新湊大仏と千体仏を奉るお寺さんです。
放生津八幡宮とほど近いところにある、新湊大仏と千体仏を奉るお寺さんです。
大仏様の周りを囲む千体仏は、兎にも角にも「圧巻」の一言に尽きます。
見ることができて良かった。
阿弥陀如来の新湊大仏を千体仏が囲んでいます。
圧巻です。
何か落ち着くお堂でした。
御朱印は書き置きで頂きました。
2種類あります。
1682年に建立された阿弥陀如来大仏(高さ約5m尊像)と3,000体以上の仏像(千体佛)は光り輝き、見るものを恍惚とさせてくれた。
入口分かりにくかったけど、接骨院と一緒になっていました。
とても迫力があり、素敵な場所、空間でした(≧∀≦)またいきたいです(o^^o)
千体佛は治療院入口からとなります。
規模は小さめですが、迫力があります!書置のみ、との事ですが本堂右手のお宅にお伺いして、御朱印イタダキマシタ!治療院と兼用の広い駐車場があります。
名前 |
光山寺【新湊大仏と千体佛の寺】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-82-5072 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

観音様の日18日それも1月にお参りすると願いが叶うとスマホに情報来たのでお参りさせていただきました仏像が圧感で素晴らしく,それよりその日早速願いが叶うとは毎月18日職場からも近いのでお参りさせていただきますありがとうございます。