婆さんがテレビのニュースでこんなんあったでぇ~との...
初めて行きました、山の中なので対向車には注意が必要です!花菖蒲がキレイに管理されています。
皆さん優しい方ばかりでした、暑い中頑張って下さい😊
6月19日に行きました菖蒲の花もまだたくさん咲いていました駐車料500円で地元のおば様方が管理しておられました平日だけどまぁまぁの人出で、テントで売っていた弁当など昼過ぎには売り切れで買えなかった(泣)帰りに駐車場のおば様方が最後まで手を振って見送って下さったのが印象的でした。
しょうぶ園だと思って行ってみたら紫陽花やホタルブクロ、タチアオイ 、マンシュウキスゲ?や、他にも沢山の花が咲いていました。
蓮の池も有り蕾があったのでお盆の頃に咲くのかな?と思って見てました。
ふれあい動物園?みたいなのも有って山羊さんがいました。
入場料(環境保全協力金)は¥500でしたが応援年間パスというのもあって¥1000みたいです。
6月中は毎日開園みたいですけど12月を除く他の月は日曜日だけ開いてるみたいです。
園内の方々は、とても親切で食事も安くて美味しかったです。
婆さんがテレビのニュースでこんなんあったでぇ~との言葉につられて行ってきました爺と婆が・・・・。
大丈夫ですかーと言うほどの山奥です。
大抵田舎に住んでいますが集落の数を数え切れないくらい通り越しました。
何とか到着とりあえず昼食。
日曜日だったのでお好み焼き、たこ焼き、うどん焼き、他、売店、アクセサリー、置物、何でもありでした。
二人でお好み焼きとうどん焼き売店で巻き寿司とってもおいしかった。
菖蒲は皆さんアップされて十分?でも一寸だけアップ。
黄色っぽいのが爺さん 青っぽいのが婆さん。
名前 |
西新宿おじいちゃんとおばあちゃんの花しょうぶ園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-8820-3715 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

紫陽花と菖蒲、ホタルブクロの花等沢山の花が咲いていました!めちゃ規模が広く、花に癒やされました!