東武スカイツリーライン草加駅西口から徒歩5分程度。
鯛だしらーめん 550円 味玉110円シンプルなラーメンでスープは透き通っており、鯛出汁もそこまで強くなく非常に食べやすいラーメンです。
麺は全粒粉混じりの感じで中太でコシも強く食感が楽しめる麺具材は小口ねぎと白髪ネギ、あられのみ。
この価格なのでシンプルですね。
コスパは高くこの時代に550円はすごいです。
ワンオペで提供に時間掛かりますが、事前にその旨を告知されるので特に苦になりません。
10分程で提供カウンター5席奥に座敷2座卓。
東武スカイツリーライン草加駅西口から徒歩5分程度。
以前から気になっていた当店に訪問。
カウンター5席に小上がり2テーブル。
土曜日の昼時、前客6名と人気がありそう。
素ラーメンに具をトッピングするスタイル。
鯛だしラーメンが珍しいので塩(550円)にチャーシュー2枚(220円)と味玉(110円)をトッピングして880円。
コスパ最強ですね。
程なく着丼。
透明な鯛だしスープに細麺、チャーシューは分厚く切ってあるので食べ応えあり。
味玉は半熟の黄身にしっかり味がついており、しかも煮込んでないので白身の食感がよく美味しい。
チャーシューは少し脂っぽいが、スープがさっぱり系なので全体的なバランスが良く最後まで飽きずに食べられるラーメンでした。
他に二郎系みたいなラーメンもあるようです。
私的には鯛だしラーメン気に入りました。
この辺りでは珍しい朝ラーメンもやっている模様。
「鯛だし」なら朝もイケます。
ごちそうさまでした。
ちなみに券売機は旧紙幣のみ使用可能ですが、申し出れば旧紙幣と交換してくれるようです。
背脂ラーメンをいただきました。
券売機で券を買って席につき、15分ほどでの着丼です。
具はチャーシュー、もやし、細切れのにんにくでした。
見た目は二郎系ですが、スープは魚介風味のあっさり系でした。
ただ、魚かにんにくか、由来はわかりませんが、えぐみのような苦みが終始して…麺はうどんより太い極太で、かなりのボリュームでした。
チャーシューは肉厚で、提供直前に炙っているためか香ばしいですが、全体的に硬めの食感でした。
背脂らーめん+味玉+ミニチャーシュー丼8月オープンの新店。
背脂ラーメンは、二郎系だけどややあっさりのスープに太麺、バラチャーシュー、もやし、味付背脂が乗ったもの。
魚介的な味も感じたけど使ってるのかな?🤔麺量180gなのでスルッといけちゃいました。
チャーシュー丼は甘めのタレで味付けされていてよきでした。
どちらもとても美味しかったです。
ごちそうさまでした。
名前 |
麺屋とき坊 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-1790-7900 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ランチで訪問しました。
鯛だしラーメンしおに味玉、チャーシュー丼を頂きました。
熱いので気を付けてくださいと言われましたが、ぜんぜん熱くなかったです。
フーフーしなくても食べれました。
あられが入ってるのが新しく良かったです。
チャーシュー丼は美味しかった。