蜂蜜の奥深く華やかな世界に触れられるお店ですね。
はちみつがずらーっと並んでて、コーヒーに合うはちみつ、ヨーグルトに合うもの、パンに合うものと種類も原産国も様々。
お土産用がメインなのか、ちょっとお高い気がしますが、試しに自分用に買ってみました。
とっても美味しかったので、また近くに来たら買いに行ってみたいです。
ここにはたくさんの種類のハチミツがあり、ハチミツ好きにはたまらないお店です。
また、ハチミツを使った飲み物やスイーツなどもあるので、スイーツ好き飲み方も楽しめると思います。
お店の方も親切にいろいろと教えて下さるのでお買い物しやすいです。
ちょっとお高いけど美味しいはちみつ店さん。
はちみつドリンクも◎
お中元のお返しに東京産のハチミツを贈ろうと思って行って、店員さんに聞いたら、いま、柿とリンゴのハチミツがおススメとのことで、それにしました。
外国産の珍しく高価な蜂蜜が揃っていて、蜂蜜の奥深く華やかな世界に触れられるお店ですね。
香り高い物は高価であるのが唯一の難点ですが、総合的に良いお店だと思います。
はちみつやはちみつを使った商品を扱うお店。
頂き物のクッキーやキャンディが美味しくて訪れた。
お店ではテイクアウトできるはちみつドリンクがあり、美味しかった。
近くのルミネにもお店があるが、こちらのほうが品揃えは良さそう。
時々イベントもやっており、はちみつ絞り体験などできるとか。
季節感を甦らせるのに一番です。
蜂蜜専門店で、試食させてくれます。
蜂蜜って、こんなに花ごとに味が違うのか、と驚きました。
店内で蜂蜜入りのドリンクも飲めます。
でも一番感動したのは、ロールケーキ。
甘さは全て蜂蜜なので、全体がとても優しい味です。
生クリームやスポンジがしっとりふわふわで、とろけるようなケーキで、つい、分厚くカットして食べちゃいます。
このロールケーキは荻窪店しかないそうですよ。
新宿店に寄ったときに、ロールケーキを買って帰ろうと思ったら、「ロールケーキは荻窪店のみです」と言われました。
荻窪本店でロールケーキを買うときは、連絡して取り置いて貰った方がいいと思います。
夕方買いに行って売り切れのことがありました。
季節限定のお菓子も楽しみです。
バレンタインデーに向けて蜂蜜のチョコレートがあるようです。
自分用に買ってみようかな~👍私からのリクエストを是非!蜂蜜クリームのシュークリームが食べてみたいです。
シュー生地は、是非ハード系でお願いしますね~😋😍🍯
大好きな場所です。
感謝祭で大瓶のはちみつがセールにもなっているので行ってきました。
クリスマスっぽいはちみつも出ていたので、大瓶と合わせてあれこれ試食。
ここのはちみつは、ワインやチーズと同様、コクがあったりさっぱりしていたり、フルーティな香り、ナッティな香り、さらさら/クリーミー/粒感のある舌触りと全く飽きないです!訪れて味見する度に新しい出会いや発見があって本当に楽しいお店です。
種類がたくさんなのと、たまにイベント事をやっているので楽しい。
ハチミツだけじゃなく、お菓子やコンポートなども美味しい。
お値段はしますがその分の質は担保してる印象ですここのマリナードドリンクは是非味わってください少ないですが本店はミードも扱ってます。
とにかく種類が多い。
色々なはちみつを試食出来て、量り売りもしている良いお店。
ドリンクやロールケーキも美味しいのでおすすめ。
はちみつ屋さんですが、ホットドリンクもあります。
はちみつマリナードドリンクがとっても美味しいのでおすすめ。
フルーツが入ってて、濃い甘さがたまらないです!
蜂蜜専門店。
とても素敵なお店です。
他国籍多種多様の蜂蜜が置いてあります。
試食も出来るので、味を確認して購入できます。
パンに合うとか、ヨーグルトに合うと言ったガイドも参考になります。
種類豊富なはちみつ専門店。
購入時にお試しもさせていただけるので安心u0026納得して購入できました。
蜂蜜好きには素晴らしいお店でおすすめです‼️
店内は所狭しと蜂蜜が並んでおり、眺めているだけで幸せな気持ちになります(笑)教会通りの名物店で蜂蜜ブームの火付け役といっても過言ではない?普段使いには高いですが、贈答用に購入するとかなり喜ばれます!!
店内は所狭しと蜂蜜が並んでおり、眺めているだけで幸せな気持ちになります(笑)教会通りの名物店で蜂蜜ブームの火付け役といっても過言ではない?普段使いには高いですが、贈答用に購入するとかなり喜ばれます!!
はちみつの専門店の本店です。
荻窪駅から徒歩で10分弱の教会通りにあります。
珍しい種類のはちみつがたくさんあり、店内でSweetSとはちみつドリンクが頼めます。
日本の蜂蜜ブームの火付け役的存在企業。
もともと健康食品を販売していた会社。
ピロリにも効能があるというマヌカ蜂蜜も充実している。
世界最高峰といわれるギリシャの蜂蜜もある。
正直価格は高いフランスで販売している価格の3~4倍。
これは蜂蜜の輸入コストがべらぼうに高い(関税等)のと大量輸入ができないための送料関係に原因がある。
荻窪ルミネ内にも出店しているけれど、本店の品揃えは圧巻です。
荻窪発祥の有名な蜂蜜専門店。
数年前に教会通り内で移転・新築して今の場所の綺麗な店舗になりました。
外国産の蜂蜜から国産の蜂蜜まで幅広く扱われており、店舗では結構な数の蜂蜜の試食が可能です。
蜂蜜が使われている焼き菓子、ロールケーキなども販売されています。
結構なお値段がするので普段使いするには厳しいですが、贈答用に買うことが多いです。
結構喜ばれます。
管理欄:写真。
名前 |
ラベイユ 荻窪本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3398-1778 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~19:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
喉の乾燥が気になったので潤いをと思いハチミツ専門店へ行きました。
店内でもハチミツティーを楽しめるお店です。
はちみつマリナードドリンクが美味しかったです。