学生達は、みんな生き生きしてますね✌️
法政大学 中学高等学校 / / / .
一高出身です。
子供を通わせたいです。
バナナ美味しいよ!
法政まじありえない。
中学のみいました。
だから高校の方はあまり詳しくはありません。
いじめ対策等がしっかりしていないのでそこはしっかりしてほしい。
教員全体を見ればレベルは高いのかもしれないが一人だけダメな教師がいた。
比較的生徒はおとなし目というか、変人は少ないので変人は居づらいと思う。
ただ、校舎は綺麗だし購買は充実しているし、中学の体育祭は校外の施設を使う(高校生のスポ体が同日で校内のグラウンドを使うからか?)ので、結構楽しめる。
高校の体育祭には参加していないが、話を聞く限りかなり充実している。
また、校則はそこそこうるさい。
高校生になると都度なにも言われなくなると思われるが。
また、文化祭はとても充実していてここの学校の出身として誇れるものの一つであるので是非見に行って欲しい。
また、勉強面だがそこそこスパルタである。
特に数学と英語に力を入れている。
数学と英語は、中学2年まで「リメディアル」と言う補習がある。
テストが悪ければ強制だが、自分で受けたいと言っても受けれるしプリントが欲しいだけならそれでも問題ない。
それから、ここから高校受験をした身としていうと、このような中高一貫から高校受験をするとなると、ちゃんと中1くらいから準備をしておいたほうがいいのと、学校の勉強はしっかりやっておくべきだなぁと思った。
しっかりしている生徒が他の学校と比べて非常に多い。
学生達は、みんな生き生きしてますね✌️
法政大学へ80%以上が進学している。
法政付属の共学エンジョイ校。
学祭のレベルの高さに驚きました。
中高生だけで作ったのか?子どもたちは明るく元気で素晴らしい。
食堂が美味しくない。
病院の病人向けの味付けで量が少ない。
難しそうなことしてた。
みんな、とてもなかが良いです。
先輩も優しいです。
名前 |
法政大学 中学高等学校 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0422-79-6230 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
最寄り駅は井の頭線の井の頭公園駅から徒歩15分くらい。
もともと法政大学構内に法政中学校として創立。
その後吉祥寺に移転後法政大学第一中・高等学校に。
(昔中央線から看板見えたけど知らない間になくなってたなー)2007年に男女共学化し、校名も法政大学第一中・高等学校から法政大学中学高等学校に改称され今に至る。
法政大学・中学・高等学校ってなんか、もうちょっと違うネーミングなかったのかな…(立教池袋みたく、法政吉祥寺中学・高等学校とかさ。
あっここ三鷹か…)内部から法政大学への進学は85%強であとは受験など。
女子が垢抜けていて可愛い子が多い印象。
マーチの附属だと青学かココ行かせたいかな。