ところざわでしかてに入らないお酒が有ります。
クラフトビールの種類が増えつつあります。
野老や所沢ビールをはじめ、箕面やサンクトガーレン、秩父麦酒など。
たまにうちゅうも入荷します。
秋冬には酒粕の販売も見かけます。
日本酒好きには良い。
個人店の小さい酒屋だけど、種類もそれなりに有り地元のゆめところも扱っている。
所沢産の水、美味しいのでしょうね。
飲みた〜い!
ところざわでしかてに入らないお酒が有ります。
そればまた美味しい。
色々なところに遊び心があって面白いお店です。
クレジットカードは使えません。
所沢ビール売ってます。
現金のみです。
車は1台停めるスペースありました。
昔ながらの酒店です。
所沢で採れた米で作った数量限定の日本酒『ゆめところ』が買えます。
名前 |
日野屋酒店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-2922-2700 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
店頭で自分で注いだ生ビール飲めます。