優しくて相談のしやすい先生です。
優しくて相談のしやすい先生です。
丁寧なので待ち時間は少しかかってしまうので、お時間は余裕を持って行かれた方が良いかもしれません。
待ち時間は長いが患者に対して親切丁寧です。
こんなに患者に対し、その家族に対しても親身になってくださる先生はいないと思います。
往診までしていただいて認知症の祖父母の相談だけでも長い時間をとっていただいたり家族揃ってお世話になっております。
今後ともお世話になるのでよろしくお願いしたいですね。
インフルエンザの予防接種で電話確認した料金と請求された料金に大幅な違いがあり確認した所、謝るでもなく『情報が伝わっていなかったんですね』で済まされた。
1回接種が3,500円 2回接種は1回目が3,000円と2回目が1,500円 ←去年はこの料金今年も念の為確認したんですが同じ回答だったので受けに行きました。
1回目の時に500円の差額があった(多く請求されていた・・・)のを自宅に帰って気がつき電話でその事を伝えるとこちらの情報を全く確認せずに『次回持ってきてください』と一方的に電話を切られる。
2回目の接種に行き清算時に始めて年齢で1回目・2回目共に3,500円になる事を告げられる。
こちらの年齢も伝えて料金確認したのに全く無視・・・。
予防接種を受けてしまった後なので仕方なく支払いを済ませ、自宅に戻り領収証を見るとクリニックの印が押されていない・・・嫌だったが電話でこの事を伝えると『再発行します』との事。
もう二度と行きません。
最低の気分です。
名前 |
久保クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-390-3477 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駐輪場・駐車場有り(裏の月極め駐車場にも数台停められる)。
クリニックは大概混んでいる。
患者一人一人に対する先生の対応がとても丁寧なのでやむを得ない感じ。
市の無料健診や予防注射も受けられる。