園内で7~8匹のセミの羽化が見れました!
散歩で訪れました。
ちょっとした竹林もあり、太陽の光を浴びて、癒されました。
杉並の閑静な住宅街にある公園散歩に適している遊具なしベンチあり長閑で良い。
春夏秋冬、心してた静かに癒してもらえます。
宮前公園は近くにはコンビニがあるから、ランチタイムには最適です。
中学校のまえの公園。
木がおいしげっている。
竹やぶもあって鳥がないてる。
歩くスペースはある。
木々も多く、夏の時期は蚊もいますが、日陰も多いので、一休みするには良いただ、木の根がかなり地面から出ているので、球技するのにはむかないですね。
子供向けの遊具はないですが、茂みの中に小径がたくさんあるので子供と追いかけっこしたり、いろんな種類の木々の実や松ぼっくりが落ちていて、それを拾ったりと、楽しみ方次第ではかなり満喫できる公園です。
竹林も美しく、大人にとってもリフレッシュできる公園。
それほど広くは無いが、竹林があって落ち着いた雰囲気。
様々な植物がありますし春夏秋冬楽しめる公園です。
小さな竹林の歩道を、散歩すると、京都様に感じます。
緑が多い公園。
この写真を見ると、京都か修善寺と思いますが、杉並なんです❗
21:00過ぎに公園に行ってみると、園内で7~8匹のセミの羽化が見れました!
遊具の類はひとつもない清々しいくらい本当になにもないでもそれなりに人が集まるいい場所である。
しず かな公園です‼
木がたくさん植えてある公園。
住宅街にある公園としては広いと思いますが、遊具はないので、退屈に感じる子もいるかと思います。
ヨチヨチ歩きの子を散歩させたり、落ち葉拾いや虫探しなど、自然に触れ合うという点ではいいと思います。
ポケスポット。
竹林の中の散歩は気持ちいい🚶♀️
紅葉の時季は最高❗️夕暮れ時が特に👌
「耳のオアシス」という一風変わった遊具?がある。
一見の価値はあるやも。
それ以外は林に近い。
虫取り、かくれんぼ、鬼ごっこといった遊具を使わない遊びには向いている。
騒がしいが子供が楽しんで遊んでいる。
雑木林、竹林がある静かな公園。
トイレあり。
夏はセミがうるさくて、鳩も多いです。
名前 |
宮前公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3396-5261 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト |
https://www.city.suginami.tokyo.jp/shisetsu/kouen/04/miyamae/1007349.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

竹が生い茂っているので、涼しげです。