よくメロンパンに使われてる「ガリガリふわふわ」がど...
よくメロンパンに使われてる「ガリガリふわふわ」がどんぴしゃなメロンパンがここにあります!ガリッガリのふわっふわでほんとおいしい、近くを通ることがあればまた伺いたいです。
他のパンも楽しみ、、
(2021/11 夕方訪問)以下をテイクアウトしました。
・メロンパン [130円]・エリンギのおやき [180円]・レジ袋 [1円][メロンパン]サクサクしっとり、程よい甘さで美味しいです。
[エリンギのおやき]辛子マヨネーズ?がおやきに合ってうまいです。
エリンギのくにゅくにゅな食感も面白いです。
三鷹駅南口のパン屋さん焼きたてパンがうまい^_^
個人経営のお店で外にある看板にほっこり癒されます。
添加物を使わない無添加で天然酵母を使ったパンを作っているお店のようです。
食パンとくるみが入ったパンを買いましたが、出来たてはふわっふわでとても美味しかったです。
開店すぐに行きましたが、お客さんが並んでいてびっくり。
小さいお店なので、外で待たされることも。
パンも作れる数が限られているようなので、お昼前には開店時にたくさんあったパンはほぼ売り切れていました。
(行ったのが土曜日だったからでしょうか?)早めにお店に行くもしくは予約されることをおすすめします。
余談ですが、ちのパンから10分くらい歩いたらとなりのトトロなどでおなじみのジブリ美術館があります。
材料にこだわった店で良いですね。
早く行くか予約しないと人気商品は殆ど売り切れです。
ここにはびっくりメロンパンの軽さは特筆ものしっかり甘いんだけど、その軽さのおかけで1個簡単に食べきってしまうきんぴら牛蒡のおやきと牛蒡が柔らかくて生地はもちもちで美味しかった。
こじんまりしているが、いい素材で質の高いパン作りに取り組む、おすすめの店。
人気のパンが多く、焼き立て時間に併せて店内で予約する常連や、閉店近くには全てのパンが売り切れたりする。
おすすめ。
焼きたてが文字通り焼きたてアツアツパンです。
仕事の途中でランチにと思い、メロンパンとミルクフランス?を購入しました。
シンプルで美味しかった!食パンも買えば良かったなぁ。
🚲🍞🚲🥪🚲🥨🚲🥖🚲🥐🚲🥯ufeff🚲ufeffufeffufeffufeffufeffufeffufeffufeffufeffufeffufeffufeffufeffカリカリチーズに豚肉ジュワッとufeff ufeffufeff♧♣︎♧♣︎ ♧♣︎♧♣︎ ♧♣︎♧♣︎ ♧♣︎♧♣︎ ufeffufeffufeffufeff♦︎店 名 #ちのパンufeff♦︎商品名 #チーズ豚まんufeff♦︎エリア #三鷹ufeffufeffufeff♧♣︎♧♣︎ ♧♣︎♧♣︎ ♧♣︎♧♣︎ ♧♣︎♧♣︎ ufeffufeffufeffufeffufeffufeff*お店情報*ufeffufeff三鷹駅の南口から徒歩5分のところにあるufeff純国産の小麦を使い、無添加にこだわるパン屋さんufeff優しい味わいで子供と一緒に安心して食べられますufeff店内には子供用の絵本もあるのでufeffパンを買っている間の子供の暇つぶしにもufeffufeff10時にオープンしますがufeff午前中に結構パンがなくなるので、注意ufeff焼き上がり時間が決まっているものもあるのでufeff目当てのパンは焼き上がり時間をチェックufeff1日に1回しか焼かないパンもufeff焼き上がったパンがすぐに売れてしまうこともufeffそのときは取り置きでufeff取り置きは電話では対応していないのでufeff一度来店して予約する必要がありますufeffufeffufeff*チーズ豚まん ¥180 実食*ufeffufeffufeffufeffufeffただいま焼きたて‼️ufeffこの魔法の言葉にぼくの目はハートにufeffチーズの焼けた香りが鼻腔をくすぐるufeffガブリっufeff上の歯はカリカリチーズの食感ufeff下の歯は柔らかなパン生地を感じるufeffチーズの味が濃厚だなと感じてる間もなくufeff中の豚肉たちがブヒーブヒーと旨味というufeff脂を背負って押し寄せてくるufeffチーズと豚肉が合わない訳はなくufeffもちもちパンとの組み合わせも良くてufeffほっぺ落ちる〜😋ufeff#ほっぺ落ち度 4.0ufeffufeffufeffufeffメロンパンも抹茶味もあり魅力的ufeff今度のメロンパン食べ比べ会にもっていこうかなufeffクランベリークリームチーズ絶対美味しいパンufeff大好きなくるみパンもufeffクロワッサンこんなに綺麗で、この値段ufeffufeffすぐに売り切れる理由がわかりますufeffufeffufeffufeff以上ufeffufeffufeffufeffufeffufeffufeffufeffufeff#広げようパン友の輪 ufeffufeffufeffufeffufeffufeffufeffufeffufeffufeffufeffufeffufeffufeffufeffufeffufeff 🚲🍞🚲🥪🚲🥨🚲🥖🚲🥐🚲🥯ufeff🚲ufeffufeffufeffufeffufeffufeffufeffufeffufeffufeffufeffufeffufeff#パン好き #チーズパン好き #パン #グルメ #パン屋巡り #ぱん #ロードバイク #チーズ豚まんパン #ベーカリー #パン活 #萌え断 #飯テロ #パンめぐufeffufeff#東京パン屋巡り #パン大好き #パン好きな人と繋がりたい #パンスタグラム #パン屋さん #パン部 #パンライド #映えパン #パンスタグラマー #パンスタグラム #萌えパン #映えパン #パン好きと繋がりたい。
大好きなパン屋さん♡どれもシンプル美味しい!
おさつホワイトとさくさくメロンパンを購入しました🥯温かくてふわふわで美味しかった😋来店時が丁度焼き上がり時間だったみたいで、食パンも購入しようと聞いたら予約でいっぱいで買えませんでした(T_T)
素朴な味わいが魅力で、どのパンを選んでも外れなしという印象です。
しかもラインナップの多くが100円台とお安い。
特に焼き立てパンが日に何度も出て、まだあつあつホクホクで買えると最高です。
なかでも私はおやき系の惣菜パン(きんぴら、高菜など)が好きです。
天然酵母パンも香ばしくておいしい。
お子さん向けのミニパンなどもそろっており、平日お昼のお母さん、ご家族を中心にさまざまな人に人気があるようです。
そのため午後過ぎ品薄になるタイミングもあります。
日曜と月曜が定休なので遠方のかたは訪れる曜日にご注意ください。
こまめに焼いているようで、いつも焼きたてのふっくら柔らかいパンが食べられます。
なおかつパンも安価です。
品切れの時間帯に当たらなければバリエーションも豊富できっと好みの品に巡り会えるはずです。
復活してくれて嬉しい抹茶メロンパンが好き店主も人情に溢れている。
ショーケースに入ったパンの名前を言って買う方式。
平日の14時くらいに行くとおやつに良さそうなやさしいパンが並んでた。
塩バターロール130円、クロワッサンショコラ160円とクランベリーチーズ180円。
ちのパン三鷹駅からちょこっと離れた所にちょこんと佇むお店。
イートインスペースが無いのがちょっと不便です。
あるとすごく嬉しいのですが、店の規模的に作れないのでしょう。
でも、入口にベンチが有り座って食べれるように優しい心遣いがあります。
やっぱりパンは焼きたてで食べたいですよね。
パンには焼きたて表示があるので買うときに参考になります。
焼きたてパンは買ったらすぐに食べたいですよね。
メロンパンはサクサクフワフワで美味しいです。
塩パンはちょっと油分が多かったですが、塩味が絶妙でした。
もっとしっかりしたパンのほうが好みかな。
これもフワフワで軽かったです。
大好きなクロワッサンこれは美味しいです。
もっとカリカリだと最高ですが、サクサクでした。
どのパンも小麦の香りがしっかりとしているので、おすすめです。
国産小麦粉100%のパン屋さん。
やさしい味。
食パンとバケットは当日店頭予約のみ。
店内と外に小さなベンチがあり、よくお子さんが座って食べてます。
パン美味しかったです(^ ^)
三鷹で最もボクの口にあうパン屋さん。
美味しいです。
美味しいパン屋さん。
丁寧さが伝わってきます。
子ども曰く、メロンパンが美味しい♬とのこと。
名前 |
ちのパン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-26-7474 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~18:00 [日] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
通りすがりで!小さなパン屋さん🥐プライスはお手頃な200円前後⭕ 種類は豊富ではないですが、こだわりの素材などから毎日買えるお店ではないでしょうか イートインは出来ませんが、外にはベンチが^_^ タメになった方はいいね👍 よろしくです。