ちょっと珍しい『花火の御朱印』をいただいてきました...
曹洞宗 永松山 龍泉寺 / / / .
福島県二本松市二伊滝地区の「龍泉寺」です。
今年2023年は10/10〜11/19(日)に開催される「二本松の菊人形」に合わせて水を張った手水舎に洋菊(マム)を飾り付ける「菊手水」(きくじょうす)を各寺社で飾り付けていて龍泉寺さんは本堂前に大輪の菊も飾っていて、とても綺麗です。
舗装された駐車場🅿にトイレ🚻もあり車を止めさせていただきました。
御朱印帳と御朱印頂きに伺いました。
優しいそうな住職様が丁寧に対応してくれます😀御朱印の種類も沢山有りまた行きたいと思います🤩
2022 にほんまつ菊手水で訪問しました。
手水舎の亀が可愛らしく菊手水とコラボしています。
春は桜も素晴らしい龍泉寺です。
ちょっと珍しい『花火の御朱印』をいただいてきました。
お寺の周囲はまだ紅葉が見られ、二本松市の秋の風物詩だという菊手水も見る事ができました。
境内には大きな銀杏と桜の木もあり、年間を通して見どころのあるお寺です。
住職さんも、暖かい人だからいい場所です。
にほんまつ菊手水が開催されたので、訪れました。
限定の切り絵御朱印を頂きました。
住職の方がとても親切でした。
菊手水も華やかで素敵です。
由緒あるお寺らしい。
雰囲気があって良いです。
鐘学校あります。
雰囲気のいいお寺さんです。
龍の入った御朱印も頂きました。
御朱印が綺麗です。
見開きで1000円。
龍伝説のあるお寺。
歴史的に貴重な物が沢山ありましたが、時間を掛けてゆっくり見る事が出来ました。
イベントも色々企画しているようなので、また行ってみようと思います。
ご住職様もとても優しく気さくな方でした。
事前連絡をしてから御伺いし、素敵な見開きの御朱印イタダキマシタ!お忙しい時でしたが、親切に接して下さり嬉しかったです。
紫陽花の季節、石段の両側がとてもキレイでした。
高台にあるので、眺望も素晴らしいかったです。
天気もよく、御住職さんの対応も、とても良かったです‼️
霞ヶ城へ行った際お邪魔して来ました。
朝早くお邪魔したにも関わらず親切丁寧に、寺社内を案内説明して頂きました。
貴重な品々等も拝見させて頂き有難うございました。
色々イベントを企画している寺院だと思います。
なにもしないで廃れてしまう寺院より頑張っていると思います。
お坊さんの奥さまが描いていただける2ページに股がる御朱印は、安達太良山の表情をよく表しています。
二本松城址付近に有る古刹。
二本松各地に点在している名の有る桜の名木を巡っていて訪れました。
遠目に見ても、直ぐに気付く、勇壮な桜の巨木。
何やら根本付近にヘルメットを被った人が沢山いて何事かと不思議に思っていたら、やたら人懐こい作業員のオジサンが写真撮るなら上の方が良いとか色々親切に教えてくれました。
其れならばと素直に従って上に向かって歩いて行くと今度はコチラ寺の若い御住職に話し掛けて頂きました。
ヤハリ色々と教えて貰い訪れる先日に降った季節外れの降雪の重みに堪えられず、この勇壮で貴重な名木の枝葉に大きなダメージを与えたとの事。
先程の作業員さん達はその折れてしまった太い枝の処理をしていたんですね。
見ると、洒落にならない痛々しい傷痕。
御住職も、凄くショックだったようで、今後が心配な様子。
これ程の立派な大木。
是非来年も再来年も美しい見事な花弁を咲かせて欲しいと切に思います。
二本松城跡、展望台付近の龍泉寺のパネルに誘われ訪ねて見ました。
2018/11/18追記 2019/01/05二本松最古刹!元応2年(1320年)に 恵燈律師が開山、u003d白光山端祥寺 その後廃寺のように! 再興は直心全忠禅師 寛正元年(1460年)に当時の二本松城主 畠山政泰公が 初代:高国、二代:国氏の菩提を弔うために再度、開山 永松山 龍泉寺ホームページ, から抜粋佐久間勝親の墓 佐久間勝親は 6歳で長沼藩主、佐久間勝豊の養子になる15歳で勝豊の娘と婚約17歳で長沼藩1万石の家督を相続、大名になる20歳の時徳川将軍綱吉から側小姓への登用の命を 即日辞退 辞退の理由は奥女中との叶わぬ恋か⁉️綱吉の怒りをかい 全ての所領没収、居城長沼城廃城、長沼藩廃絶身柄は二本松藩主丹羽長次へ預となる 元禄4年(1691年) 1月2日23歳で病死。
昇竜桜、満開でした。
このお寺は安達三十三観音の札所の一つです。
お寺周りの道も菜の花畑や桜の子木がうえられて桃源郷みたいでした。
霞ヶ城の裏で、二本松インターから車で5分ほどで着きます☺眺めもよく、春は桜と菜の花🌸秋は紅葉🍁四季折々の風景を楽しめます✨御朱印はお地蔵さまと安達太良山を見開きで書いていただけます🗻毎年9月に寺フェスというイベントも開かれています🎶
ウォーキング中、旧奥州街道を登り切ると車が数珠繋ぎに停ってる。
誘導員に聞くと寺フェスと言う。
何だろうと行くとお寺でのフェスティバル(お寺と住民の交流会)いつもウォーキングで通るが初めて中に入った。
大きな本堂が迫って威厳があるお寺。
名前 |
曹洞宗 永松山 龍泉寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0243-22-0423 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
ラーメン組っ仲間にに素敵な情報をいただき二本松に龍泉寺で行われているあさかわかん市へわなみ先生とご就職の素晴らしいコラボ御朱印をいただき感動👏書いていただいた一文字は🤫龍泉寺さまの御朱印もいただきました🍁🐉花手水もとっても映え💮とても素晴らしいお寺さまでした出店されていた『風爺と楓』さんのコーヒーですごく暖まりました☕そしてお話好きの素敵な店主さま、コーヒーもとっても美味しゅうございました(^^)#ラーメン組っ#風爺と楓#二本松市#あさかわかん市#龍泉寺#コーヒー素敵なレディーから蒼ちゃんのイラストいただきました😃家宝にさせていただきます(^^)👍️