お墓参りに両親と妹と私で行きました。
とてもキレイなお寺です。
こないだまで隣にあったサッカー場が延命寺の霊園になっていました。
小平市内では、唯一の霊園販売だそうです。
大晦日に鐘🔔をつくことができ、美味しい甘酒が振る舞われます。
檀家の延命寺。
桜の時期にゆっくり参拝したのは初めてでした。
舞い散る桜が切なくて。
延命地蔵菩薩が御本尊の真言宗豊山派のお寺さん。
9/15の日に詣りましたが法事のご様子でそれどころじゃ無いと言う感じで御朱印はまた次回でしたが小さなお地蔵様や七福神がいらしたり素敵な境内でしたので有り難かったです。
ありがとうございました✨
私(σ*´∀`)の実家お墓が有りお彼岸前にお墓掃除、お墓参りに両親と妹と私で行きました。
伽羅陀山地蔵院延命寺。
真言宗豊山派の寺院。
御本尊は延命地蔵菩薩。
伽羅陀山地蔵院延命寺。
創建年代等は不詳、真言宗豊山派の寺院です。
山門前の庚申塔は小平市有形民俗文化財です。
赤い屋根のお堂は何なのか分からず(調べ中)…。
小平駅から徒歩で約15分。
駐車場もあります。
自転車道から大きな屋根の本堂が見えます。
敷地内を小川が流れそのまま外へ通じてます。
お墓がいっぱい。
あちこちに地蔵がある。
2019年10月、参拝しました。
早い時間ということもあり、境内にいるのは、私だけでした。
境内には。
木々も多く、七福神隠れていたり、小川が流れていたりと、とても癒されました。
御朱印をいただきました。
広々としていて通夜に行きましたが綺麗で良かったです、
静かで、とても気品があります。
普通の斎場、河津桜が良い。
真言宗豊山派の寺院です。
立派なお寺さん。
名前 |
延命寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-341-0449 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
静かで癒される空間境内のあじさいがきれいですお地蔵さまも可愛いお寺です。