評判がいいこちらのお店に行きました。
期待通りの味!ただし人気なので並びます。
店員さんが説明しながら焼いてくれますので、キレイに美味しくやってくれます。
焼きそばは当然うまいんですが、最近スタートした、ねぎねぎ、という新感覚ねぎ焼きが超うまい。
九条ネギの品種を富士宮?で育ててるようで、そのネギもうまいし、とろろ乗っけて甘みを感じながら食べるのが最高でした。
車だから飲めないという地獄はドライバーにはついて回りますが、お勧めです。
富士宮焼きそばの名店へ来訪!麺はもちもちでソースと具材と絡み合い、とっても美味でした。
個人的にはちょっと塩っ辛いかなそれをおしても大満足の味でした。
お好み焼きも、うるおいてい特製ミックス天を注文!フワフワもちもちでこちらも大変美味。
特製のモツ煮込みは白味噌ベースでまろやか、モツも柔らかく大変美味しゅうございました。
バイクツーリングで4人で訪問。
屋台でなら食べた事がある富士宮やきそば。
お店で食べるのは初めてかな。
注文はうるおい焼きそば大盛4人前、富士宮ネぎネぎ、 うるおい天お好焼。
店員に言われた通り、真ん中から箸を入れて食べ始めます。
むむ、これ旨い!正直焼きそば舐めてました!焼いた麺で土手を作り、その中に玉子を割り入れて麺を被せて仕上げてあり、真ん中から箸を入れると、とろ~り半熟の黄身が溢れて麺に絡み何とも言えない旨さが口いっぱいに広がります!ネぎネぎは、ネギ焼きの表面にとろろをかけ、その上から地元産のネギをたっぷりトッピング。
これも旨かったです。
うるおい天は想像通りの味だったかな。
とにかく焼きそばに衝撃受けました。
ごちそう様でした!
富士宮焼きそばが食べたくて、評判がいいこちらのお店に行きました。
お昼どきに伺い二組待ち。
おすすめされてうるおい焼きそばと、ねぎねぎを頂きました。
うるおい焼きそばは麺が国産小麦だそうです。
客席の鉄板でお店の方が焼いてくれます。
目の前で焼いてくれるのでライブ感もあって、見てるのも楽しいです。
苦手なものがないか聴きながら焼いてくれます。
焼きそばはいろんな具材も入って美味しかったです。
ペロリと食べちゃいました。
また自家製の辛味噌をつけて食べると味変でとてもおいしかったです。
辛味噌だけでも販売して欲しいと思いました。
ねぎねぎは繋ぎも少なくネギの量がすごいです。
ねぎ焼きの上にとろろ、ネギ、削り節がのり、ネギ好は好きだと思います。
とろろがいい感じです。
こちらはおしょうゆ味です。
お水は天然のお水だそうです。
大きな鉄板がある席で目の前で焼いてくれる富士宮焼きそばのお店。
最近はねぎ焼きというのも推しているようなので焼きそばとねぎ焼きを注文しましたが、これが本当にうまいねぎ焼きでした。
うるおいていさんオリジナルの辛味噌も焼きそばの味変にめちゃくちゃあいます。
富士宮焼きそばの有名店と聞き日曜日の11時過ぎに訪問。
すでに15組くらいの予約待ちで90分の待ち時間で入店。
入店までに待ち時間があったので周辺を散策したが、富士山が望めるロケーション!趣のある建物とマッチしてこれはありですね。
肝心の富士宮焼きそばはもちもちした食感としっかりしたコシを楽しめて旨い!ソースもオリジナルとのことですが、目の前の鉄板で調理してくれるライブ感とソースの香りが重なって期待が高まるのも高ポイント!B級グルメの横手焼きそばも甘辛いソース&目玉焼きでオススメですが、富士宮焼きそばも非常にいいですね!
名前 |
うるおいてい 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0544-24-7155 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

静岡県富士宮市にある富士宮やきそば&鉄板焼きのお店で、富士宮焼きそば以外にもネギたっぷりの新名物「富士宮ネぎネぎ」などお好み焼きも人気!!うるおい焼きそば(980円)を注文🍴野菜、肉、海鮮全て入った豪華版で、上に乗った目玉焼き半熟加減も最高😊ソースの塩梅もよく、具材が豊富なのもあるのか優しい味わいです!!