コーヒーを一杯作ってくれました。
高湯温泉 旅館玉子湯 / / .
湯質、景観は日本一だと思います。
じゃらんやトリップアドバイザーで🥇取る理由がわかります。
私的な🥈は鳴子温泉🥉は明礬温泉。
福島駅から宿泊者は送迎バスがあり、帰る時は、旅館の皆さまで手を振って送り出して頂けます。
外風呂は、雪見の季節は絶景です。
風情を感じられる良い旅館です。
ロビーの無料コーヒーも嬉しい。
2022年8月日帰りで利用しました。
大人一人1000円です。
タオルはついていません。
14:00までに退館する必要があります。
入り口入ったら検温消毒を行い、左手ロッカーで靴をしまってスリッパを履き、入り口正面の券売機で日帰り券を買ってフロントに出して入館できます。
はじめてだとわかりづらいと感じました。
泉質は白濁した硫黄臭のするお湯です。
湯温度もちょうどよいです。
フロントは4Fで右に進むと大浴場があります。
左にすすみエレベータで1Fに降り、奥に進むと露天風呂に行けます。
露天風呂は、茅葺小屋の「玉子湯」と露天の「天溪の湯」、あと足湯と女性専用風呂があるようです。
それぞれ脱衣所があり、場所が離れているので、入るたびに衣服の着脱が必要です。
洗い場がないので、体についた温泉を流すことはできないのでご注意ください。
洗い場は4F大浴場にありますので、最後に4F大浴場で体を洗うのがよいでしょう。
福島県では屈指の老舗旅館だと思われます。
建物は確かに古いのですが、よく手入れされていて、清潔です。
高湯温泉というロケーションにあり、福島西口駅からバス利用で40分くらいで着きます。
福島市内に積雪のない冬場でも玉子湯あたりの高所にまで来ると雪景色が一面に広がっていることもしばしば。
即ち手軽に来れて、情緒溢れる場所にあります。
スタッフの応対もよく、余分な気兼ねが必要ないので、リラックスできます。
温泉の泉質について、白濁した硫黄泉で、なかなかよい泉質です。
また、食事については、手抜きが見られず、安心して心行くまで料理を堪能できました。
憧れの玉子湯さん。
7月半ばに一人、素泊まりで利用しました。
お風呂が5つあり湯巡り三昧、最高でした。
内風呂は2つあり夜通し利用出来、まずこちらで身体を洗い屋外のお風呂に向かいます。
一番奥に足湯がありました。
隣の野天岩風呂は綺麗なミルキーブルー。
温めなので川のせせらぎを聴きながら長く入っていられます。
次に女性専用の露天風呂へ行き、最後に茅葺き屋根の湯小屋、玉子湯へ。
中はとても歴史を感じる趣きがあり少し熱めのツルツルした湯でした。
隣に源泉が湧いていたので、一番フレッシュな湯かと。
館内全て綺麗に掃除されています。
お部屋はエアコンがついていましたが、夜はつけなくても良いくらい涼しかったです。
後ロビーではウェルカムドリンクでコーヒーが15時から21時までいただけます。
電子レンジもロビーにあり、レンチンご飯も売店にあります。
自販機は3台で1台がお酒。
ちなみにスーパードライの350ミリが400円位⁉︎でした。
何気に良かったのが、お部屋に延長コードと風量の強いドライヤーがあった。
それと、スリッパが使い捨てのものでしたが履き心地がとても良かった(よくあるペラッペラのではない)です。
またすぐにでも行きたい位のお気に入りのお宿です。
高湯温泉にある玉子湯さん。
源泉かけ流しの硫黄泉は最高でした。
外にお風呂があるので雪の日や雨の日は少し大変かと思いますが、泉質、雰囲気ともに好きな温泉です。
旅館そのものは少し古めかしいのですが、それを差し引いてもお風呂のクオリティが高い。
福島駅からバスで山を登っていった先にある温泉郷ですが、近辺に繁華街のような(いわゆる温泉街のような)ものはないのでじっくりとお湯に向き合いたい人にオススメです。
このお湯と接客だけで満足できます。
設備のふるさに文句を付ける人には向きません。
一人旅、素泊りにも優しい旅館です。
気持ちいいお風呂、風情ありますフリードリンクのコーヒーを間違えて終了時間後に取りに行ってしまったのですが、コーヒーメーカーの清掃していた従業員さんが、コーヒーを一杯作ってくれました。
お気遣い本当に嬉しいです。
リピート必至。
お湯が素晴らしい。
秋か冬か春がおすすめ。
建物は古いが清潔。
布団もふかふか。
暖房の効きも良い。
のんびり出きること間違いなし。
2度目の訪問。
今回は浄土平への道中で日帰り入浴の利用。
コロナ禍で営業時間が少し短くなっていましたが相変わらずスタッフさんの雰囲気もよく肝心のお風呂も気持ちよく利用させていただきました。
温泉マニアでないので専門的な評論はできませんが何かの雑誌で上位を取ったというポスターが貼られていて、『あーこういう温泉が評価されるのねぇ』って独り言をいいながら入ってました。
前の週に草津の某温泉を利用させてもらいましたが同じ様なポスターが貼ってあっても、汚かったしスタッフさんの応対もここ程よくなかったので、余計に満足度が上がっただけかもしれませんが、また雪の積もっている時期に泊まりに来ようと思えた体験でした。
素泊まりで宿泊。
温泉って良いなって思える温泉です。
お湯は硫黄で少し青い乳白色です。
透明より色がついてる方が温泉に来た感じがして好きです。
露天風呂は朝6時から利用可能ですがもう少し早い時間からできて欲しい。
またコーヒー無料なのですが朝は8時からなのでこれももう少し早くからサービスして頂けるとありがたいです。
白濁、硫黄、ph2.7の湯が内に露天に。
庭園を眺めながらのんびり。
この時期、泊まり客少ないのに、従業員の方.元気に働いてました。
車で、温泉一人旅の途中、泊まりました。
♨
源泉掛け流しの硫黄泉の温泉は最高です!野外にある庭園には有名なたまご湯の湯屋、露天岩風呂等があります。
宿泊客は夜22時迄入れます。
館内の内湯は大風呂と小さいお風呂がありますが、泉質は一緒で風呂上りは肌がスベスベです。
料理も美味しく接客対応はとても気持ち良く、また来たくなる温泉旅館でした。
建物自体は古さを感じますが清潔感もあり、とても気持ち良く過ごせました。
乳白色の湯の花が入った硫黄泉です。
趣のある浴槽が4箇所ぐらいあるので、男女共に楽しめそうです。
明治頃から温泉宿が続いている、歴史ある温泉に62年目にして、やっと入浴することができました。
日帰り温泉は、14時で終了しますので注意が必要です。
そんな時は、公衆浴場があるので、そちらをご利用下さい。
旅館の従業員の皆さんとても感じが良くて気持ちよく過ごせました。
建物は昔ながらの雰囲気ですが、キレイにお掃除されていて、良かったです。
お湯が最高に良かった!玉子湯と言うだけあって、茹で玉子のような香りがしました(笑)そして、入浴後はおはだが玉子のようにツルツルスベスベで嬉しくなりました!また行きたい温泉のひとつになりました。
温泉が素晴らしかった。
シャンプー、石鹸が使えるのは内湯だけだが外湯の露天風呂が素晴らしい。
自然湧出している源泉にそのままつかっているような「玉子湯」、効能が実感出来る温泉でした。
ガサガサかかとがツルツルになりました。
宿は若いスタッフががつがつしていなくて、一生懸命な点に好感が持てました。
さり気なくて良いと思います。
東京へ向かう帰りの新幹線の中で自分の体が硫黄臭を発しているのに気付き温泉の濃さに改めて感心しました。
冬は露天風呂が寒そうなので季節の良いときに又伺いたいです。
年始に宿泊しました。
福島駅から無料送迎バスが出ているので、アクセスは便利です。
客室は少しくたびれた感じですが綺麗に清掃されています。
お風呂は内湯の他に露天風呂があり、露天は風情があり、大変良かったです。
食事はよくある旅館の料理で、あまり工夫が感じられなかった。
スタッフは若い方が多く、一生懸命サービスしようとする気持ちが感じられ心地よかった。
客室や建物は、まぁ旅館といった感じですが茅葺きの湯小屋はとても風情があって男湯と女湯の浴槽の仕切りの下の方は繋がっています。
とても趣のある、木造りの雰囲気が良いこじんまりとした風呂です。
露天風呂は女性専用が一つあります。
もう一つの露天風呂は深さが2段階になっていて時間により男性と女性が入れ替わったと思います。
記憶では。
どちらの露天も川のせせらぎを聞きながら解放感に溢れ、気持ち良かったです。
広さも充分でした。
内湯(大浴場)も広々としていてゆったりと入れます。
貸切りもありますし、お風呂三昧ですね。
とにかく、こちらのお湯は硫黄泉ですがかなり滑らかに感じる優しい硫黄のお湯で万座とは真逆にツルツルスベスベにお肌が整いました!最高のお湯です!
いい温泉です露天風呂の他足湯、内湯もあります露天風呂は41℃と43℃に別れてます脱衣場に近い41℃から入りましょいきなり43℃は熱いですよお気をつけて。
今回で2回目。
とっても良いです。
温泉♨️の色は乳白色です。
硫黄の匂いが駐車場に車を止めて、降りたときから感じます。
内風呂、露天風呂があり。
内風呂の方には洗い場があります。
露天風呂は男性が入れるのは2ヶ所あり、女性は女性専用も混ぜて3ヶ所あり、また、宿泊専用、足湯もありました。
今度は宿泊したいです。
お湯は確かに良い。
お湯だけなら5つ星。
脱衣場が汚い。
よく見ると髪の毛がたくさん落ちてる。
食事がいまいち。
フロントの対応、いまいち。
別に大歓迎してくれなくていいけど感じがわるい。
部屋の清掃いまいち。
古いのは仕方ないけど、毎日の業務に疲れた従業員がやっつけ仕事をしたんだろうという感じ。
お湯が枯れたら誰も行かないんじゃ?自然の恵みに感謝して経営見直しを。
温泉の質が最高‼️肌が本当に喜ぶ温泉です。
そこら辺の温泉とは、格が違います。
眺めも良いし、温泉好きにはたまりません。
湯治客が多いのも頷けます。
食事も、程よい薄味で飽きが来ません。
長期滞在の方にぴったりだと思います。
もしかしたら、沢山食べてもダイエット出来るかも‼️⁉️と思う位体が喜びそうなメニューです。
職人さん方の丁寧な仕事を感じます。
歴史があり、年季の入った建物ですが何処を見ても綺麗に、丁寧に使われているのを感じ大変気持ちがいいです。
派手さや新しさ、流行に乗った感じはしませんが、ほっと落ちつける良い宿だと思います。
沈殿した湯花をまわせば、硫黄の香りのする青みがかった乳白色の湯に。
内湯の他に数ヶ所露天風呂があり、どのお湯も眺めも良く最高。
露天風呂一帯は丁寧に手入れされた庭になっており、景色のいい風景の中の散策も楽しい。
足湯の他にも源泉の様子も見れるようになっていたりと、お客さんを楽しませる工夫が伺えます。
スタッフの方の対応もしっかりしていて、いつか留まってみたいと思う所でした。
名前 |
高湯温泉 旅館玉子湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-591-1171 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
2021年の11月に訪問。
旅館となっていますが、結構大き目な温泉施設で、表から見ると2階建て位に見えますが、実際には4階建て位の大きな施設。
部屋数も相当な数あるんじゃないでしょうか?いわゆる学校の校舎風な佇まいは、最初に入る時は、あれっ?と思う人も居るかもしれません。
(3Fがフロントになっている感じですね)ただ、反対側の湯小屋を見ただけで、一気に印象が変わってきます。
特に夜間の風景はとても風情があり、なんか秘湯感満載で一気に気分が高揚します。
以前に同じ高湯の安達屋旅館に宿泊時にも感想を記載しましたが、この高湯温泉、こじんまりした小さい湯舟の方が堪能出来るような気がします。
そういう意味では、この玉子湯の湯小屋、最高でした。
ピリっとする強酸性な感じと、ちょっと熱めの湯温素晴らしかったです。
高湯というと、白濁した湯という印象ですが、この湯小屋は湯の花が比較的少なめなのか、少し透明感があります。
ちょっと離れたところにある露天風呂は高湯温泉らしい?白濁な湯でしたね。
少しぬるめに感じました。
夕食はお部屋毎に個室が準備されており、ゆったりお食事出来ました。
安達屋旅館さん同様に炉端焼きでしたね。
湯治宿みたいな側面もありそうで、自炊設備等もあるらしいです。
内湯以外は外に出て歩いていかないと駄目なので、真冬の豪雪時は結構大変かもですね。
でも、素晴らしい景色なんだろうな~と思います。