親切な対応で長年お世話になっています。
取り替え部品は直ぐに見せて欲しいかな。
対応もよかったし、車の特長(お国柄)もよく分かって楽しかった!ブレーキシステムの考え方にもお国柄があるのですね!友達のお付き合いでした!
他の方も書いてますが、営業の知識が壊滅的に低いです。
しかも、わからないならカタログ等で調べれば良いのに、適当に知ったかぶりして、嘘がバレると無理やり話を正当化して、更に嘘を塗り重ねる営業がいます。
あまりにも酷いうえ、事前に少し調べた内容と説明が全然違ったので、途中から営業の説明を録音しました。
そして家に帰ってプジョーの公式サイトやカーレビューサイトを確認したら、アレもコレも嘘や適当な説明ばかりで、営業に騙されていたのが発覚。
というか、自信満々に殆ど間違えていて流石に笑えました。
他にも、説明出来る内容が無いからなのか、同じ説明を延々と何度も繰り返したり、うまく答えられない質問に対しては、全く関係の無い説明を始めたりと、非常に不愉快でしたが不思議な体験が出来ました。
もう買うのがほぼ確定していて、注文前の最終確認として店に行ったのですが、なんだかプジョーの車ごと嫌いになりました。
ちなみに、その営業の人以外はちゃんと丁寧にご対応して頂けました。
ありがとうございました。
足元見て商売するのはやめた方が良いのでは?こちらは欲しい車種があり真剣に購入を考えているからこそフェアに申し込みを出してDMを手にしてわざわざ店を訪れたのに、DMを受け取るだけで接客は全くせずに無視。
後から来た家族連れにはすぐに担当がついて飲み物出して接客対応しているのに、私と妻は蔑ろに。
頭にきてそのまま店を出た。
当然DM渡して貰えるはずのプレゼントも無し。
で、ご丁寧に車を道路に出すときの案内だけはするという...まるでさっさと帰したいのかと受け止めるしか無かった。
金輪際二度と世話になることはない。
中華資本が入ってから、売りやすい車ばかりになりました。
プジョーらしい車はもう買えないのでしょうか?
車検だけですが昔からお世話になってます。
丁寧で信頼できます。
片道1時間かけてきてますが(笑)
スタッフが丁寧に対応してくれます。
彼氏が見たい車があると付き添いしました。
担当の方、笑顔が素敵で感じの良い人でしたが、、、ちょっと無知すぎ。
車にあまり詳しくない私よりもひどい(^_^;)『他社のことに興味が無いので』と、知ったかぶりせずハッキリ言うのは良いのですが⋯⋯アナタ⋯⋯それが、仕事でしょ???彼氏の候補からプジョーは外れましたとさ。
説明も整備も信頼できるお店です。
明るい雰囲気で気軽に車を見せてもらいました。
説明が丁寧でした。
親切な対応で長年お世話になっています。
名前 |
PEUGEOT所沢 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-2940-8500 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 10:00~19:00 [火] 定休日 |
関連サイト |
http://tokorozawa.peugeot-dealer.jp/cgi-bin/WebObjects/114aa430af0.woa/ |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
自分の車の修理で行きました。
とても清潔、綺麗で、修理も完璧で大変良かったのですが、やはり外車の修理は???、