自宅から距離がありますが、この10年来愛用しており...
フーズマーケットさえき 若松町店 / / .
店内のパン屋さんのハンバーガーがとても美味しい! チーズハンバーガーについて、バンズはゴマが沢山かかっていて一口ごとに香ばしい。
中身は野菜が新鮮でりょうがちょうどよく、チーズとバンズのゴマ風味にとても合うとおもいます。
他の種類は別の家人が食べて、美味しかったと言っていました。
また買いに行きたいです。
まず品揃えがイイ(肉と魚は普通)。
面積が広くないのに基本の品揃えプラスアルファの提案が面白い。
商品棚にはなるべく多くの種類を置けるよう努力されている。
大豆ミートや地産地消のコーナーなどもある。
お惣菜とパンがとても美味しそう! それから駐車場の出し入れがしやすい。
おなかがすいた。
お小遣い少なくて、入ってみました。
値段のわりに、大盛り❗ご馳走様でした🙇コスパのわりには量が多いのでおなかいっぱいになりました。
もう少しだけ安価に、次回に期待してます。
ローカルスーパーとしてはお値打ち感はこれが精一杯というところでしょうか。
親切なお店なので、自宅から距離がありますが、この10年来愛用しております。
駐車場が広い。
品ぞろえ、品質はまあ良。
手作りパンは人気。
“お正月の”刺身はおいしい。
普段のはフツー。
駐車場が無料な事以外は良いところなし。
パンも高いし、魚も肉も野菜も高め。
チラシの安い商品以外はお得な物は無いですね。
スーパー近くの方が利用するくらいでわざわざこちらを利用する意味は無い。
近くて便利なので利用しているけれど、スーパーではあるけど少し割高感がある。
あと、店内の通路が狭いので、ベビーカーを押してのお買い物は、できなくはないけれど、けっこう窮屈な感じ。
すれ違いがギリギリだったりするので。
子どもも商品に手を出させたくないけれど、伸ばしてしまいがち。
仕方がないのだけれども状況と場合によっては、利用をすることをためらうこともあります。
1人で行く分には問題ないですけどもね!時々お野菜も安いですしね!
住宅街の中にあります。
人見街道近く。
スーパーだけでなくクリーニングもできます。
イートインコーナーはコロナため閉鎖されていました。
駐車場あります。
隣はスギ薬局ドラッグストアーです🙋
地元のスーパーマーケットですが、ちょっと高級感を持たせた品揃えです。
美味しい物が食べたくなったら、さえきに行くと決めています。
こちらはいつも良いステーキ肉を置いて居ます。
お惣菜、パン類も充実しており、それらのお値段も庶民思いの設定で、大変に好感が持てます。
それに比して、果物が少々弱い感じがします。
1箱800円の🍠(15個入り)お昼焼き芋にしてたべたら、😋🍴💕とてもお徳だし日持ちもするし栄養もあるし、いい買い物ができた❗️
近隣に競合店がないせいか殿様商売ですね。
浅間山近くにあるスーパー。
スギ薬局と共用の広い駐車場が便利、品揃えが豊富。
電子マネーは自社のさえきカードのみポイントが付くのは改善が望まれる。
野菜など安くて、便利だなと思いました。
魚がとても良いですね!新巻鮭、シラス、刺身などは町のスーパーとしては頑張っています。
商品ラインナップは充実してよかったです。
只、一部商品の鮮度が気になります。
古紙回収してて1キロ毎に1ポイント貰えるので、捨てずにここに持って行きます。
そんなに広くないので品揃えはそれなり。
時間を問わず、半額になってたり卵安かったり、行けば何かしら掘り出し物があるので楽しみではある。
ポイントカードが300円で1ポイントなのが、もうちょっとサービスしてくれてもいいのかなーと思う。
あと、袋不要で値引きもポイントも無い。
たまにしか行かないから珍しい食品を見ますあと駐車場が広いビニール袋が無料でまだ貰えるのも良い。
いわゆる普通のスーパーです。
これといった特徴や魅力もなく、今どきのスーパーとしては狭いです。
しかも全体的に全然安くない!!なので、わざわざココに行く価値はないですね。
こんな所より、スーパーバリューやコープみらいの方が断然イイです。
わが家でも、よほど気が向いた時にしか行きません。
私としては、星2つでもすごいオマケです。
メルマガ会員になるとお得。
夕方の特売、週末は10倍ポイントもある。
15年以上前 初めて行ったときは とっても面白いと思い 車で30分以上かかるのに 頻繁に行きましたが 先日 数年ぶりに寄りましたけど ちょっと魅力が薄れていました。
この辺では最強商品の内容値段やる気などちょっと遠いけど頑張って行ってます。
住宅街にあるスーパーです。
店内は小綺麗で買い物しやすいですが、蔬菜、魚、肉類に関しては割安感はありません。
蔬菜は高いような印象をうけることが多いです。
名前 |
フーズマーケットさえき 若松町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-366-6610 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~21:45 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ふらっと何回か寄ったことがある程度での話。
多分、周りに他のスーパーがないせいかこの店に集中するのは仕方ないと思うが、値引きシールが貼られた時の惣菜を狙ってる人達をみてると、客層が察せられる。
シールを貼った店員の真隣をみすぼらしい姿の中年男性が我先にと押し寄せていたのは、正直ドン引きした。
あんなのは他の店ではあまり見ない私の住んでいる所がこのスーパー離れていて、他に選択肢があって良かったと思ってしまった。