入って店の人に聞いたところかなり前からあったようで...
唐揚げとざる蕎麦のセットを注文しました。
提供されるのも思っていたよりも早く、見た目の盛り付けも綺麗でした。
味は、唐揚げは少しニンニクが入っていて柔らかくて美味しかった。
一緒に付いてくる小鉢のひじき、この1品は嬉しかった。
唐揚げに付いてくるキャベツにも一工夫されているのか、玉ねぎのスライスの様な物が混ざっていて、油物を食べた後には、とても良かったです。
ざる蕎麦には、大根おろしの薬味が付いていて、サッパリして、どれもこれも美味しかったです。
また是非、伺いたいです。
味、ボリューム、コスパともにGOOD。
お母さんの人柄の良さがわかる接客。
店内はそれほど広くはありませんが、いい雰囲気。
うどん屋さんといえば、これからはココかな。
たまたま入ってお蕎麦を頂きました。
てっきり蕎麦屋かと思ってました。
2度目の訪問でうどん処の看板に!?単品から定食まで程よい量で、お味も丁度良い。
また利用したい。
うどん処 きり麦屋に初訪問☺️Google Mapを見ているとふと目に留まって行ったんです。
最初にお伝えします。
とっても素敵なお店です❣️正直に書くのですが、今日の日替わりが磯部揚げと見てテンション下がったのです。
しかし、予想を超える立派なのが出てきたじゃないですか💛テンションは回復を超えて限界突破です🤣そして小鉢も本気。
なんなら漬物も本気。
とってもさわやかなんです。
あと接客がいいんです。
初訪問と伝えてメニュー見ているとうまい具合に教えてくれて居心地いいんです。
美味しかったです、ごちそうさまでした😋📍一宮市大和町妙興寺下り松1
”黒い出汁”の「きしめん」を提供いただけるお店を探した割とよく通る道沿い、妙興寺のピアゴ近くで見つけこの日のお昼ごはん場所が決まる11:30ちょっと前にお店到着4店舗共同駐車場には余裕があり停めやすい前面道路の信号停止中に見慣れた建物だ店員さんが“のれん”を掲げるのを確認し入店カウンター席に着座店内にはテーブル席、座敷席がある本日の日替りおかずは「イカリングフライ(900円)」ごはん大盛り(+100円)にしていただく麺はもちろん「きしめん」だグランドメニュー文字を読んで想像するだけでも楽しそうな“セット”が多い麺も飯も“ミニ”が選択可能なものが多いこの一週間で急に涼しくなってきたが、お茶はまだ“冷”の方がありがたいというか、一年中“冷”がいい「きしめん定食(900円+100円)」の配膳鰹節の香りが食欲を刺激する望み通りの“黒”い出汁は鰹節はがしっかりと効いていて美味しい喉越しも爽快でゴクゴク飲むことができる細めの麺にはコシがあり、つるっとした食感が楽しめる「イカリングフライ」は一口サイズものが6個卓上のソースを振りかけいただく緑鮮やかな「いんげん」は、きしめんによく合う箸休め「煮豆」も役割を存分に果たす「きしめん」と「親子丼」のセットもいいなぁ。
道路沿いの手書き看板が気になっていましたが、入って店の人に聞いたところかなり前からあったようです。
食べた煮込みうどんは美味しいかったですが、干し椎茸の味がよくしみ出て甘めです。
とがった味噌味好みなので、椎茸をあと乗せしてもらえたら、元々美味しいスープが堪能できると思いました。
名前 |
きり麦屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0586-45-1512 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

安いです。
愛知にしては出汁が薄めです。