食品関係、コスメ系は一階にあります。
ダイソー 所沢プロペ通店 / / .
商品の置いてある場所が以前より見易くなって良いです。
品揃えも良いですね。
レジはセルフですが、店員さんがついていてくれるので安心です。
広くて見やすく、色々商品も揃っていた。
ただ、欲しい物が捜しづらい案内と違う物があったりする。
広くて買い物しやすいです。
「ポストカード」という毛糸がありました。
店舗も大きく2階建て。
品ぞろえはこの辺りだとピカイチではないでしょうか。
終始お客さんが出入りしているイメージがあります。
接客も悪くないので、気持ちよく買い物をすることができます!ここにないのであれば他の店舗でも見当たらないのでは?と思ってしまいます。
駅から徒歩5分ほど。
繁華街を通るので、夜でも安心です。
店舗は二階に別れており、食品関係、コスメ系は一階にあります。
各フロアも広く、階段の傾斜が緩やかなので、年配者や年少者に優しくなっています。
二階ある店舗でフロアは広く品揃えもかなりの充実です。
とても便利。
セルフレジは最初戸惑いますが、すぐ慣れます。
手間取っている客へのガイドやフォロー、気配りがあればうれしいかな。
混んでいる感じは無いが終始客が来店している感じ。
店内は広いので見易い。
電話での対応も良かった。
フロアが広く2階分。
生活応援品が充実。
季節モノをうまくまとめて陳列してる。
2階建ての作りになっていて1階はセルフレジになりました。
お子さんに楽しませたり学ばせたり、大人もなんだか楽しめたり面倒くさかったり。
穴場は2階にもレジがありそのまま外階段から出れます。
商品が豊富で、選びごたえがあります。
楽しいです。
今はクリスマスグッズが沢山用意されています。
店か2フロアで広くて、品数も多く他店舗にない商品も多々あります。
まず何時も目につくのが棚の中の商品が補充されてないようです。
手芸品コーナーを2日続けて行きましたが、前の日と同じ色の毛糸が補充されてなくて…忙しいのは分かりますがもう少し商品にも目配りしたらもっと売り上げが良くなるのでは…後、会計時が何時も込み合っていて完全に密になってますね。
店員さんが一言でいいので声掛けして欲しいと思います。
品揃えの豊富さとコスパが最高!
西武鉄道所沢駅西口ブロペ通りにあります。
二階だての大手百円ショップです。
広々とした店内には、おもちゃコーナーから文具、インテリア雑貨迄様々な物が並べてあります。
しかしながら、二階に行くためには階段しか無いので体の弱い方には不便です。
自転車が停められなくなったので 行かない…
広くて品揃えがよかったです。
便利な文房具がたくさん揃っています。
店内が広く、大体何でも揃います。
やはり100円、つい予定のないものまで購入の誘惑が…。
200円商品も価格の価値あり、お勧めです。
2フロアを生かし、豊富な品揃えを誇る。
名前 |
ダイソー 所沢プロペ通店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
関連サイト |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/1805?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
所沢駅からプロぺ通りを2~3分歩いて右側にあります。
店舗は1階と2階で緩やかな階段で繋がっています。
以前は2階にもレジがあり、外階段からも出入りできましたが、現在レジは1階のみ、ほぼセルフレジでキャシュレスで買い物出来ます。
商品配置はゆったりしていて通路も広いので、ゆっくり買い物できますよ!