1月10日11時半過ぎ訪問注文は自分で紙に書くスタ...
1月10日11時半過ぎ訪問注文は自分で紙に書くスタイルシャケとかつお梅5分程待ちました。
お昼時で結構賑わっている何もない場所だからご近所さんが多いのかもおにぎりは小さめで具材はありふれた業スー仕様かなシャケも梅もコンビニの方が美味しいあと米が柔らかいのか手水付け過ぎで柔らかいし 握っている時ペタンペタン音しながら握っていた。
専門店なのに具材に拘りがないなか値段も微妙かな。
外観は、店名の看板と月間おにぎりと週刊おにぎりの名前が書いてあるだけで、どんなものがあるかわからず、店に入ってみました。
店のご主人から、注文を紙に書くように言われ、おにぎりのメニュー表を見て、置いてあった紙におにぎりの名前を2個書きました。
それを見て、「5分ぐらい待ちます。
」と言って、ご夫婦で分担して握ってくれました。
2、3人は、店内の椅子で待てます。
待ち時間に、店の隅に置いてあった、雑誌に、この店の紹介記事があったので、読んだところ、店長は以前はラーメン屋をやっていて、そこが立ち退くことになり、この場所を見つけたのですが、広くないので握飯をやることにしたそうです。
ラーメン屋時代にチャーシューはご飯にも合うと思っていたそうで、これが、握飯屋の看板メニューになったそうです。
出来上がったおにぎりは、まんまる形で、ご飯は、ふっくらして、塩加減もとてもいいかんじでした。
チャーシューを頼んでなかったので、今度は食べてみようと思います。
とても美味しいです。
お店に入った瞬間にいかにも高級そうな海苔の香りとご飯の香りに包まれます。
たくさんある具材を選ぶのも楽しいです。
ほどよい大きさ、握り具合でご飯と具材が解けていく具合がたまらなく美味しいです。
自宅からちょっと遠いのですが、通おうと思います。
注文してから見える所で握っているので安心して待っていました。
具にもこだわりがあるようでお品書きには産地がしっかり入っていました。
期待しすぎたのか御飯の柔らかさが足りないというか米に水分の含みが足りない感じがありました。
再訪はしてみようと思います。
無性におにぎりが食べたい時期があり、仕事先で検索して見つけたお店。
ご夫婦なのか、お二人で切り盛りさせている。
注文してから握って下さるんだが、メニューも月替わりや週替わりがありめちゃくちゃ豊富。
旦那は冬限定の岩海苔が好き。
私は断然塩。
お米はみずみずしく柔らかめで、俵型の小さめのおにぎり。
私が小さい頃に大好きだった母親の味を思い出してしまった…。
もうすぐその場で食べた方がいいです。
そのくらい出来立てが一番うまい。
個人的には3個食べたらお腹いっぱい。
パッキングされてる姿がもう美味しそうで美味しいで。
店内で握ってるのも見えるし、待ってるだけでウキウキしてしまう…。
焼きおにぎりが食べたいんだけど時間の関係でなかなか出会えないんだよな…。
変わり種メニューも多いけど不思議とおにぎりに合わないって事は今まで一度もないので、近所にいたら毎日のように行っていただろうな。
また顔を出したい…。
2022.4.2仕事のついでにいつも寄るのですが、埼玉や小金井に行くことが全くなくなり1年ほど食べれてませんでした。
本日どうしても我慢できず訪問。
4月は山形だしです。
毎年出るんですがまた食べたくなる味…。
どれ食べてもやっぱり美味しいですね。
焼きおにぎりには相変わらず出会えないんですが😅近所にあったら週一以上で間違いなく通っていたことでしょう。
美味しいおにぎりをいつもありがとうございます。
ご馳走様でした。
朝は、予約でいっぱいになるくらい、人気店。
味も、色んなおにぎりがあって、おすすめです。
朝は予約しておくのが無難です。
仕事の集まりお昼を配達お願いしました。
色々な具材があり、二個パックで注文、お米も美味しいおにぎり専門のお店味噌漬けの漬物もトッピングしました。
注文まとまるり、近距離だと配達してくれます。
時間等は相談。
入りにくい雰囲気だなと思っていましたが、入ってみると優しく迎え入れてくださります。
週替わり、月替わりのおにぎりもハズレがなくて毎回美味しいです。
かつおぶしは毎回その場で削っているようで、とても美味しいです。
私はごまちりめんが特に好みですので、ごまちりめんと週or月替わりを良くいただきます😌💕
具がたっぷりでこだわりを感じるおにぎり屋さんです!とても美味しい。
テイクアウトして近くの公園で食べるのがお気に入りです。
週替わり、次替わりのおにぎりがいつも楽しみです🙂!
俵型のおにぎりを販売されてるお店。
定番メニューに週替りメニューと飽きさせない所が良い。
近所であれば配達もしてくれる(条件有)のはありがたい。
できたての温かいおにぎりは格別でありずっとあり続けて欲しいお店。
新小金井駅前にあるちょっとわかりにくい外観のおにぎり屋さん。
今回初めて行ってみたのですが、オーダーしてから丁寧に握ってくれるので出来立ての温かいおにぎりが頂けます。
そして具もたっぷり入っていてお米も海苔も美味しい。
週替わり月替わりのメニューもあるので何度も行ってみたいです。
駅前のこじんまりとした目立たないお店、だけど食べた瞬間の海苔の香りやご飯や具の美味しさはコンビニとは違いますよ、ほっとしたいときおすすめします。
お米はもちろんですが具材がどれもめちゃめちゃ美味いです。
月替わりや週替わりのメニューもあって種類も豊富です。
最高のおにぎり屋さんです。
機械とは違う、絶妙な握り加減。
そして何よりも抜群の味加減。
いくら豚の山椒味噌昆布チャーマヨ辛子高菜しょうが味噌漬け山登りがしたくなる味というのでしょうか。
これを持ってピクニックに行きたくなるような、本当に最高のおにぎりなんです。
どれも美味しいので是非とも食べていただきたいです。
どうしたらこんなにおいしく握れるのか教えてほしいくらいおいしいです。
いつも昆布と明太子にしちゃうからいつかクリームチーズみそ漬け食べてみたいです。
おにぎり屋さんの存在価値を知った。
おむすびくらい自分で作れば良いだろ!家計簿つけてんのか!と思われてるんじゃないかと人目が気になる私は赤ちゃんだっこしてビクビクしながら入店した。
中の様子が伺えないお店ってドキドキするよね。
入ったら直ぐカウンター。
ショーケースにおにぎりが並んでいる訳ではなく、メニューが載ってあり、注文後握ってくれる。
注文はメモに自分で書く。
間違えない工夫か。
お昼過ぎの時分だったが、焼おにぎりが売り切れていた。
人気なのか。
気になる。
おかかとか塩むすびとか全般的にはオーソドックスなものが多いが、季節メニューも美味しそう。
ゴマトッピングもあり。
待ってる間、カウンターの奥から手際良くおにぎりを握る音がパンっパンっと聞こえてきて心地好い。
素人みたいにぎゅっぎゅじゃ、米が潰れるって訳ね。
3種類買って天気が良いので近くの公園でピクニック気分。
パッケージを開けると、海苔の香ばしい香りが漂う!太陽の光を浴びてご飯がキラキラ、それはもう宝石の山かってくらい輝いている。
う、美しい。
そしてお米なのか炊き方なのかご飯が美味しすぎる。
ねっっっとりもっちり、粘りが強くて、ああご飯て本来こういうものなんだよなと実感。
日本人で良かった。
一口かじれば具がもう出てくるし、贅沢。
非の打ち所の皆無なおにぎりでした!で、おにぎりとおむすびってどう違うの?
クリームチーズの味噌漬け(155円)。
サイズは小さいが、作り立てでとても美味しい。
温かく、具の量も握り加減も海苔の香りや旨味がにちょうど良く、とてもおいしい。
近くなら個数により配達もしてくれる。
我が家は昆布と鮭が人気。
昆布の味付けは自家製との事。
鮭もしっとりしていて、旨味、甘味、塩味、脂の乗りがなんとも言えない調和でおいしい。
5月の具・山形のだしもとても美味しかった。
もちろん、他の具もおいしいので、月替わりの具、週替わりの具を楽しんだり、是非好みを見つけて楽しんでほしい。
ご夫婦二人で切り盛りしているそうなので、数が多いときは、先に取りに行く時間と共に注文しておくとスムーズに購入できる。
いつも利用しております。
感謝しかないです。
美味しすぎて胃がゲコゲコいいます。
お握りは本来こうあるべきということを再現しているので、これを否定する人は保存料たっぷりのバリバリのコンビニのお握りでも食っとけという感じです。
ごはんは少し柔らかめ。
三角ではなく丸いおにぎりで、結構ボリュームがあります。
注文が入ってから握ってくれるので、時間はかかるのですが、出来たてのおにぎりは美味しい。
5個から配達もしてくれる。
※地域によっては10個から。
新小平駅すぐ南車でも気軽に買いにいける。
新小平駅すぐ南車でも気軽に買いにいける。
すごーく美味しいです!時々無性に食べたくなって、家族でファンしてます。
是非食べてみてください。
定番のものから、月替わり・週替わりで提供される意外な組み合わせのものまで、どれもとても美味しい。
“お米や具材は安心安全なものを”と食材には気を遣っており、“作りたて”を大切にして注文後にその場で握るスタイル。
ご夫婦の接客も穏やかで丁寧。
オーダーしてから握ってくれるのがかわいい。
秋田県のお米を使っていて非常に美味しい。
週替わり、日替わりのおにぎりがあって、飽きない。
朝早くから夜までやっているのでありがたい。
宅配もしている。
名前 |
握飯屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-388-3368 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 8:00~18:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お米、海苔、具材全てがおいしい。
子供が保育園や家でのご飯をあまり食べない時も、ここのおにぎりなら2個食べる、みたいなこともよくありました。
値段もそこまで高くなく、コンビニのおにぎりの高級ラインナップのものよりも安くておいしいのでヘビーユーズしています。
店頭で予約すると15〜20分待つことが多いので、事前に電話で予約してから取りに行くのがいいです。
でもお店の中でご飯と海苔の香りに包まれながら待つのも楽しいです!