スノボーの夏期の練習には、最適です。
WATER JUMP S-air / / .
なつかしいな😃 シーズンパスで 週に3回位いってた何か 技が出来るまで 😖💦大変だけど 凄く充実感が 空中で 技を 決まった時❗️最高😃⤴️⤴️イントラに 教えてもらうと プロの 道が開くかも オリンピックに 出た人も 来るから 凄い 週末が 狙い目です。
ベルト式のエスカレーターでスタート地点まで登れて便利。
今年からプールサイドの喫煙所は閉鎖された。
スノーボードにて10年ぶり位に行きましたが久しぶりの着水時の衝撃にビックリしました(普段は週1でキングス)台の配置やなんやかんやいろいろ変わりすぎて戸惑いました。
そして一番変わったのはブラシですね…3、6、7番台のブラシはエッジも効いて飛びやすかったです。
むしろキングスのブラシより飛びやすいと思いましたが1番台のブラシはエッジをかけると…1、2番台のブラシも3、6、7番台のブラシにした方が良いのではないでしょうか?スノーボードで飛んでるのは自分も入れて2人のみで他はスキーヤーでした。
ちょっと値段は高い気がしますが一日いればキングスと同じ位ですかね。
着水の衝撃はキングスの比ではないですが足の筋力は鍛えられそうです。
でも着水時に水面とフラットか少し後傾になるクセがつきそうですね…。
頭から落ちた時にはキングスより確実に安全ですね!スノーボードで2番台を飛ぶなら板をくり抜かないとちょっと衝撃が強すぎると思いました。
なんだかんだ1日楽しめたのでまた来年機会があれば行ってみたいと思いました。
誰がスタッフなのか分からない~。
ジャーンプ!シーズンオフ中にエアを練習するならここ!次シーズンに繋がります!
施設自体はいいのですが初心者にはちょっと行きづらいかも。
WJはオフトレからレジャーまで楽しめる。
西武園プール隣。
レンタルもあるので手ぶらでもなんとかなる。
スノボーの夏期の練習には、最適です。
オフトレで駐車場代取られるとかありえない。
元々はロッカーを借りて毎シーズン10回は行っていたが年々管理がずさんになっている(それにも関わらず値段は上がっている)。
・ブラシは先端が無くなっている古いのを変えないで使っているしマット間の隙間が空いていて危ない。
・レンタルウェットスーツもウェットの役割を果たさないボロボロの物が多いし、レンタルボードもバインが切れてアプローチで転んで手首を骨折している女の子を見た。
・スタッフも皆スマホをいじっていて何の為にいるのか分からない。
関東近辺にドンドン出来ているバグジャンプの施設に比べて全てにおいてやる気が感じられない。
ナイトプール行ったけど普通でした。
名前 |
WATER JUMP S-air |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2923-1119 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
都内近郊で充実した設備が整っているので、ウォータージャンプを楽しめます。
本格的に練習するもよし、レジャーとして楽しむのもよしですね!