後にもう一回行きたいですね!
ジェットジャクジー、泡風呂の温度は普通、水風呂なし、スチームサウナは温度やや低め。
自動販売機はポカリスエットまつり。
柿の木の柿がなってて、おいしそうだった。
これは文化遺産だと思いました。
どこが入口かわからない入口から入ると、三軒茶屋のど真ん中に戸建銭湯。
番台のおばあちゃんにお金を渡して中へ。
設備は古く、何十年も時が止まったまま。
お湯が出るだけでも奇跡だなぁと思いますが、中は至って清潔だし、お湯は赤くなっていないし、維持しているだけでも本当にすごい。
客層は近くのサラリーマンなどで、利用しやすいと思いました。
風呂から出たら、向のトタンに大きなネズミがこっちを見ていました。
そんなところも昭和だなと思いつつ帰りました。
近くには夜定食の店もあるし、楽しみ方は色々あるなぁと思った銭湯でした。
先ず、出入口より分かり辛いです。
トタン壁で二ヶ所の出入口があります。
昔懐かしい廃自販機があります。
両側の出入口からそれぞれにコインランドリーがあります。
下駄箱から番台も全てに置いて昔ながらの姿です。
洗い場にはボディーソープとリンスインシャンプーが備え付けてあります。
こじんまりとした湯船が二つあります。
一つはラジウム泉です。
追加料金なしでミストサウナも利用する事が出来ます。
設備は昭和な建物ですが、全体的に良心的な大衆浴場です。
ザ!レトロ!秘湯銭湯!コインランドリーもある。
2017/08/26現在 修繕のため当分休業との張り紙。
2017/09/18営業再開と聞いて行ってきた。
少し温湯に感じたがいつもはもう少し熱いらしい。
ミストサウナ無料。
エアコンが効いてるのか脱衣所は涼しかった。
利用してます!長く続けてほしい!
The昭和。
三茶に住んでる人でも え?銭湯?あった? って言うぐらい入り口がマニアック。
番台式(訪問時おばあちゃん)。
手ぶらセット100円。
三軒茶屋と言えば、三角地帯。
その三角地帯の隅っこにあるのが千代の湯だ。
銭湯好きのなかで知らない人はいない、銭湯のなかのまさに「秘湯」とも言える場所。
246と世田谷通りに挟まれた三角地帯は1950年代から時代が止まってしまっているような感じで都内でもなかなかここまで昭和(初期)感を残している場所はないだろう。
区画整理も何のその戦後まもないころ都内各地にあっただろう闇市を想像させる。
千代の湯の入り口は分かりにくい、否、入口としての体裁をほとんど有していない。
トタンで囲われた壁に申し訳程度に人が通れる隙間を作っている感じだ。
トタンの壁を伝って中に入ると、外の喧噪が嘘のように静かな空間が広がっている。
番台の「婆さん」含め、本当に1950年あたりで時間が止まってしまっているのでは?と思うような感覚になる。
全体的に暗い照明も良い。
サウナの手作り感、トタンのバラック感、どれをとっても21世紀にこの銭湯があることが奇跡的でまさに文化遺産級。
この銭湯と共に生きてきた三軒茶屋という街の底力を強く感じる。
素晴らしい。
2015年6月29日湯屋本常一。
名前 |
千代の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3410-2535 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木土日] 15:45~1:00 [金] 定休日 |
評価 |
4.0 |
本日の銭湯。
三茶の千代の湯。
昭和の記憶がそのまま残された三角地帯の一角にあるトタンの外観。
見るからに時代物な雰囲気だが、中はさらに〜!アンバーなフィルターでもかけた様に全体が黄ばんでいて、驚愕!今までの銭湯で一番黄色い(°▽°)わ。
浴場も全体に時間の堆積を感じる古さで、唯一無二な空間となってます。
地元に愛されており、利用客もぼちぼち。
三軒茶屋の、東京の、残された健全さだと思う。
すごく大事な場所。
#photobybozzo【追記】久々に『千代の湯』。
相変わらずのアンバートーン、伊勢崎市の『寿美乃湯』思い出す。
アンタッチャブルな空間が浴場にも脱衣所にもあって、とても気になる。
番台のおばぁちゃんも客来ないから居眠り。
客も居眠り。
時間の流れが緩慢でステキ。
三茶のこういうところ好き。
#photobybozzo【追記】本日の銭湯、三茶『千代の湯』。
敗戦後の昭和バラック復興の面影を如実に遺す奇蹟の銭湯。
これほどまでに清貧な時代を映す場が他にあるだろうか?『私たちはどこから来てどこへ行くのか?』そんな思いに立ち返らせる稀有な処。
#photobybozzo