すでに開店を待つ行列ができる人気店。
ラーメン ねぎっこ 北福島店 / / / .
つけ麺が美味しくてたまに食べに行きます。
魚系つけ麺が苦手ですが、ねぎっこさんのつけ麺は美味しくてバクバク食べるます☺️味噌ラーメンも美味しいです♪
帰省した際に訪問。
とろ肉みそチャーシューをいただきました。
チャーシューがホントにトロトロでこの大きさ‼︎ボリューム満点味は美味、なのに値段は880円・・・安過ぎる。
仕事帰宅帰りに ふらっと寄り道〜土日は、入り口外までつらつら〜っと並び待ちがある近所の人気ラーメン店。
月曜の夕方は、空いてて良いね〜『お好きな席へどーぞ〜』と言われセンターカウンターへ着席。
センターカウンター両脇はテーブル席になっている。
カウンター席は、隣との仕切りを兼ねてアクリル板が設置。
お水は、セルフ。
オーダーは、季節メニューの野菜カレーラーメン。
ここは、野菜が盛り盛り麺も盛り盛り(笑)野菜だけで、咀嚼回数多いし大盛りにしたら…食べれる自信ない。
オーダーから、10分かかるかかからないかくらいで到着。
野菜は。
もやし、ピーマン、にんじん、かぼちゃのスライス、玉ねぎなどなど豚の切り落とし肉とともにシャッキリ炒められている。
麺は、ウェーブが取れかかったようなストレートに近い 中太。
ツルツル感は若干弱めの もっちりムチっとした食感の麺。
(加水率 中程度?)スープのカレーは、濃すぎない味付けのスパイス残る 程よいとろみのサラッと仕上げ。
カレー味が濃すぎないから何度飲んでもくどすぎず、良い塩梅。
しゃきしゃきお野菜た〜っぷりでお腹いっぱいだー(笑)
久しぶりに寄りました!いつも混んでいてメニューを見ながら待って…😅⤵️(5〜7分位でラッキー💞)その後も当分は順番待ちの方々が絶えませんでしたね!😅😅にんにく多めの餃子、美味しくて大満足!😄⤴️磯のり塩ラーメン結構飲んじゃった!😅😅😓⤵️(残すつもりが)野菜🥦ラーメンは山に成る程でなかなか減らない!😅😮💨❈ラーメン店は何処も冷房キツいなぁ~!😞😖🥶
野菜ラーメン醤油✨野菜の旨味しっかりの優しい豚骨醤油スープ。
硬めのやや縮れた中太麺はもっちり。
シャキシャキに多めの豚コマでボリュームたっぷり。
人気だけあります。
久々の訪問だけどやっぱり美味しい😆
ここの野菜ラーメンを一度食べたら虜になってしまいます。
しかも、醤油、味噌、塩…と選べるところが嬉しいし、780円は神!!なんたって肉野菜を炒めた香ばしさが忘れられなく、定期的に暖簾をくぐってしまいます😅🍜
ねぎみそラーメン大盛りを注文。
お昼時だった為、店内は満席状態でしたが比較的スムーズにラーメンをお出し頂けました。
ねぎっこは、スープと麺の相性が良くボリューム満点です!!
注文制です。
駐車場も共有されて広いし段差も少ないので安心。
今回はネギチャーシュー大盛りを食す。
チャーシュー三昧で大満足。
次回はつけ麺です。
スタッフの丁寧な対応と地元民で満席になる程のお店。
また行きたい。
つけ麺大盛750円を食べました。
かなり多いので残してしました。
太麺でつけ汁濃い目の典型的なガッツリ系で美味しかったです。
ほぼ満席状態で人気店なのがわかりました。
日曜日のお昼11時ごろ来店すると、すでに開店を待つ行列ができる人気店。
約30分ほど待ち入店。
すでにカウンター席とテーブル席は満席1番人気の野菜ラーメン味噌 太麺つけ麺 餃子10個入りを注文し、20分弱待っていました。
食べている間も来店する行列が途切れませんでした。
福島市の1等地にあり、コスパ 味に満足できるからだからこそだと思います。
ちなみにボリュームがあるせいか、家に帰って眠くなり、夕食も空腹感は感じず軽めの食事で十分でした。
久しぶりおとずれました。
チャーシューが肉厚で最高でした。
豚骨醤油スープが濃厚でよかった。
濃厚なスープと厚いチャーシューが美味しいラーメン屋さんです。
野菜ラーメンとつけ麺は美味しいけど、量が多いので、余程お腹が空いてないと食べられませんが。
2021/4 福島市内の人気店らしく気になっていたが、たまたま側を通りがかり駐車場が空いていたので入ってみた。
お勧めの野菜ラーメンを醤油で注文。
醤油は豚骨醤油だが軽くて癖の無い旨味と塩味が良い塩梅で、大量の炒め野菜も大きめの肉が多目に入ってて満足感高い。
アサカ商事の運営するラーショよりはコスパ高し!これで780円なら優秀だと思います。
ただ、『ねぎっこ』を名乗っているが葱への拘りは特別感じない…本宮の『ねぎ坊』もそおだが何故に葱を名乗るのか、葱推しのメニュー構成やサービス面で説得力を持って欲しい。
世間では、刻み葱トッピングし放題なんてサービスも実在しますのでヨロシクですね!コロナ対策が不完全とのクチコミがあるので気にして見ると、パーティションやトイレの便座除菌が無い…手指消毒液も少ない。
ホームページにコロナ対策云々を書き綴っている割に建前を書いてるだけに思えたが県内ここだけじゃ無く、感染症対策はザルが多いかな⁉💦
野菜味噌ラーメン🍜最高です‼️ニンニクたっぷり入れて‼️
かなり久しぶりに行きました。
つけ麺が好きなので、つけ麺を頼んだのですが、その辺のお店のつけ麺とは違く、野菜ラーメンの麺が別盛りと言う感じです。
サラサラーっと食べようと思っていましたが、とにかくボリュームもあり、満腹で店を出ました。
野菜は沢山食べられるし、スープも美味しかったです!満足!ただ、他の方も言うように、カウンターは正面のパーテーションしかないので、気になる方は時間を見て1人でもテーブル席の方がいいかもしれません。
14時台に行きましたが、8割程度の埋まりでした。
野菜味噌ラーメンは母と良く食べに行きます。
ボリュームたっぷり味も美味しい。
福島市のラーメンと言えばここ!(わたし的に)
麺と一緒に口に飛び込んでくるパリシャキのもやしとキャベツ!チェーン店と思って侮るなかれ、美味いんです!つけ麺に心持っていかれそうになりながら定番たっぷり野菜味噌と餃子をチョイスしました。
無化調とのことですが下味のニンニクに最後まで一気に食べました。
行列のできるラーメン店。
昼時を避けても混んでます。
麺は中太より細目か。
ギョーザは、ニンニク有無の2種類。
野菜ラーメンは、好みの味をチョイスできます。
ミソ味は、マイルドなので、子供から老人までいけます。
辛党には辛味噌もあります。
家族連れ、カップル、ソロ、誰からも愛されてるお店です。
かなり狭めの店内。
ボックス七台くらいあとはカウンター席。
そして外まで行列ができているので、外で待っていると名前呼ばれたの聞こえないときも。
味は好き好みあるからなんとも言えません。
このあたり、いつのまにかラーメン屋さんがたくさんあります。
冬季限定のショウガ味噌ラーメン(醤油、塩も選べます)を食べました。
たっぷりレンゲ2杯分のおろし生姜が効いて、とても温かくなりました。
風邪予防にも良いかもしれません。
餃子も美味しかったです。
夏限定のカレーラーメンを食べました。
もやしがたっぷりで、ボリュームが凄い!お腹いっぱいです。
久しぶりに辛味噌食べに行きました、ニンニクガッツリ入れて食べるとまた味が変わり美味しく食べれます。
人気店🎵カウンターも多いので1人でも気軽に入れるお店。
野菜味噌ラーメンが人気❗野菜てんこ盛りなので結構ボリュームあります。
トッピングで辛くして食べている人もいます❗家族でも行きやすい。
座敷席はありません。
テーブルとカウンター席のみ。
スタッフさんの対応も良いです(^^)d混んでる時は名前を書いて待つシステムです。
美味しいです。
普通に。
おろしニンニクとか自由に入れたりできるし、味噌がオススメ!チャーシューはズナイです。
炒め野菜が山のように乗っている野菜ラーメンが好きで、たまに行っていたのですが…接客態度は最悪です。
もう行かないと思う。
この店の野菜ラーメンは日本一!店もきれいだし接客も最高みなさん行って食べて見て!!
いつもの野菜ラーメンを戴きました。
まわりの方々もかなりの確率で野菜ラーメンを注文してました。
これ一杯で結構野菜不足解消出来るかも…です。
お店のHPに餃子無料のクーポンがありました。
しょうゆラーメン 550円をいただきました。
チャーシューも大きく、また、青菜も入っているので、シンプルながらボリュームがありました。
名前 |
ラーメン ねぎっこ 北福島店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
024-559-0327 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~21:00 [火] 定休日 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
野菜ラーメン(塩+大盛り)¥930円✨食べきれない程のどっさりの野菜炒めが乗ったラーメン🍜味はとても良くとても美味しくいただきました。
野菜ラーメン大盛りは結構キツかったので、普通盛りをオススメします!