いつも美味しい魚料理が食べられるお店です!
現在は、週末(金曜〜日曜)の開店かと思いますが、いつも美味しい魚料理が食べられるお店です!小鉢は、全て同じ値段、魚は、仕入れに合わせて煮物、焼き物、刺身と選べるのも嬉しい。
サッカー観戦の後に、仲間が予約してくれて入る事が出来ました。
噂は聞いていたのですが、何食べても美味かった!こんなお店が近所にあったら毎日顔出したくなるお店。
店主も気さくで話し易く、なんか台所に遊びに来た感じのお店。
また行きたいです!
日曜の午前中、府中試験場で免許更新。
ランチタイムに調布駅近くで飲める居酒屋は無いかな~?と、こちらのお店へ。
突き出しは無く、代わりに小鉢を注文するシステム。
小鉢の種類が多く、自分の好きな品を頼める。
突き出しだったら、自分の好みと違うモノが出てくる可能性アリなので、このシステムは良いですね。
小鉢を二品、刺身盛り合わせ、太刀魚の煮つけ定食を注文。
どれも美味かった。
調布に来たら、また来店したい店です。
安い。
うまい。
愉しい。
マスターの雰囲気が良すぎて、お酒が進む進む。
煮付けもやっぱり美味しいし、またすぐ戻りたい一軒!またよろしくおねがいします🍻
めちゃめちゃ不定期でやってる。
空いてない時はピンクのシャッターがおりている。
現在、木曜日から日曜、15:00からテイクアウトのみ。
炭火の焼き魚と煮魚が買えます。
現金のみ。
焼き魚めちゃくちゃおいしかった。
焼きたてで食べてみたい。
Twitterにこのお店の空いている日のみを知らせるだけのページがあるので、そちらで確認してみて!!
開店当時から通ってますが、雰囲気も料理も最高です。
私の持論。
ビンビールに赤星を置いている店は外れなし。
まさにこの店も当たりでした。
全国を食べ歩く中で最高の魚料理屋は何処かと聞かれたらアナログと答える!それくらい素晴らしい!
毎回行きたい時やってない。
煮魚・焼魚、素晴らしく美味しい!100円均一の小皿メニューが嬉しく楽しい!今回は飲めなかったけど、お酒も良いものいろいろ揃ってます。
そして、店主さんがキュートなお人柄。
こんなお店近くにあったら、確実に通ってしまいます。
混んでいて席が空いてなかった所、空いたら電話をくれると親切でした。
店内は狭めでした。
1200円くらいの魚定食頼みました。
煮付がとっても美味しく、お味噌汁も色んな具材が入ってました。
頼んでから作ってるようで、料理が出てくるまで時間がかかりました。
常連さんと和気あいあいしてる感じなので、一人だと行きにくいかも。
おいしいと言わざるをえない。
外見は安っぽくとも、中はいろいろ凝ってる感あり。
写真は赤カレイ煮付けと松前漬け、そして、天然ぶり煮付けとあん肝。
それぞれ1,200円。
お魚は大きいし、お魚は注文入ってから切り身にしてる! ある女子高生が行った時、鮭を同様にして切り身にして、炭火で焼いて、それ食べたら「こんなの食べたことない! 今までの鮭ってなんだったんだろう」と、その脂がのった大きな切り身に驚いてました。
今回の天然ぶりはもちろん脂のってて大きいし、赤カレイももちろん大きいけど卵も大きくてこれも嬉しい。
松前漬けも丁寧に作られてる感じだし、沢庵(たくあん)もおいしい。
お汁はあら汁のおすましだけど、これもいい。
ここは満腹感と、心の満足感というか幸福感が得られる貴重なお店です。
予約はできないので、夜はだいたい列組んでて、「新しいバス停できたの?」と間違えられたりしてる、とのこと。
昼もだいたい満席ですね、12時前に行けばすんなり入れるかな。
こんな感じのお店なので、時間がない!という場合は避けた方がいいですね。
ある程度時間に余裕があるときは、断然おススメ!です。
おそらくこれ銀座だったら5,000円下らないだろうなぁ。
安い、旨い、いつも混雑。
酒も旨い。
飯のみでもイケる。
人には言いたくないけど、誘いたい店。
お魚専門のカウンターだけの小さなお店です。
私が知る中で一番美味しいお魚のお店だと思います。
ランチは金曜、土曜のみの営業で、それも不定期ですので、なかなか食べられる機会がありません。
先日、久しぶりにタイミングが合い、最高に旨いランチを頂きました。
煮付けか焼き物、大将のオススメで今回はアイナメの煮付けにしました。
注文してから料理開始です。
作り置きはありません。
約15分くらいで完成です。
身はホコホコ、甘辛く炊いた煮付けはとても美味しくご飯何杯でもいけます。
さすがアナログさん、料理の腕はホント素晴らしいです。
お店を開ける気まぐれささえなければ完璧です。
大切なお知らせです。
今年も9月1ヶ月間、海外を旅するそうです。
そのため1ヶ月間はお店がお休みです。
羨ましい限りですが、早く日本に帰ってお店をもっと開けてもらいましょう。
マヂで美味い‼️コメント不要。
魚料理の専門店。
とても美味しいが混んでいる。
店主が一人で切り盛りしている。
入ればラッキーです。
料理は間違いなく、抜群に美味しいです❗忘れられず、次の週も予定を調整して出向いたところ 、夜の部で疲れたのでランチは休みの貼り紙が。
味は文句の付け所がないですが、よく言えば無邪気ですが、客泣かせな店です。
また行きたいけど、同じ目に会う可能性があると思うとこわい。
基本は魚が食べれる定食屋。
メインの魚がご飯と汁がついて1000〜1400円ぐらい。
100円の小鉢が10品程度日替わりである。
お酒も一杯500円と居酒屋としてもつかえることはつかえるが、個人的には飲む人は長居をするので、定食屋として使ってほしいw
臨時休業が多いですが、センスがよい店です。
味にもそれは表れていて魚の鮮度、煮付けの味、日本酒の選定、食器の見立てなど全て素晴らしく、この値段で食べられるのが不思議です。
連れていった同僚はここで修行したいと(笑)チェーン店と比較する事がおこがましいくらいいい味です。
またいきたいと思います。
魚がいい。
酒がいい。
気楽で、安い。
魚と、日本酒。
コスパ。
調布ならここしか考えられへんわ!!
名前 |
アナログ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-480-0121 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木土] 18:00~0:00 [金] 11:30~14:30,18:00~0:00 [日] 11:30~14:30 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
まず店内は清潔です。
ほとんどの席がカウンターなので包丁の手入れや調理の様子は客から見えます。
私は料理人ではありませんが、作業はものすごく丁寧でした。
魚を焼く以上、煙が出るので服に匂いはつきます。
店主はたしかに強面の部類ですが、話し上手で新規の私にも極めてフレンドリーでした。
料理は魚介類メインでシンプルながらどれも美味しいです。
お手洗いに海洋大の学位証明が貼ってありました。
店主さんは相当お魚好きなのでしょう。
小鉢は¥100からで、一番高いものでも¥1200の焼き魚です。
ぼったくりようがありません。