日が当たると水辺が輝いて綺麗です。
人口の洞窟と聞いて訪れましたが人口とは思えない素晴らしい洞窟でした。
千葉県の濃溝の滝、亀岩の洞窟をオマージュしたような景色、日が当たると水辺が輝いて綺麗です。
目的地にしないと、見逃してしまう場所にあります💦水がキレイだったらもっと良かったです。
下に降りるには段差があるので、女性や小さなお子様にはキツいかな💦
ナビ入力だと川上に案内されますが、洞門がキレイに見えるのは、川下の南側。
看板もこちら側です。
洞門抜ける風が心地よい場所でした。
名前 |
木須川の洞門 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
人工の川のトンネル❗️明治時代に掘られたそうです❗️駐車場🅿️は無いので、看板の前のスペースに止めて、見学しました!