大型遊具もそれなりにあるのでボール遊び等がメインと...
いつも散歩で利用しています。
ベンチ、遊具もあり多くの市民が来ています。
休日は子供連れで賑わっています。
犬の散歩にも最適で朝から夕方まで人が集まる場所ですね。
芝生なのでドロドロにはなりませんが、雨が降ると水捌けがあまり良く無いのでグチャグチャって感じです。
比較的綺麗なトイレもあるし歩いてすぐの場所にセブンイレブンもあるのでレジャーシート持ち込んでランチも可。
勿論駐車場も有り。
駐車場 (開閉錠の時間指定あり) 、トイレがあり、芝生が敷かれた広々とした公園。
地域住民の散策、犬の散歩、グランドゴルフに勤しむ姿などがみられ、親しまれている公園ですね。
適切な維持管理に努めてくださっている関係者に感謝します。
これからも親しまれる公園であるよう一人ひとりがマナーを守って利用したいですね。
駐車場も10台程度かな?あります。
お手洗いもある、遊具もある。
広いので走り回れるので子供は大喜びです。
ピクニックにもぴったりかとおもいます。
近隣に用件があると、待ち時間を過ごすために利用します。
広々として、とても気持ちの良い場所です。
おそらく、ちびっ子を遊ばせる場所としては遊具が少ないように思われます。
でも、いわゆる「原っぱ」としては、人も犬(*)も駆け回れるくらいに開放的な場所です。
*もちろん、お犬さんにはリードをつけて、手放すことのないよう。
初夏から初秋は、少し草生すので、クッション性も高そうです。
駐車場もあります。
・身体の不自由な方専用:2台・通常車輌用:24台夕方~早朝は駐車場が閉門されています。
開門時間は、・8:30~17:30です。
駐車場の住所は、・福島県福島市南矢野目清水前33でどうぞ。
それにしても...とあるmapサービスで確認してみました。
これほどの広さになると、「福島市南矢野目清水前」に続く詳細番地ば、敷地内でも少しずつ違うのですね。
「31番地ー?号」 ~ 「34番地ー?号」で細かく付与されています。
ドッグランしほうだい!バトミントン、サッカーもできるくらい広い!小学生まで遊べる遊具あり。
人気はトンネル滑り台。
土、日は順番待ちしてるくらい。
ワンちゃんのお散歩にぴったり。
広くて芝生が多く他のワンちゃんとも出会えるのでよく行きます。
うちの子も楽しそう。
もう少し遊具があると🙂もっとぃぃけど…小さい子どもも犬とかも楽しんでます🎵
広くて散歩や軽い運動するのに適した公園です。
トイレと駐車場もありすごく便利です。
広々とした芝生や新しい遊具があります。
家族連れやジョギングされる方などでいつも賑わっています。
吾妻連峰がひろくみえて、公園も開放感があって素晴らしいところです。
広場がメインの公園ただ、大型遊具もそれなりにあるのでボール遊び等がメインという訳ではありません。
広々広場、複合遊具ふたつ、ブランコ(幼児用あり)、ランニングコースとして。
駐車場20台程度。
土日はすぐき満車になります。
中心は何か作っているようで工事中です。
幼児用遊具あり。
滑り台やブランコ、四つ葉のクローバーがたくさん見つかる丘があります。
犬友とたくさん会える場所です!
広くて沢山遊べます。
広くて遊具もあって、のびのび子供を遊ばせる。
駐車場もありスーパーにも近いため、わんちゃん散歩の方が沢山いました。
広々した芝生でお子さんが走り回っても安全です!
公園の広さの割には駐車場が狭い感じはしますがとても良い公園だと思います!台風一過の虹がとても綺麗だったので遮るものが無かったこの公園で撮りました꙳★*゚
晴れて天気のいい日には家族連れで賑わっていて駐車場も十数台停めれるようになってても満車状態‼️公園自体が端の方にちょっとした遊具があったりするので小さいお子様は遊具で遊んだり楽しめて良いと思います。
また、広い敷地の為家族でバドミントンやサッカー等楽しめるのもいいかと思います。
広い公園、外周を回る遊歩道がいいウォーキングになります。
昼間は、親子連れ。
夜は、ジョギングの人がいます。
遊具は少ないが広々としていて芝生なのでボール遊びも楽しめる‼駐車場もある。
少ないながらも駐車場あり。
1730まで。
広々として運動もでき、のんびりできる公園です。
名前 |
ふくしま北中央公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
遊具と広場の有る公園です。
駐車場とトイレもあります。