ついつい買ってしまいます。
鮮魚コーナーによく行きます値段がリーズナブルなので、ついつい買ってしまいます。
綺麗で整備も良く、地元物産も豊富です。
特にショウガは大きさがあり、帰宅してから食べたら、美味しかったです。
前回、来た時、レストランが隣にあって、メニューに魚の苦手な主人にも、食べられる、焼肉定食や、本日のおすすめ定食などがあり、今日はしらす丼でした。
二人が食べられる場所を探さないですみました。
隣には地元の海産物や農産物も販売してます。
入り口の近くに足湯があり、ぬるいお湯でしたが、帰り道車の中で、足がぽかぽかしてきました。
前回は夜に立ち寄ったので閉まっていましたが今回は訪問出来ました。
地産商品も他の道の駅に比べると地味に揃ってます。
買った缶ビールは結構どの道の駅にも取り扱いがありましたが訪問記念に買って帰りました笑。
2023/5/6夜10時過ぎにお世話になりました。
早い時間に閉まってしまう街の中で24時間営業のコンビニはありがたい。
そして、とても綺麗で大きなトイレ(ウォシュレット付き)は文句なしです、優勝!
道の駅としては、広く食事場所やお土産などの物産館はもちろんあるのですが、トイレはきれいで、足湯もあります。
名前 |
道の駅 西いなば気楽里 物産館 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

地元の名産品もバリエーションが多く、夜の11迄ならコンビニも空いてます。