やはりここではヨーロッパ系のクラフトビールがおすす...
ガンギビール(新潟)を飲むために訪問。
関西でもポツポツ見かけることが多くなってきたが、東京都内では原宿、大井町&ココ(三茶)で飲めた。
店内はかなり狭めでスタンディング形式。
目当てのガンギビールも飲めたし、ホットドッグはめちゃくちゃ美味しいし、大満足です。
とても良いお店と聞き、伺いました。
独特な雰囲気ですが、入店し一杯いただく頃には、居心地の良さに変わります。
緩く、各々がくつろぐことができるかと。
また伺ってみたいです。
三軒茶屋駅北口の路地裏にある、ベルギービールとクラフトビール専門の立ち飲みバル。
7〜8人程度でいっぱいになるので長居は難しいかもしれないが、壁一面の冷蔵庫に収まった瓶・缶ビール派はテイクアウト可能。
ホットドッグと麦芽のおつまみ(名前を忘れました…)もとても美味しく、時折り買って帰ります。
三茶の有名店。
狭い店内にマニアックなビールが沢山!ベルギーや北欧系好きな人は絶対ハマる。
ホットドッグは必食。
ずっと行きたかったお店へ~ちょっと入りづらいけど。
入ってしまえば心地の良い空間クラフトビールの紹介も分かりやすく美味しいビールを飲むことが出来ました。
ビールが苦手でもシードル、サワー系も用意してあり。
お腹いっぱいの二軒目でも問題ない強いて言えば少し狭いので気になる人は…とは言えお店の取り組みとしてマスクや消毒には気を使って下さっているので。
私が行ったときには充分な対応がされていました。
つぎも、フラッと行きたいですね。
周年ビールのヨロッココラボヘレスはうまかった。
欧州系クラフトビールが揃っているお店!店内はこじんまりだけど雰囲気がヨーロッパな感じで最高に好き!オーナーご夫婦も素敵な感じ!
過去の訪問時にはいつも混んでいたので店内で飲めませんでしたが、雨が降る日に訪問したからかちょうど空いていたので初めて店内で飲めました。
オーナー夫妻のこだわりが至る所にちりばめられていて、とても良いお店だと思います。
カウンター3席と立ち飲みのこじんまりとしたお店。
クラフトビールがおいしく飲めます。
瓶と缶も購入可能。
国内、国外の厳選されたクラフトビールが揃ってますビール通の集まるお店缶、ビンも豊富でわくわくしますお店の方の人柄も素敵!
こじんまりしたクラフトビールの飲めるお店。
こだわりのクラフトビールが揃ってます。
瓶や缶のクラフトビールも購入出来るよ。
とても小さなお店なのですが、またここの居心地がいいのです。
メルヘンチックな店内に合わせて、ヨーロッパのクラフトビールを中心に、日本のクラフトビールもそろえているお店。
樽生ビールは6,7種類で、基本はワンサイズ。
値段は海外のは1200円程度、日本のは1000円弱といったところでしょうか?サイダーも1種類繋いでいるときもあります。
グラスはオリジナルグラス。
デザインも、グラスの形も気に入っています。
お店で1500円程度で購入できると思います。
色も種類があるので、気になった方はお店の方に相談してみるといいと思います。
ピガールではクラフトビールを飲むだけでなく、購入することもできます。
購入したボトルや缶ビールは、お店で飲むこともできます。
購入し自宅で飲む場合とお店で飲む場合では、料金が異なるので注意が必要ですが、ヨーロッパはイギリスやベルギー、イタリアのビールだけでなくアメリカのビールを扱っていることもあります。
意外に、ほかではなかなか見かけないビールも置いているのがうれしいんです。
ふらりと一杯飲んで帰るという使い方が多いのですが、ゆっくりできる時にはお店の方と話をしながらいろいろと飲むのも楽しい。
ここはなかなかおすすめです。
3〜4坪ほどの狭い店の中はトイレの臭いが充満していて、入ってすぐ出たくなった。
一杯千円近くするビールを飲むのに、臭くてまったく楽しめなかったし、料理もちっとも味わえず。
飲み屋のトイレの中で食事して喜ぶ人らの気が知れない。
二度と行かない。
国産のクラフトビールもありますが、やはりここではヨーロッパ系のクラフトビールがおすすめかと。
唯一無二の雰囲気が素敵です。
初めてでしたが、こだわりのビールと共にディープな三茶話を聞く事が出来ました。
またお伺いしたいです!
各国の最高峰のクラフトビールが飲めますよ。
珍しいビールがたくさんある。
三軒茶屋はここしかいくとこない。
10人も入ればいっぱいな感じのこじんまりしたお店だけど、ヨーロッパらしいごちゃごちゃした内装の中で飲むビールは美味しい。
日曜の昼から開いてるのも実に嬉しい。
酒販売の免許もあるので瓶ビールは持ち帰りも出来るそうな。
名前 |
Pigalle Tokyo |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6805-2455 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土] 16:00~1:00 [日] 14:00~22:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

様々なクラフトビールが楽しめます。
店員さんの感じがとても良く、店内装飾も日常を忘れさせてくれます。