所謂都市近郊ではない路面店でのエニタイムはここが初...
いつもお世話になっています。
掃除も行き届いている印象があります。
要望として、◯更衣室の床にカゴではなく、高さのある荷物を置けるテーブルが欲しい。
◯シャワー室にゴミ箱・ペーパーを設置していただけるとありがたいです。
◯シャワー室のタオル掛けを修理して欲しい。
ご検討いただけると嬉しいです。
良い意味でスタッフの顔が見えないので何時でも気兼ねなく行ける。
これはジムスタッフは挨拶が大事と思っている昭和世代のエニタイムには無い発想で素晴らしい!陰キャは挨拶するのにも気力を消費するので行きたくても昼間は行けないことが多く、なんの為に24hジムを選んだのか分からないんですよね。
後は衛生面。
ウエットティッシュに変えて、個数を増やせば星5です。
設備が充実している。
掃除が行き届いている。
会員数が多いため、夕方はすごく混んでいる。
フリーウェイトは満員のことが多い。
会員もどんどん増えているので、同市内にもう一店舗構えて欲しいです。
少し前に近くに寄ったので利用した。
平日の夕方から夜はパワーラックやダンベルゾーンは混み合っていた。
マシンは豊富でかなり良い。
ただ、割と歳いったおっさん?がダンベルゾーンで1rep目からフロア中に響き渡る音量でうめき声出しててキツかった。
なんで店員は注意しないんだろう。
地方…と言っては失礼だが、所謂都市近郊ではない路面店でのエニタイムはここが初めてという前提で。
路面店だけあってそこそこ広いかな?という印象。
賛否は別れるだろうけどトレーニングスペースを若干詰め込み気味にしつつシャワー室を増やすという配置は個人的には悪くない印象。
人によっては本末転倒と取るかもしれないけど。
路面店にしては国道から直接入る入口前の駐車場が4台分だけ!?…と思ったら(ある意味文字通り)裏があって、市道の方から入った側に広い駐車場があるという。
4t車クラスでも頑張れば1~2台位は行けるかな?流石に大型車は空気を読もう。
頑張れば入れなくも無いけどwww設備的にもLifeFitnessのそこそこ新しいと思われるファームウェアが使われてるみたいだし、お出掛け(お仕事含)ついでに立ち寄るには悪くないトコだと思う次第('A`)ただ…所謂「ちょっとした小物」が無いのが難点。
例えば更衣室に椅子が無いとか、更衣室やシャワー室に小物を入れておく籠が無いといった具合。
あと(首都圏の他店との比較で申し訳ないが)「器具使用後はこれで拭いて下さい」というのが(都心部で見られる)ウエットティッシュではなくペーパータオルと消毒液の入った霧吹きといった具合で非常に使いにくい…どころか機器故障に繋がるのでは?というのも減点材料かな。
まぁ全般的にはエニタイムとしての看板に恥じるような感じではないので全然アリではないかと。
機会があればまた利用するかな。
名前 |
エニタイムフィットネス 富士宮東阿幸地店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0544-21-3090 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

パワーラックの設置数も多めで人も少なくとても気持ちよくトレーニング出来ました^^