別府の家族湯に週に一度今日は連休で‥人混みが苦手だ...
隠れた名湯。
熱々のお湯に冷たい水風呂が最高です。
宿泊客だけでなく地元の人たちが毎日通う隠れた名湯です。
外観と内装は時代を感じるビジネスホテルと言った感じ。
まさかこんなところに名湯があるとは。
鉄分香る少し濁った温泉は源泉かけ流し。
温泉成分も濃密で、かなり身体に良さそう(実際にホームページを見ると、かなりの効能をうたっています)。
指と指で擦ると少しぬるっとする感じ。
九州随一の強食塩泉だそう。
大浴場は温泉成分でかなり年期が入っている様子ですが、家族風呂はリニューアルしたようで綺麗です。
一時間2000円は嬉しい限り。
ホテルの受付の方も、温泉のように暖かくて素敵。
一瞬でファンになりました~(*´ー`*)
ホテルに併設された源泉かけ流しで、大浴場と水風呂の2つです。
色は褐色の温泉で泉質は塩化物泉(ナトリウム、マグネシウム-塩化物・炭酸水素塩泉)源泉は51.6度で随時出てるため…浴槽温度は少し集めの45度くらいあるので、熱湯が好みの方には最高にいい温泉です。
料金は大人男女共に400円、小人140円、小学生以下50円。
全て税込。
3500円で10枚綴りの券を買うとお得!家族湯も3つあり、1時間税込2000円です。
大分市内でも、この価格で、この泉質は温泉好きにはたまらない。
女湯は入ってすぐ洗面台が2台。
ドライヤー1台あり無料で使えます。
脱衣場には鍵閉めロッカーあるが鍵は付いてない(コインも不要)為、立寄り湯の方は貴重品は車に置いてた方が良い。
ホテルのフロントで代金支払い後入浴へ脱衣かごは6つ! トイレ(和式)も1つあります。
洗い場には、リンスインシャンプー&ボディーソープは常備。
シャワー6台ありますが、うち5つはお湯と水を蛇口で調整するタイプです。
また浴槽内のお湯が熱い時は、水風呂と兼用のホースの水で温度調整して入ると良い。
昔からある温泉だけに、浴槽内は古びた感じだけど、お湯の泉質は市内の中でもめちゃくちゃ良い温泉で、湯上がりはしっとりツルツルでグッスリ寝れます。
宿泊客以外に常連客の方も多いです。
朝10時~夜23時まで入れます。
従業員の方も、皆さん感じ良くておすすめの温泉です。
外来入浴400円でした。
ホテルの受付でお支払でした。
塩化物泉との事、とても気持ち良かったです。
熱目が好きな私には丁度良い温度と水風呂ごありました。
日曜5時過ぎでしたが、ご近所と思われる高齢の方が次々と。
人気の高さに納得です。
Googlemapに経路を任せて行くと何故か裏通りの狭い道を通らされます。
大通りのコスモスの道向かいなので気を付けて。
大分市内にある温泉です。
ビジネスホテルに併設されており、宿泊者は無料で外来者は400円(R6.3.10現在)で入れます。
大分市内にある温泉のなかでは比較的熱めのお湯、そして1番塩分濃度の濃い温泉なんじゃないかと思いました。
ザ・温泉って感じです。
値段は別府に比べると少し割高に思われますが、とても良い温泉なので全然利用する価値はあります。
また利用したいと思います。
名前 |
天然温泉 キャセイの湯 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

温泉♨️が大好きで、別府の家族湯に週に一度今日は連休で‥人混みが苦手だから‥近場の家族湯を検索しました。
そして、こちらの温泉がヒットしました。
予約が可能か受付けに連絡しました。
丁寧な対応をして頂き感謝…家族湯は2階にあり、とても綺麗、清潔感溢れてます。
仄かに香る木の香り、入る時に自分でお湯を入れる掛け流しっ‥口コミ通り湯質も最高〜もう、全て良しです。
リピ決定です。
「フロント良ければ全て善し」隣りで娘が呟く程です。
本当に有難うございました。