吉祥寺駅北口レンガ館モールの地下にある中華料理屋い...
ここの地下の韓味楽に伺いました。
ここのビビンバ食べ放題はヤバイです。
後食べ放題のチヂミがサクサクでめちゃめちゃうまかった~!
レンガが目印のレトロなモールです。
飲食店が沢山入っています。
「ガスト」「軼菁飯店」「韓味楽」「まぐろ人」「きらく家」「星乃珈琲店」「幸せのパンケーキ」などが入っています。
あらゆるファッション系ショッピング店舗が立ち並ぶ駅ビル構内2Fをレンガ通りのように東西に移動できるように配置したレイアウトとなっている。
店舗の多さは、縦横3m前後の店舗が長さで吉祥寺駅の駅敷地内の面積で割った数が有る。
案内板か、東側1Fに存在する案内所を尋ねるとマップをくれます。
待たせすぎ。
2人で行ったのに、相手の注文したのが出るまでに、私は食べ終えました。
しかも、一貫足りなかった。
どこでも混んでる吉祥寺の中では場所や外から見て、何のテナントが入ってるか分かりずらいからか、比較的に空いている事が多いので、穴場と言えば穴場。
いろいろなお店が入っていて面白いですよ☺️トイレがキレイ、通路もキレイ、雨の日もフカフカのマットが敷かれて滑ることもなく安心して買い物出来ます😉
2年半振りのまぐろ人北店へ、飲んで🍺食べて大満足!
楽天モバイルがつながらなかった。
吉祥寺駅北口レンガ館モールの地下にある中華料理屋いじん飯店は安くて美味しくて最高です❗
乃が美のパンが🍞買えました🎵
1階はカツラ屋さんとは女性向けファッションのお店。
生食パンのお店。
2階より上は眼科、美容院脱毛サロン、などで目的なくふらっと行くような感じでは・・・・・ない気がします。
お値段お手頃、ボリュームたっぷり現地の庶民的な味に近く、お気に入りです。
吉祥寺の昔ながらのビルですが、隠れ家的なお店があります!星乃珈琲店は、お気に入りです(^-^)
美味しいお店がたくさん。
高級食パンの乃がみが出来てうれしいです。
田舎のモールっぽい感じ感じ好きです。
でも、自分にとって用事のある店がないです。
古いけど、いいお店が入ってます⁉️
ビル自体は古いですが、いま流行りの部分を抑えた新しい感覚が多いところです。
なかなかおもしろいですよ。
ダーツとゴルフ練習出来るお店😃入ってるシュミレーションでコースまわれる楽しかったわ~😎
古い!とにかく建物が古い!でも、なかなか面白いお店がけっこう入っている。
なかには、行列ができる店も…。
そういうお店を目当てに初めて訪れると建物の古さにちょっとびびるけど、お目当てのお店のフロア以外もぜひ覗いてほしい。
吉祥寺の星野珈琲のモーニング‼️美味しい‼️
お寿司が美味しいしサイドメニューも美味しい。
手頃な価格も良い。
地下にお食事できるところが数件有り。
まぐろ人もあり、国分寺店が閉店した今、近郊ではここだけだが、国分寺店のようにお座敷席は無くて残念。
韓国料理もあり便利。
昔からあるちいさなショッピングモール。
中のお店はまぁまぁ変わる。
全体的にリーズナブルでお得な感じが吉祥寺っぽい。
近道に通り抜けることも。
地下にしっかりご飯、一階に主に洋服屋、二階はカフェ系と雑貨。
390円ショップが特に楽しかったです。
店の数はあまり多くないので短時間で見て回れます。
ビル自体は大変古いですが、ポツポツと流行りの店舗があります。
ビル全体を見てまわるということはありませんが、星乃珈琲店には時々訪れます。
全体に、ちょっとアンティーク調なところが落ち着いてて良いです。
お気に入りの場所です。
余り時間がない時は、立ち寄らないかも知れないけど、行って見るとこだわった、味わいのある店が有ります、一度行って見て下さい。
減りつつある雑居ビル内の商店街。
ほとんどが衣料品店。
ノスタルジックな雰囲気を味わえる。
通り抜けの通路で人通りが、多いのに店がよく変わる。
店舗の選定か努力が足りない。
階上は閑散としている!
名前 |
レンガ館モール |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0422-22-4556 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ここは名作「ろくでなしBLUES」に登場する喫茶店のあった所です。
今でもファンが訪れるそうです。