かなり良い仕事をする店なのだと思われます。
また来たい😊小鉢もおそらく全てお手製。
美味しい!食後のサービスコーヒーにホッとします。
飛田給で海鮮ランチをお探しの方は、ぜひ魚亥子がオススメです。
上魚亥子定食(1800円)をランチに注文しました。
刺身は厚みがあり、食べごたえ抜群。
新鮮な魚介を堪能できます。
天ぷらもサクサクで、衣が軽いのでいくらでも食べられます。
特に、エビはプリプリで美味しかったです。
茶碗蒸しは優しい味付けで、ほっとする美味しさ。
店内は清潔で、居心地の良い空間です。
ランチタイムにはセルフサービスで無料のコーヒーがいただけるのも嬉しいポイント。
注意点ランチタイムは混雑する可能性があります駐車場はありません。
サッカーの試合後(土曜20時30分頃)に来店。
混んでいて「15分くらい待ちますが」と言われましたが、10分経たないうちに呼ばれました。
お刺し身舟盛りと牛すじ煮込みとチヂミとチーズ春巻き注文。
喉が乾いていたのとツマミがとてもうまく、酎ハイがとても進みます。
味の素スタジアムのそばには、ファミリーレストランチェーン店もありますが、ゲームの余韻を楽しむのに(私は)とてもおすすめだと思います。
23時まで開いてます。
何度も利用しています。
こちらは元魚屋さんだったらしく提供されるお刺身はどれも絶品です。
この辺りでは一番美味しいのではないでしょうか。
毎回お刺身の盛り合わせは必ず注文しています。
ぜひ食べてみてください。
日本酒にもこだわっておられるようで、その時期のおすすめの美味しい日本酒のラインナップがあります。
冬はお鍋もお勧めです。
特にこちらのクエ鍋は最高に美味しいので試して欲しいです☆
品数豊富でどのメニューも美味しい。
特に海鮮系は素晴らしい。
人気店なのも頷ける。
駅から近い点も便利だね。
ランチで訪問する。
11時30分位の入店だったが店内はほぼ満席。
ランチはバラエティーに富んでいて手頃な値段で楽しめる。
妻は白身魚フライの餡かけ定食、私はさば味噌煮定食とハイボールを注文。
定食のおかずはシェアする。
さば味噌と白身魚フライの餡かけはハイレベルて美味。
定食として完成度が高かったです。
人気店の様で12時30分に退店する頃には3組位の並びがでていました。
清潔感もあり良いお店さんでした。
飛田給で美味しいランチの選択肢の一つです。
Twitterで当日のランチメニューは確認できます。
本日は日替り950円の三色丼にしました。
味噌汁はあら汁で熱々。
小鉢や茶碗蒸しも下拵え丁寧で美味しい。
マグロ、天然ぶり、白身魚の三色丼は切身が大ぶりで美味しい。
これで950円はお得。
またお伺いします。
※ランチタイムは現金のみ。
2022.8月。
京王線飛田給駅近くの居酒屋ですが安くてたいへん美味しいお店です。
マグロがおすすめだそうです。
鰻の白焼きも美味しかった。
ビールもカールスバーグがあって嬉しかったです☺️
地元の方で賑わっている魚の定食屋さん。
たしかに美味しいがかき揚げはちょっと脂っこい。
接客は気配りがあり、良かった。
(ランチタイムはPayPay使えませんので注意)ファミリー向けの2〜3人向けのディナーコースを飲み放題で注文しました。
宴会コースは4人からですが、ファミリー向けは3500円+2000円(女性1500)で子供はお子様セット680円でドリンク付。
満腹でした。
ビールはプレモルとカーリスバーグで冷酒は一合がおすすめ。
テイクアウトの弁当が非常に美味しく何度も利用していましたが、ついに店内で食事しました(2週連続2回目)非常に美味しくお得です。
ご飯大盛りは大盛り超えて丸いです。
満腹定食は普通サイズのおかずが3品と体育会系男子向けです。
(写真はまんぷく定食、後から一品届きます)
魚料理が美味しいお店。
魚が新鮮で刺身も煮付けも美味しい。
ランチのお刺身も同じように美味しくリーズナブル。
飛田給駅の近くにあるお店。
ランチメニューは充実していて何を食べるか迷いました。
サッカー観戦前や後に利用するには最適ですね。
刺し身は最高。
鮮度いいし、切り口もピンっと立って口当たりも良かった。
ランチで初訪問。
しょうが焼きも刺身もごはんも美味しかった。
全部美味しかった〜。
地鶏と魚をおすすめしていますが、メニューが豊富でどれも美味しいです。
料理は出るのが早くて、全然待たなくて良いです。
店内はテーブルの間隔を開けて、プラ板でしっかり仕切り作ってて良かったです。
前からいきたかったお店。
店内は明るい雰囲気で清潔感あります。
スタッフの方の対応も良く気持ち良く食事できます。
今回は、お刺身盛り合わせ、魚亥子サラダ、牛スジ煮込み、えびせんを頼み、富乃宝山のおゆ割りやら、久米仙の水割りをいただきました。
お料理はどれもボリュームもあって美味しくてコスパが良いですね!特にお刺身の赤貝と中トロはめちゃくちゃうまかったです。
また来たいお店ができました、
皆さんの口コミを頼りに店に入ってみましたが大満足でした!評判通りお刺身がとにかく美味しかった!マグロのぶつ切りは美味しいしリーズナブルでびっくりですよ。
(^^)vお刺身に限らず焼き鳥も美味しかったし、飛田給の駅からも近いし、かなりお勧めのお店だと思います。
なんといってもお刺身か最高に美味しい!セットメニューがリーズナブル。
牡蠣フライとお新香セット1000円とお得感いっぱいでした。
うなぎもおすすめでしたがキャパがなくう巻きにしました。
また、日本酒も東京の地酒も美味しくいただきました。
飛田給駅の近くにある美味しいお魚のお店です。
想像以上に新鮮で満足しますよ‼️
色々食べられる庶民的居酒屋。
ゆっくりできそうです。
量がボリュームあるかも。
三色丼を食べたため、鮨屋で言うところのいわゆる仕事をしてない食べ物だったので判断しきれませんが、干瓢と漬物の質からすると、かなり良い仕事をする店なのだと思われます。
しかも安い。
ちょっと驚きです。
何年か前によく行っていたこちらへ。
・・と、びっくり、お店がだいぶ変わってましたね。
個人的には昔のごちゃっとした感じも好きだったけど、これはこれでアリ。
なにより、味が変わっていないのが感動した。
やはり鮮魚が美味しいが、それよりも火を通して調理したものの味付けが素晴らしいと思う。
ぶり大根は絶品。
ぜひ。
瓦斯戦のあとに新宿まで出て飲むかと思ったのですが、予想以上に駅がごった返していたので近くのお店を探してこちらへ。
中はほぼ満員でその殆どが瓦斯サポさんばかり。
一瞬デジャヴかなと・・・。
鳥栖のお店で同じ感じになった記憶が蘇ってきちゃいました。
チラチラ見られながら(一応赤い物はカバンに付いたキーホルダーくらいでしたが)の完全アウェイ状態でしたが正直美味しかったです。
美味しい店だからまた行きたいけど行きづらいなぁ・・・。
海鮮が素晴らしい。
新鮮でリーズナブル、ボリュームあっての三拍子が揃う。
そして…うなぎがまた秀逸。
この日は鹿児島産でとにかく身が大きく、ふっくら柔らか。
一人前で十分お腹いっぱいになりました!
とにかくお刺身が美味しい!特にトロは絶品です(o^^o)お酒好きの方は、オススメのお酒を女性スタッフに尋ねてみて下さい。
とても丁寧にオススメしてくれますよ。
1000円でお刺身、味噌汁、オカズセットを食べられます。
美味しい上にコーヒーも無料で頂けます。
店内も綺麗です。
ちょっと高いけど、元魚屋が出すこだわりの定食はどれも美味しい。
裏メニューのスタミナ定食をよく頂いてます。
刺身がうまい!焼き物もうまい!寿司もうまい!
美味しいお魚料理!季節や仕入れによってオススメメニューが変わります。
何と言っても、夜でも1000円で刺し盛りなどの定食が食べられる!行きつけですʕ•ᴥ•ʔ
名前 |
魚亥子 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-484-0131 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~14:00,17:00~23:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

この品質でこの値段は安すぎると思える地元の穴場です。
(^◇^)駅から少し離れた住宅地の手前にあります。
通りすがりの人が入る立地ではなく、店内は結構広く席数も多いのですが、ランチはいつも歩道に行列元々、地元に根ざした魚屋さんなので目利きと仕入れが強いのでしょう。
お刺身類は鮮度が良く身がしまってシャキシャキしており、お箸まで美味しい。
(ランチ)11:30開店の為、12:30頃から並んで、2回転目が狙い目。
(夜)予約必須*夜は居酒屋になりますが、昼と同じ定食が食べれます。
お酒を飲まない方も気兼ねなく楽しめます。
*はじめての方は、おすすめ品が狙いめ。
メニューに赤字か青字で表記されています。
店員の方に聞くと親切に教えてくれます。
*駐車場・近くにコインパーキングあり・少し離れてますが、ゼビオの駐車場(2時間無料)トロの握りは特におすすめです。
普通のすし屋で頼んだら倍の値段はとるでしょうといったクオリティーです (^◇^)