追っかけてきました。
国立病院機構東京医療センター / / .
見送りのために伺いました。
面会申し込みで一般の方がいらっしゃる中こっそりお伝えしたのですが、丁寧に対応してくださりました。
安置室への経路も治療中の方にきちんと配慮された案内方法で、こちらも余計なことを考えずに向かえました。
臨終に立ち会って下ったお医者さん、看護師さん、皆さんとても丁寧に私たちの痛みに寄り添ってくださりました。
きちんと故人の宗教を理解した上で安置室にいらして手を合わせてくださったこと、悲しみの中に感動がありました。
帰りも1階に迷わず戻れるように先生自ら案内してくださりました。
マスクを忘れてしまい、慌ててローソンで購入しましたが、お会計を待っている間に「先につけていただいて大丈夫ですよ」と気遣いいただいたこともありがたかったです。
口腔外科でお世話になった。
街の歯科医にベテランの医師希望と相談して、別所先生指名の紹介状。
初回診察は待ち時間あったが、総合病院としては待ち時間短く思った。
施術日と抜糸日は予約時間より20分ほど早く呼ばれて驚いた。
先生は感じよく、わりとお話し好きで類似症例の写真をみせてくれる。
質問には丁寧に、聞いた以上に幅広く答えてくれる。
嚢胞の切除だったが、部分麻酔から縫合完了まで10分かからず終わった。
切除した嚢胞を見せてもらったがきれいに取れていてうまく取るものだなと思った。
退室時にお礼を言ったがなぜかお礼には少しそっけない感じで、手術などアカデミックな医療系の会話がお好きなのだろうと感じた。
術後の回復も順調。
抜糸も痛みを感じず、あっという間に終わった。
私としては、迅速・正確・安全に施術いただけるのが1番なので、別所先生に対応いただけたことを感謝している。
病院に入るときにマスク必須。
初回は覚えているが、2回目以降はコロナ落ち着いたこの頃マスクしないので忘れがち…忘れたら割高マスク購入になるので気をつけたい。
新しい建物が出来たときは空港か何かかと思うような施設に驚いたのを覚えています。
あまりお世話になりたくありませんが、度々家族も含めてお世話になっています。
その都度、的確な診察、診療を受け救われています。
近くにこのような病院がある安心感は何物にも代えがたいものです。
整形外科で人工股関節の手術をしました。
看護師さんも全員優しくて丁寧な対応でした。
手術の翌日から自力で立ててスムーズに退院しました。
ただ退院後のリハビリなど何も説明がなく次回の診察も1ヶ月後で少し不安なので☆4つです。
耳鼻咽喉科、眼科にお世話になっています。
数年前に入院しましたが、想像していたより病室が綺麗で目の前の公園が見下ろせて景色も良くリフレッシュ出来ました。
看護師さんも先生もとても親切でした!食事は薄味が好きなので満足でしたが、ご飯の量は多いです笑 どんぶり飯みたいな感じでした。
外来も待ち時間は許容範囲です。
今後もずっとお世話になると思います。
電話予約受付センターの担当高齢者?と思われるオバサンの(テープで案内の録音声の方です)対応に何時も疑問を感じていますつい先日1日に何件も診察予定が有ったのですが此方の理由でどうしても都合がつかず仕方無く日にちを変更したいと連絡した所循環器科は此方で予定を変えられないので直接お電話下さいと一方的に電話を切られました(前に若い担当の方は変えてくれたのですが…?)他の内科等の予約の変更も出来ていない状況なのに…直ぐに電話をかけ直した所あぁ~らヤダ私ってそそっかしくて今ご連絡していた所なんですよ~っと言われたのですが…携帯に通知は無く何処にかけたのか謎です?予約受付センターでの物事の統一をして欲しいですね。
昨年事故の時に執刀していただいた先生がこちらに転院されたので、追っかけてきました。
執刀していただいた先生に再び執刀していただいた方が気持ちが安心するので。
やけに綺麗な病院だなぁ…というのが第一印象。
そしてめっちゃ待たされました。
初診だったのもあると思いますが、予約時間から診察が始まったのは1時間後。
ま、大きい病院なんで仕方がないと思ってます。
宇都宮の病院の時にはスタバがありましたが、ここには似たようなコーヒー店がある!1週間の入院が確実なので、こういう店はありがたいです。
整形外科の先生は相変わらず親切で丁寧でした。
追っかけてきて、大正解です。
あとは、手術のときにどうなるか。
今の施設になる前は、国立第二病院と言われていたと思うよ、その当時入院されたご近所の方が、食事が美味しかったと退院後話していたのが記憶に残ってるなぁ😊今の施設になってからの経験だと、今のコロナ対策が騒ぎになる前、家族が数年前かかりつけ医の紹介で救急車で運ばれた時、一般の対応と違って、こちらの方の診察室にと案内され、ご家族の方もこちらの待合い場所でお待ち下さいと言われて待っていたら、隔離病棟の入院が決まりましたと言われて、自宅で連絡をおまち下さいと言われたて連絡される迄8日間入院したあと、一般病棟のナースセンター前に待たされて、無事退院になって自宅迄マイカーで帰れた時入院中の様子を聞いて、隔離病棟は、防火扉が閉まっている、看護師さんにインターホンで届け物を持って来たと伝えて、取りに来てもらっても、ナースセンターで確認されて、一般病棟に陰性2回隔離病棟で確認して移動してから本人に渡される物に分けられる。
退院しても、注意書きに、出来るなら、寝室は分け、食事は一緒に食べても、食器洗いは分けてください。
入浴して良いですが、家族とお湯は入れ換えてください。
退院後月に一度公共の交通機関は使わず、自宅の車かタクシーで検査を受けて下さいと書いた書面が有った。
入院中も病室から出られない、食事はお弁当🍱とストロー付の緑茶で、決められたゴミ袋に捨てる。
看護師さんが対応する服装で来ても、必要な物が有っても、扉の外🚪へ出て置かれた物を受け取り対応して、防護服は決められた所に処分して、次の対応に入る大変きつそうな看護をしてるんだってm(__)m最近では、救急車を呼んでも🚑、行ける病院が決まらず、出発が30〜40分出来ない、近県でも良いですか?と聞かれる事もあるし、検査に先に来ている人が、4〜5時間かかって、患者さんを乗せた状態で入り口から入れ無い待つ状態があるのが、東京の今の状況らしい😱 コロナ禍のこの後はどうなるか?は、出歩く人のこれからが、拡がるかどうかのタネを撒くか決まりそうだね。
とにかく待たされます。
予約の時間意味あるのかなと?あとは個人差でしょうが、医師がかなり横柄でした。
耳鼻科へ行きました。
症状を話すと通り一遍の診察の後によくわからないたとえを使って症状は気にしなくてよいことを言われました。
質問をするとさらに担当してもらった先生が新聞に載るなどの内容を重ねられ、私の症状が何となくすり替えられている気がしました。
全体的にあまり納得のいかない診察でした。
また、再診をいれてもらっても当日になると急に医者がいないことがあるようです。
次回病院を受診する場合は他院を考えようと思います。
色々な先生がおられるが、基本、紹介状が必要。
粛々とキチンと対応する医師に診てもらえる。
安心を得るための砦。
自由が丘で紹介状を書いてもらうとそれなりの金額になるが、安心には替えられない。
以前、夜間の救急でお世話になりました。
当直の先生は、若かったですが一生懸命対応して下さいました。
末期ガンで通院。
医者に見放され、精神的に痛めつけられ転院を余儀なくさせられた。
治療もせずに、ただ痛み止めの薬を出すだけで、抗がん剤治療もしてくれなかった。
まあよく持っているみたいな事を平気で言うし、脅すし、母はよく耐えたと思う。
貧血を見逃し、倒れて今の病院で輸血。
許せないです。
出産とそれに伴う病気で過去3度入院しました。
総合病院でNICUもあるのでハイリスク妊婦にはとても良い環境だと思います。
担当医も看護師もテキパキと動き、アフターフォローもしっかりしてくれました。
食事は質素ですが量はしっかりあります。
1階にはコンビニや本屋もあるので困ることもありません。
外来の診察は予約をしても30分〜1時間待ちますので、それが改善されると嬉しいです。
大勢の患者さんが訪れていますが、うまく流れていると思います。
たまに渋滞ぎみになることもありますが。
国立病院機構病院一覧東京都東京医療センター 目黒区東が丘2-5-1災害医療センター 立川市緑町3256東京病院 清瀬市竹丘3-1-1村山医療センター 武蔵村山市学園2-37-1 神奈川県横浜医療センター 横浜市戸塚区原宿3-60-2久里浜医療センター 横須賀市野比5-3-1箱根病院 小田原市風祭412相模原病院相模原市南区桜台18-1神奈川病院 秦野市落合666-1 千葉県千葉医療センター 千葉市中央区椿森4-1-2千葉東病院 千葉市中央区仁戸名町673下総精神医療センター 千葉市緑区辺田町578下志津病院 四街道市鹿渡934-5埼玉県西埼玉中央病院 所沢市若狭2-1671埼玉病院 和光市諏訪2-1東埼玉病院 蓮田市黒浜4147東京医療センターの旧称「国立東京第二病院」は、新宿区にある独立行政法人国立国際医療研究センターの旧称「国立東京第一病院」に対するものである。
しかし本病院は海軍軍医学校第二付属病院を起源の1つとしており、陸軍由来の国際医療研究センターとは歴史的には別組織である。
昭和20年12月国立病院が旧陸海軍病院の146施設を引き継いで発足した。
国立療養所は傷痍軍人療養所53施設を引き継いで発足した。
昭和22年4月日本医療団の結核療養施設93施設を移管し、国立療養所として運営。
昭和37年2月国立がんセンター発足昭和52年6月国立循環器病センター発足昭和61年10月国立武蔵療養所、国立武蔵療養所神経センター及び国立精神衛生研究所を統合し、国立精神・神経センターを設置昭和62年4月国立国府台病院を国立精神・神経センターに改組し、国立精神・神経センター国府台病院を設置国立柏病院と国立療養所松戸病院を統合し、国立がんセンター東病院を設置平成5年10月国立病院医療センターと国立療養所中野病院を統合し、国立国際医療センターを設置平成10年6月中央省庁等改革基本法において、「国の医療政策として行うこととされてきた医療について、真に国として担うべきものに特化」「高度専門医療センター等を除き独立行政法人に移行すべく検討」と規定した。
平成14年3月国立大蔵病院と国立小児病院を統合し、国立成育医療センターを設置。
平成16年4月国立高度専門医療センター及び国立ハンセン病療養所を除く全国154カ所の国立病院・国立療養所について、独立行政法人に移行し、東京都目黒区に本部を設置した。
全国を6地域、北海道東北、関東信越、東海北陸、近畿、中国四国、九州に分け、各地域にブロック事務所を設置した。
救急搬送でお世話になり、痛み止めの点滴が終わり看護婦さんに「もう帰っていいですよ。
」と言われ、まだ具合が悪くふらふらしてた時、看護婦さんとお医者さんが数人笑いながらおしゃべりしてた。
笑うなとは言いませんが、患者さんとの部屋を別にすべきではないでしょうか。
まだうなって点滴をしている方など数人の方がベットに横になっていらっしゃいました。
昔、父親がお世話になりました。
親切な病院。
昔は国立第二病院と呼ばれていたと思う。
バスしか無いのが不便。
総合内科、皮膚科、眼科、整形外科については問題なし。
初診から基本的に研修医が担当することになるが、きちんとカンファレンス等で情報の共有、検討がなされているようで、少なくとも2回目の診察までには症例検討、治療方針が立てられ、納得のいく治療がなされると思います。
担当医師が若くとも背後に多くの医師がいることが感じられ、不安を感じることはないのではないでしょうか。
特に総合内科では必要に応じて他の各科との連携もスムーズに行われるため、複数の症状を持った方の場合、とても頼りになります。
精神科については問題あり。
絶対にかかってはいけません。
医師、医長ともに基本となるDSM、ICD等の現代では客観的と認められている診断基準すら使わず、数十年前のような医師の感覚、勘による診断しか行われていません。
また唯一精神科のみ完全予約制として、紹介状のない患者は診ないようにして、初期診断責任すら回避しようとしているようです。
自殺の危険性と常に隣り合わせとなる精神科の患者に対し、ありえない体制、と言わざるを得ません。
外科については、難易度の低い手術の場合初めて執刀するような研修医が行う場合もありますが、その場合必ず指導医が一緒に立ち会って細かく声をかけながら行いますので不安はそれほどないかと思います。
入院については特に夜間手の回りきらない面は多少ありますが、その場合も決められた手順を省略して無理に急いだり、というようなことはなく、その点安心感は持てます。
入院担当医師は毎日きちんと回ってくるし、退院時には緊急時にどうすればいいかの手順を書いたチャート図を渡してくれるなど、ていねいでした。
施設については、駐輪場の屋根が取り外されてしまったのは大きなマイナスです。
再設置をしてほしいものです。
広くて、、立派な建物です、食堂もありますが近くに、左に出て、300メートルの所に、右手側に「桃太郎すし」がある事を病院案内係の方が、教えて頂きました。
名前 |
国立病院機構東京医療センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3411-0111 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 8:30~17:15 [土日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.1 |
口腔外科で親知らず全部抜いてもらいました。
下2つが横で埋まってたので、かかりつけの病院で紹介状を書いてもらいこちらにお世話になることに。
やはり難しい手術なので、術中は麻酔を貫通して痛み、時間も長くなってしまうこともありましたが半年経った今では目立った後遺症もなく回復しています。
一度癖で術後の口腔環境や体調管理を疎かにしてしまって、抜歯窩の奥深くに膿ができてしまいました。
僕が担当してもらった先生は週に一度しか来れない方だったのですが、緊急でその曜日当日に対応してもらえ、膿出しをしてその部分を洗浄してもらいました。
あの時は麻酔をしてなかったので、親知らずの抜歯で味わうどの痛みより数倍痛くて気分が悪くなるほどでしたが、その日以降症状はちゃんと収まっていったので、さすがの腕前といったところ。
今では良い思い出になってます笑。
上の二本はかかりつけの方でも抜いてもらえそうでしたが、全信頼をおいてる同じ先生についでに抜いてもらいました。
特に問題なさそうだったのでに同時に二本抜きました。
書いてるうちに日記みたいになってしまいましたが、担当してもらった先生は若くて腕も良くて疑問点や悩みに全て気さくに答えてもらったりと個人的に完璧な先生でした。
また大きな症状が出たら同じ先生にお世話になろうと思います。