たまに常識の無い停め方をして通路を塞いでいる車が居...
共立整形外科 小金井 / / .
もう30年近く先生のお世話になっています。
どんなに混んでいても丁寧に診て下さいます。
とっても感謝しています。
小金井市からは転居しましたが、月に一度 伺っています。
スタッフの方も親切です。
安定して長く勤務されています。
レントゲンの方が気さくでいつも優しいホットする。
受付してから3時間くらい待たされます。
別の病院に行った方がいいです。
確かに待たされます。
ここで診察してもらうなら、半日はかかります。
ただし、腕は確かです。
正直、待たされるから、別の整形外科へ行ったこともありますが、やっぱり、ここに戻ってきました。
先生もスタッフの皆さんも優しいです。
院内処方の病院です。
対応は普通か良い方なのだと思いますが、とにかく待たされる。
8:30時点でジジババさん達が物凄い数待っていて受付番号が20番。
診察が終わった時間が11時半。
今の診療が終わったらもう二度と行きたくないと思えるほどでした。
行くなら8時くらいには入ってないとダメなんじゃないかな。
予約制ではないので診察の度にとにかく待つ。
朝8時30分に行ったとしても、診察を受けれるのは11時とか当たり前。
診察終わるのはお昼過ぎとかになったりするので、ちょっとした事でとか、仕事がある日に午前休で通院とかには向かないですね。
またそこまで待つほどの腕かと言うと、そうではない、普通。
とにかく待ち時間長すぎ、以前からそう、4時間待ちなんかザラにあります。
最近は待ち時間中に一時間位外出しても良くなったが、診断が難しいとしても、先生が1人だけなので限界なのでは、昼を食べないで1日診察されてるかと思う位午前の診察が15時過ぎまで続く、だから午後も直ぐ始まらない、待合所が別かれていて中待合に進むと(廊下)は暖房も効いていない、年輩の患者にこの対応ではどうしてもでないと連れて行けません他にないから仕方なく行きます。
駐車場の入口は表と裏と両方あるが、たまに常識の無い停め方をして通路を塞いでいる車が居るので表から進入は注意をした方が良い。
とにかく待ち時間が尋常では無いくらい長い。
午前の診察は午前中がまるまる潰れると思っておいた方が良い。
時間が有り余っている人以外はオススメしない。
診察の時間予約制を取っていないのも原因の一つ。
あまりに待ち時間がかかるので一時外出が許されており、これが唯一の利点。
足を氷で冷やしながら運ばれてきた緊急の患者さんが苦痛の表情を浮かべながら3時間以上廊下で待たされていたのには驚いた。
ナースキャップをした昔ながらのナース姿を見ることが出来ます。
普通の街整形外科、エコー、CTはあるから大概は大丈夫そう。
しかし、とにかく待つ。
9時開院なのにで7時半に行っても整理券で10人待ちぐらい。
行くなら週中の19時前滑り込みが空いてる気がする。
技術、対応、共に言うことなし。
安心して任せられる。
ただし、いつも混んでいるため待たされる。
名前 |
共立整形外科 小金井 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-383-5115 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金] 9:00~12:30,15:00~19:00 [土] 9:00~12:30 [木日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
じいちゃんの代からお世話になっております。
椎間板ヘルニアを治してもらいました。
再発防止対策も親切に指導してもらい調子良いです。
良い病院です。