色々騒がれ近所にも競合店も多々あり大変ななかリーズ...
いきなりステーキ 吉祥寺店 / / .
前に食べたリブロースステーキは脂身ばかりで残しましたが、今回はワイルドステーキ300グラムにご飯セットとトッピングでカレーを注文しました。
女性の店員さんの愛想よく挨拶は元気が良かったです。
また肉のカットをお願いしたら、どのぐらいの大きさでカットすれば良いのか聞いてくれたり、ステーキが来る前に声掛けしてくれたり、水が減ったらすぐ入れてくれたので気持ちよく食事が出来ました。
接客も食事の一部だと実感しました。
肝心のワイルドステーキですが肉肉しくて美味しかったです。
しいて言えば肉の面積に対してガーリックバターが少なすぎる気がして増やしていただければより満足度が上がります。
金額追加して良いのでトッピングでバターの増量があれば良いなぁと思いました。
あと日によって脂の塊があるので肉の統一性があればもっと通いたいと思います。
カレーはスパイシーで意外と肉と合います。
ご馳走様でした!!
キッチンから「いらっしゃいませ〜」と声をかけて、お店の中へと入りやすくして頂き助かりました。
コラボ商品が汚れないか心配していたのをすぐに察して、ステーキとは別で持って来て頂けた時にはホスピタリティが行き届いているのを感じました。
肩ロースステーキも心做しか筋が少なく柔らかくなっており、とても美味しかったです。
2024/06/04 19:00頃にいらっしゃったキッチンの男性店員さん含め、男性2名、女性2名の店員さん、全員が全員各々対応が素晴らしかったです!お気遣い頂きありがとうございました!
初いきなりステーキ。
ランチメニューの半分が販売停止か売り切れだったw
昔よりだいぶ価格が高騰してましたけど、ワイルドハンバーグは1000円前後で食べられる。
ライスも大盛りまで選べて良い。
銀座の1号店の閉店直前に450gを食べて2回目です。
これも美味しかったです。
ステーキ重 大盛でテイクアウトしました。
美味しいです。
立ち食いで落ち着きませんが美味しく楽しいですね。
店員さんの配慮で子供の席など、気を使って空けていただきました。
感染対策はまぁまぁですかね、、、☆1つ削ったのは、毎回 焼き加減にばらつきがある点です。
毎回、同じ位なら☆5です。
味はどこも一緒です(^-^)
ヒレステーキうまかった。
12月からメニュー更新して注文しやすくなったかな。
でも金曜の18時に行ってもお客少ない。
開店時は行列出来てたのにね。
ステーキ松ややっぱりに客持っていかれた感が否めない。
鉄板がすぐ冷めちゃうのも原因かな?いきなりさんもマグマ石にしたらどう?
私は、ヒレ 300gが、大好きで、いつもレアで食べてます大満足✨😌✨ 先日、90歳になる、父がヒレ、レア400gをペロッと食べてしまったのには、ビックリ👀 それ程 美味しいって事ですね😊💕
ランチのワイルドステーキ300gを頼みました。
色々言われているいきなりステーキですが、美味しかったです。
下調べしてから行きましたが、普通に席で注文しました。
初めて行く方は運ばれてきたステーキにステーキソースを掛けるとバッチバチ跳ねるし鉄板の温度下がってレアのまま焼けないので注意しましょう。
焦りました。
運ばれてきたら好みの焼き加減まで火を通してからステーキソース掛けるといいみたいですね。
初めてだったのでちょっとドキドキしながら入りましたが、特殊なルールみたいなのもなく安心しました。
また行きたいです。
肉はワイルドステーキを食べた。
普段よりおいしく感じたが、エアコンの具合が悪いのか、店内が暑すぎる。
色々騒がれ近所にも競合店も多々あり大変ななかリーズナブルなラインナップを頑張って維持してます。
相変わらずのお気に入りです。
ワイルドステーキ450㌘はコスパ的にも素晴らしいと思いますよ。
肉の日の今日(2月29日)なんとなく脳内ステーキモードだったので三鷹と吉祥寺のステーキ食べられるお店をあたったのだがことごとく振られこちらでステーキを食べることに。
リブロース300gはさすがに完食出来ませんでした。
(家族で行って食べてもらえて良かった)ミディアムレアに焼いてもらって柔らかくて美味しかったんだけどねやっぱりステーキだけじゃなくてサラダとかスープとかもう少しお野菜もたくさん食べたかったなぁ。
肉の日のおばさんのつぶやき。
2020/5/17。
本日行ってきました。
ここも大丈夫でした。
ちゃんと注文後、調理されてから料理が出てきます。
いきなり!出てくる事はありません。
安心してください。
そしてちゃんと美味しかったです。
店内は非常に狭く、立ち席中心純粋に肉を食べるだけの用途で使うには構わないが、誰かと喋りながらゆっくり食事、という雰囲気には適さない。
男性だけでなく女性客も見られる。
殆どお一人様。
肉は焼くのにある程度の時間を要するが、厚さとボリュームからして必要十分とも言える。
供す時間を入れても回転は早い。
肉を供すだけに特化し、肉を食べるだけに使用する。
コンセプトと利用客が潔い店。
雨天時は軒先も無いので、傘必須。
店外で並んで待つのは、回転早いとはいえ夏季や冬季は辛そう。
吉祥寺店は座り席6席。
スタンディングが基本のレイアウト。
平日ランチ時、1130分で10人以上の待ち客、そこから、だいたいずっとそのくらいのお客さんが常に並んでる混雑具合。
こちらはワイルドステーキとハンバーグの相盛りメニューは現時点では見受けられなかった。
ステーキを食べたくなったら、ここ!終日ワイルドステーキ¥1350で食べれる。
値段なりの味ななので、美味しいお肉を食べたければ、1g8円以上のお肉を注文しよう。
ヒレステーキは美味しかった。
後、ランチ限定の「乱切りカットステーキ」は色々な肉の切れ端だから、良い肉も入っていて美味しいよ。
初めて食べましたが、肉は評判通りおいしい。
他の店は知りませんが、吉祥寺店は狭くて前の人とか横の人とかに、皿の肉汁かからないか気にしながら食べる必要があり、自分には合いませんでした。
ディナーでワイルドステーキ300g¥1680で食べられる。
安いし待ってる時間も短くすぐに食べられる。
女性のお客さんも何人かいるので肉好き女子は入りやすいと思います。
お肉はとても美味しかった。
また、ランチにはサラダ、ライス、スープがついているわりに安いと感じた。
しかし、座って食べる席と立って食べる席があり、場合によれば待ち時間が長い場合がある。
特に小さな子供を連れていくと立ち席には背丈が届かないので座る席を待つ必要がある。
お年寄りと一緒だったので、イス席にすれば良かった。
味は良かったです。
2日連続通ってデビューしたお店。
ランチは15時までだが、ずっとお客さんが入っていた。
客側も店側もどこか「かまえた」感じがして少しマイナス点。
でもまた行くことは間違いない。
コスパは最高です。
立食メインのステーキチェーン店です。
こちらの店舗は6席座って食べれます。
ステーキを食べたくなったら、ここ!終日ワイルドステーキ¥1350で食べれる。
値段なりの味ななので、美味しいお肉を食べたければ、1g8円以上のお肉を注文しよう。
ヒレステーキは美味しかった。
後、ランチ限定の「乱切りカットステーキ」は色々な肉の切れ端だから、良い肉も入っていて美味しいよ。
固まり肉から厚切りで切ってもらうレアステーキは美味。
がっつり肉食べたいときにおすすめ。
コスパ最高!また行きたい。
えっ!入った途端に立ち食い。
びっくりしました。
普通のオージービーフの食べやすい普通のステーキでした。
噂が先を呼んでるって感じで特別美味しいわけではありません。
ヒレは美味しい、店員からすすめられるレアでも十分食べられる。
しかし別の日に行ってすすめられた、グラム8円のサーロインステーキは駄目。
レアも駄目!脂身多いし、火が通って無いもんだからゴムでも食ってんじゃないかってくらい堅い、食えない。
後で火を通してもらって、やっと食べれましたが。
なぜコレをすすめたのか?しかもレアをすすめたのか??食べたことある?これは吉祥寺店だけの話しではないと思うけど、食べたのがここだったのでここにコメントしました。
でもヒレ肉は美味しかったので次からはヒレ肉一択(もしくは単価がグラム10円以上の肉)にします。
名前 |
いきなりステーキ 吉祥寺店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-40-5262 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~23:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
リーズナブルにステーキが食べてとっても嬉しい座って落ち着いていただけるのがとっても嬉しい。