端の方に遊具が置いてあるから公園だろうが2/3くら...
自宅近くのプールで利用しています。
飲食とか出来たら良いのになと思う反面無いから治安が保たれてるのか。
息子が楽しんでるので使わせてもらっています!いつも有難う御座います。
市営プールと公衆トイレ、園内は遊具や遊べるプレイスペースなどあります。
緑の木々と木漏れ陽でリフレッシュ🥰
小4の息子とプールに行きました。
息子も物足りないと感じているようだが、小さな子供たちが泳げる場所は貴重だ。
小学校に隣接していて、のんびりと過ごせるスペースがある公園です。
西武新宿線が横を通過して、電車好きな人にもいい場所です。
犬の散歩でたまに訪れますが、広くて緑豊かでいい公園だと思います。
ただ日曜日になると朝からどこぞの少年野球チームが公園を占領、公園の周りは野球チームの監督や親たちの車の路駐で埋め尽くされます。
散歩中に何度かボールが飛んで来てヒヤッとしたことも。
その時子供は謝ってましたが、親は知らん顔…
西武線が近くを通るのでたくさんの電車が見えます。
広いのでボール遊びができます。
あとは滑り台、ブランコ、砂場、遊具があります。
バスケットゴールがあります。
東部公園のプールは7月の中旬から始まり大体8月末日で終了します。
が花小金井駅からも近く電車て来場するスイマーも多いと監視員が言ってました。
自転車置き場近くの男性用トイレの個室のカギがロックできません。
2022年より2時間交代/300人制限でプール再開しました。
地域で非常にありがたいです。
食べ物も飲み物もありませんが子供と2時間たっぷり遊んでから花小金井周辺で空腹を満たしてください😂
5歳の娘と遊びに行きました。
駅前の公園にしては大きなグランドがあり、小学生ぐらいの子たちがいろんな遊びをしていました。
娘は持っていったフリスビーを楽しんだり、どんぐりを集めたり、遊具で楽しんだりしてました。
駅前ということで、帰りにスーパーに寄ることもできるのは助かります。
近くの西友は入口側にトイレがあるので、入店と同時に手をしっかり洗うこともできます。
夏は隣接のプールが有り、イベントもよく開催されているので、色々楽しめる公園です。
落ち着きますよ。
遊具もある程よく広い公園です。
イベントで行きました。
滑り台や砂場などの遊具があります。
西武線の線路が横を通ってるので電車好きなお子さん連れにはオススメです!
プールの裏手から周り込み目の前にひらけたのは木々の色々?濃緑、緑、オレンジ、黄色、赤がチラチラ!なんと奥域のある色々なのでしょう!季節の色々を感じられる公園だった〜!素敵!
西武線がよーくみえて子供が喜びます。
駐輪場あり。
毎朝掃除してくださるボランティア方がいて有り難い。
夜間は公園隅がとても薄暗くあまり良くない。
夏季プール営業時以外は駐車スペース使用可能思われる。
(数台程度)。
ちょっとした幼児用遊具、砂場がある。
バスケットゴールもある。
広場は砂利。
小学校が隣接。
グリーンロードからは跨線橋で繋がっているが自転車は通行できない。
オクトーバーフェストが開催されることがあるが出店されている飲食料の価格設定は高い。
遊具も適度に充実していて広くてのびのびした公園です夏になるとプールがあり、大人が約400円と中学生以下が100円で2時間遊べます市営なので持ち込めるものは限られますが(ドーナツ型の浮き輪以外はNG等)、時間を超過しても1時間単位で精算してくれるのでのんびり遊べます施設内で食事は禁止ですが、徒歩5分の範囲に西友とファミマがありプールで遊ぶ前後に公園で腹ごしらえするも良し、懐に余裕があるときは近くにカフェもありますのでまったりくつろげます。
イベントもやってて、緑の多い公園☆
東部プールの隣にある、結構広めの公園です。
滑り台、ブランコ等あり、子供が遊ぶには申し分ないです。
ただ、公園の外周の東部プール側にベンチがあるのですが、夏場は蚊が大変多く、とてもじゃないが座れません。
灰皿だか、ゴミ箱だかがあるので、一見利用したくなるベンチですが、夏場にベンチに座ると、蚊に血を吸われまくります。
こっちはベンチに座れないのに、血は吸われるとかいかんでしょ。
この点だけ改善してほしい。
大人料金が300円という激安価格で流れるプールが楽しめます。
土日祭日は、当然ながら家族連れで混んでます。
浮き輪はOKですが、それ以上大きなものはNGなのでご注意を。
30年前とほぼ変わらない懐かしいプールでした。
写真があまりないのでどうなっているかと思いましたが水深1メートルの流れるプール、幼児用プール×2、泳ぐ用プール?がありました。
私が子供の頃はスライダーがあった記憶がありましたが今はなかったです。
穏やかな公園❗
名前 |
東部公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-464-1232 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
端の方に遊具が置いてあるから公園だろうが2/3くらいのスペースがあるのでちょっとしたイベントも出来る。